• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年08月04日 イイね!

LandCruiser Heritage parts project

LandCruiser Heritage parts projectロドスタでも部品復活(NA限定?)やレストアプロジェクトがありますが、トヨタも TOYOTA GAZOO Racing が GRヘリテージパーツプロジェクトというのをやっているようで(関連情報URL:スープラやハチロクの部品を再販)ランクルの部品もプロジェクトに含まれているみたい。
で、FJ40 とか 60 だけかと思っていたのですが、先日のランクル 250 のワールドプレミアでトヨタのサイトみてて気づいたのですが、なんと 80 も含まれているのね!

さすが〜、やっぱり 80 は名車だ〜(笑
チョー嬉しい〜

しかし、まずフェンダーミラー・ステー再販してよ〜
オークションでアホみたいな値段で取引されてるよ〜
ミラー本体は他の車種と共有みたいで数千円らしいのですが、フェンダーミラー・ステーが 10 万円とか・・・
電動ドアミラーなんて 40 万円とか、アホかぁ〜(タイトル画像)苦笑

下記のリンクからリクエストできるそうです。ランクル所有者じゃなくてもリクエストできますので、とりあえずリクエストして再販する様に圧力かけてください(笑
https://toyota.jp/cmpnform/pub/jp/lc_request_jp?padid=from_info_landcruiserbrand

転売ヤーが買い占めしてるよ〜
Posted at 2023/08/04 06:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
2023年08月03日 イイね!

【悲報】Mazda MX-30 rotary plug-in hybrid cancelled for U.S.

【悲報】Mazda MX-30 rotary plug-in hybrid cancelled for U.S.プロトタイプ発表時から楽しみにしておりましたが、、、MX-30 PHEV リリースは北米マーケットではキャンセルされてしまったそうです(関連情報URL)涙

一時期は北米でも売る予定だったみたいですが、MX-30 の BEV バージョン(カリフォルニア州限定)が殆ど売れなかったらしくディスコン、、、ついでに PHEV バージョンも止めたそうです。。。

発売されたら CA まで買いに行くかな〜って思ってましたが、結局、幻となってしまいました。。。
待てなくて P ちゃんを買ってしまいましたが(笑)

人気なかったみたいですが、変態的には魅力的でしたよね〜(笑
そう思いません???
Posted at 2023/08/03 06:11:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | living with plug-in(s) | クルマ
2023年08月02日 イイね!

【祝】Coming back to America!

【祝】Coming back to America!本日のワールドプレミアで正式にリリースされましたね。

プレゼンの中でもアメリカ市場にランクルが戻ってくると言っていたのでオフィシャルですね!



かっこえぇ〜〜〜


丸目のはバンパーがウレタンの安いヤツ???
お安いグレード???
(ベースグレード好きなので)気になるぅぅ〜(笑

Toyota USA のサイトもアップデートされてますね(関連情報URL)!
Posted at 2023/08/02 11:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
2023年07月25日 イイね!

The great American beer・the great American bike

The great American beer・the great American bikeいつもの日本食スーパーで見つけたバドワーザーとハーレーダビットソンとのコラボ・ビール。

アメリカ〜ん(笑

ちょっと欲しかったが、中身は普通のバドだろうから止めました。。。

アメリカ・ブランドって世界中で人気がありますよね。例えばリーバイスとかコカコーラとか知らない人はいないと思うのですよ。もちろん、自分もアメリカ・ブランド大好きです。

皆様は好きなアメリカン・ブランドはありますか?

僕はスナっポンかな〜(関連情報URL)笑
Posted at 2023/07/26 16:26:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2023年07月24日 イイね!

新型プリウスのナンバープレート・マウント

新型プリウスのナンバープレート・マウント納車から1ヶ月以上経ってますが、やっとナンバープレート(こちらではライセンスプレートと呼ぶことが多い)が届きました。

えっ、今まで、ナンバープレート無しで走っていたのかって?
>>はい、無しで走ってました(笑

アメリカで車を購入する場合、日本の車ディーラーの様に好きな仕様やグレードや色を選択してから発注するのと違いまして、ディーラーの駐車場にとめてある車から適当に?笑(自分の理想に一番近い?)選んで、その日のうちの乗って帰りますので、ナンバープレートは後から送られてくるの。

ライセンスプレートが届くまでは借りプレート(固有の仮ナンバーが印刷された紙)を車内の外から見える所に貼ることでリーガルになります。
*ただの紙なので濡れたらボロボロになるのため車内に貼る。

保険は、通常、自分の車の保険が適用されるらしい(1ヶ月間と保険屋が言ってた)。
初めて車買う人は自分の車の保険がないのでどうするのかな???
先に保険屋と話しておいて、納車に合して買っておく?
聞いた話では、仮プレートに2週間?ミニマムの保険が含まれている?

タイトル画像:フロントバンパーのナンバープレート設置箇所が最初から四角で盛り上がっていてカッコ悪い〜(笑
フロント・プレートが存在しない州もあるから、これだと見かけ悪いですよね〜
なんで〜?

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation