• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

日本横断の旅(ほんとは出張) その3 金沢へ

日本横断の旅(ほんとは出張) その3 金沢へ 三連休(3/19-21)の出張報告です。(その1その2)
3日目(最終日ですが)、仕事の最終確認を行い、あとは帰るだけです。
現地に滞在しているスタッフの車で、富山まで送ってもらえることになったので、飛行機で帰ることにしました。ANAで富山空港から帰るのでもよかったのですが、せっかく?なので、金沢に寄り、ちょっとでも観光して帰ろうと思い、小松空港からJALで帰ることにしました。

12:07発、特急サンダーバード(かっこいい名前)に乗り、金沢へ。結構近いです。約40分で到着。
当日の計画停電がなく、小田急線が動く事が確定したので、予定通り16:50発の飛行機に乗ることにすると、14:55分発の小松空港行きのスーパー特急バスに乗りたいので、時間はあまりありません。

まず考えていたのは、金沢カレーの本場で、金沢カレーを食べること、そして、日本三名園である兼六園に行ってみることでした。(金沢カレーその1その2)
私は、岡山出身なので、三大庭園の一つである、後楽園には、小さい頃何回も行きました。
そこで、兼六園はどうなのよということで、日本三名園対決です。(偕楽園にはまだ行ったことはないです)
で,金沢カレーですが、チャンカレやゴーゴーカレーとかは、街中にありません。で、見つけたのは、金沢カレーの元祖というべきターバンカレーでした。兼六園の近くにありました。

駅を降りて、駅前のモニュメント(門?)とドーム状の屋根にびっくりしながら、兼六園へ行くバスに飛び乗りました。
先に、ターバンカレーに行こうと思ってましたが、ちょっとリサーチ不足で、香林坊か広坂というバス停で降りればよかったのですが、兼六園まで行ってしまい、かなりの距離を戻る羽目に。
無事にターバンカレーにたどり着き、頼んだのは、一番人気のLカレーセットの「中」でした。これはカツとハンバーグとソーセージがトッピングとなってます。
カレーの色が他より黒っぽく、味は、金沢カレーの基本という感じで、美味しかったです。

早々にカレーを食べ終わり、また来た道を戻り、兼六園へ。
坂を登っていくと、パッと開けました。高台にあって、金沢市内を見渡せます。池を中心とした庭で、落ち着いた雰囲気です。
後楽園は芝生のエリアが多く、もっと広々としていて、開放的な感じだったと記憶してます。

金沢城(残念ながら天守閣はなし)を含め、周辺はお金をかけて整備されている感じです。(「利家とまつ」は見ていなかったのですが、放映されている頃は、観光客が多く来たのでしょうか)

金沢駅行きのバスに飛び乗り、無事に小松空港行きのバスに乗れました。

金沢は、加賀百万石というだけあって、想像以上に立派な街でした。金沢なめてました。

今回の出張では、名古屋から富山まで日本を横断することになりました。
岐阜や北陸は、自分にとって、初めてだったので、仕事とはいえ、結構楽しめました(3連休潰したんだから当然か)。
特に特急から見たり、車で富山まで下った国道41号線は、是非車で来てみたいと思わせる道でした。下呂温泉や、白川郷なんかにも行ってみたいですね。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="288" height="192" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=en_US&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F115193400163290386861%2Falbumid%2F5586949567316125681%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Den_US" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">

フォトアルバム
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/29 02:12:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation