• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

The Boy and The Heron(邦題:君たちはどう生きるか)

The Boy and The Heron(邦題:君たちはどう生きるか)日本では既に公開された宮﨑駿監督によるジブリ作品『君たちはどう生きるか』を観てきました。10年ぶりですか。巨匠宮崎先生の最後の作品になるかもしれませんね。
内容はネタバレになりますし、個人によりますので触れませんが、もう普通に全米中の殆どの映画館で公開されています(凄!
Cool Japan のソフトパワーでは、ジブリ作品は流石ですね!
下手すりゃ、ディズニーの次くらい狙えるんじゃない?

世界中に愛されているジブリ作品ですが、昔はインターナショナル映画祭とかで限られた公開されるというのはあったし、DVDはどこにでも置いてましたが(もうレンタルDVD屋は全滅しましたが)、全米中の映画館で公開というのはなかったと思います。

まあ、でも、ちょっとアメリカ人には難しいかな〜(偉そうに上から目線ですが)笑

アメリカでの場合、ちゃんと吹き替え版と字幕と2種類を別々に公開してくれているので(偉いぞ!配給会社!)、日本人(もしくは日本語がわかる人)は吹き替えの方を観に行ったら違和感あるのでご注意を(笑

Posted at 2023/12/19 05:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | たまには(音楽・映画・テレビ) | 音楽/映画/テレビ
2023年12月16日 イイね!

半年経過

半年経過Pちゃん納車から早くも半年が経過しましたが、毎日の足としてコンフィに乗っております:)

購入時、半導体不足でカギ(Key Fob ね)が2個のところ1個しかついてこなくて、3、4ヶ月後に送られてくると言われていたのですが、一向に連絡ないのでディーラーに電話したらトヨタに連絡しろと、、、
流石、アメリカ、サービス良くないね(売ったらそれっきりかい!)苦笑
慣れてますので何とも思いませんが。。。
というか、日本のサービスは過剰だと思いません?たかが車買うだけなのに、ディーラーの人全員が集まって送り出すとか、恥ずいって〜
客なんて、甘やかしたらダメだよ〜
付け上がるだけなんだから(爆

納車時動画:


しかたがないのでトヨタに電話したら、自分で近くのディーラーでオーダーしろと言われましてね。。。
なので、サクッとオーダーしに行ったら明日届くよって。。。
どういうこと???(苦笑
でも、ブランク鍵だからプログラムしてもらわなくてはならないそうで、それをまたスケジュールして車を持って行かなくてはならないと、面倒クサ〜

タイトル画像:少し前まで買いたくても買えなかったEVもちょっと下火になってきたそうですね(消費者は気付き出したか?笑)。値引きしないトヨタディーラーでも bZ4xは値引きされてました。
EVの中古車はテスラ含めてガタ落ちしたみたい(正常に戻った?)。特にリーフは一番値落ち率が高いとか、、、買えなくてよかった〜(苦笑
2023年12月06日 イイね!

祝)日本カー・オブ・ザ・イヤー 2023-2024

祝)日本カー・オブ・ザ・イヤー 2023-2024ピーちゃんが受賞だそうです。めでたい!

そういえば、MotorTrend でも受賞してましたね。

イギリスでも元々は売る予定はなかったそうですが、人気があるとかで?売るようになったとか。評価高いですね。



あの Ugly でノロマの(スチュワーデス物語風<<古っ!笑)あの子が生まれ変わって、世界中が驚いたことでインパクト高かったのかな〜(笑
2023年12月01日 イイね!

【悲劇が起きる前に・・・】減らないジャッキアップ挟まれ事故はなぜ起こる?

【悲劇が起きる前に・・・】減らないジャッキアップ挟まれ事故はなぜ起こる?たま〜にですが、整備中に車の下敷きになってお亡くなりなるというニュースを聞いたことありません?
自分もDIY派なので、いつも人ごとに思えなくて(自分の素人作業なんて信じられないですし)車の下に潜らなくてはいけないときは、そのニュースを思い出してタイヤを挟んでおくとか、もし何かでジャッキ(もしくはウマ)が外れても事故は最小限にしておきたいと心がけています。

でも、なんで、ジャッキが外れてということが起きるんだろうって???いつも不思議に思っていました。
簡単には外れそうもないな〜って。

それをGoogle先生に脳内読まれたのか(笑)、下記の動画がでてきて、思わず見てしまって、納得。そういうことだったのか〜

結局、油圧ジャッキは持ち上げる力はあっても、基本、油圧はそのままプレッシャーをかけ続けることはできないと。。。
そういえば、ブレーキのリア・キャリパーOHした時にメカ的にハンドブレーキをかけたまま固定できるような仕組みがあった。



多分、過去に、ちょっとだけ、ちょっとだけと、ジャッキかけただけで車の下に潜るような作業をしていたかも。。。(タイトル画像)<<あきらかにしてるよね(苦笑

もう絶対、ウマをかけないでの作業はしないでおこうと心に誓いました。

皆様もウマかけましょうね!
Posted at 2023/12/03 20:36:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ
2023年11月30日 イイね!

テスラ サイバートラック:CYBERTRUCK DELIVERY EVENT

テスラ サイバートラック:CYBERTRUCK DELIVERY EVENTいよいよサイバートラックの正式デリバリーが始まりましたね。今日、それを記念してのイベントが開催されていてようで、もちろん、マスク氏が発表していましたが、流石、派手だね(笑

全部見てないけど、ライブストリーミング(関連情報URLでまだ見れます)をちょこっと見てたたら、下記の動画が丁度流れていて笑いました(流石だ!笑)


まあ、事実かどうかは置いといて、上手いよね〜
イベントで先行オーダーしていたユーザー達にマスク氏が会場で一台一台手渡して見送っていくという演出も流石!
これやられたらテスラ教に入信してしまうわ〜(笑

仮の値段は素のモデルが約 $50K から(悪魔で仮です。テスラは頻繁に値段が変わります)。一番高い CYBERBEAST が約100K から。

これは金持ちのオモチャにピッタシですな(笑

サイバートラックは防水になるらしく、浅い川とかは渡れる様になるとかで、カタラマン・キットでボートになるかもとか。
実現したら絶対ひっくり返って遭難するヤツとかでてくるでしょうね(笑
Posted at 2023/12/01 14:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | living with plug-in(s) | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation