• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

海外出張のお供です。

海外出張のお供です。梅雨明け後、異常に暑い日本から、爽やかなロンドンに来ています。朝晩、半袖だと寒いぐらいで、日中はそれなりに気温が上がりますが、カラッとしてます。一番暑いのは地下鉄の中ですね。30日まで滞在予定です。

で、写真は、今回の出張のお供です。仕事での滞在先でLANが接続出来ないとのことだったので、グローバルデータからWiFiルーター(携帯データ通信を無線LANに変換)であるMiFiを借りてみました。(新型NEX内のディスプレイで宣伝してるやつです)。
1日¥1,560で使いホーダイです。(ソフトバンクも海外データ通信の定額サービスを始めましたね。ただ、つなぎたいのがiPhoneだけではないので、MiFiを選びました。)
5台まで同時に接続できます。

ホテルのインターネット接続サービスは1日15ポンド(¥1,980)かかるので、コスト的にもリーズナブルです。

通信速度は動画のストリーミングはちょっと厳しいですが、不安定な無線LANのサービスよりは快適です。
VPNもちゃんと使えます。

一旦回線が途切れたり、電波が弱いと、Webでの接続の操作が必要だったり、最悪、電池を取り外してのリセットが必要な場合があります。

電池は連続稼働4時間とのことで、使う度にこまめにON/OFFすることになりそうです。

BTOpenzone(WiFiホットスポット)は、今回契約しなくても良さそうです。

海外で無線LANを使いたい方にはおすすめです。
Posted at 2010/07/22 21:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 旅行/地域
2010年06月12日 イイね!

オランダに行ってました

オランダに行ってました1週間、オランダに行ってました。

写真は,帰りの飛行機@スキポール空港です。午後8時ですが,日が暮れる気配なしです。(午後10時ぐらいまで明るい)

アムステルダムから電車で1時間ほどの歴史のある街で仕事してました。普段は、静かな街なのでしょうが、運良く(悪く)、旧市街地の広場に、移動遊園地が来ていて、夜の12時まで、爆音状態でした。広場に面したホテルに泊まっていたので、うるさかったです。移動遊園地と言っても、小さいながらもジェットコースターや、スイング系の絶叫マシンもあり、なかなか本格的です。


車ネタですが、毎日、ホテルから仕事先までは、タクシーを使いました。あまりタクシーが走っておらず、最初に捕まえたタクシーに毎日送り迎えしてもらいました。車はBMWの5シリーズのディーゼルでした。5シリーズは締まった足だけど、段差とか乗り越えても角がない乗り心地で、さすがという感じです。ディーゼルは発進時にちょっと音が目立ちますが、通常は、ロードノイズの方が大きいぐらいです。(路面が荒れていたり、石畳だったりするので)
それにしても、こちらは、ディーゼル車が多いです。
日本車は、ロンドンと同じく1割ぐらいですね。スズキとダイハツの軽自動車(排気量は違うかもしれませんが)をたまに見かけました。意外に、ダイハツ頑張ってます。

車ネタのついでに、自転車の話を。こちらでは、自転車がいっぱい走ってます。ちょっと大きな道路には、自転車専用路があります。しかも、対向2車線あったりします。皆さん、頑丈そうな大きな自転車で走ってます。
オランダは、国土がほとんど平地なので、自転車で結構遠くまで行けそうです。
この道路は、スクーターも走っても良いみたいです。しかもノーヘルです。


オランダでの生活ですが,レストランは遅くまでやってますが、スーパーなど店は午後7時にはしまってしまいます。朝は8:30ぐらいにしか空きません。唯一、駅の売店だけは、8時前に開いていたので、昼食のサンドイッチを毎日買いに行ってました。コンビニが24時間開いている日本は便利と言うか便利すぎるのかもしれません。

最終日から、ワールドカップが始まりました。街中でもオレンジのグッズを売ってました。試合が始まると、バーのテレビとかに人がいっぱい集まってましたね。オランダ戦の時にはさらに盛り上がるんでしょう。万が一?、日本が勝ったりしたら、大変なことになりそうです。(カメルーンに勝ってよかった)
Posted at 2010/06/15 02:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 旅行/地域
2010年01月27日 イイね!

O2アリーナ

O2アリーナロンドンでのマイケルのライブが行われる予定だった場所です。(今晩のNHKの番組で初めて知りました。写真は、先日の出張で、撮ったものです)

飛行機の中で、This is itを見ました。
1曲目のWanna Be Startin' Somethin' からワクワクしてしまって、一気に見てしまいました。
これまでマイケルはいろいろあって、ちょっと離れていたのですが、映画は素直にマイケルを楽しめました。
リハーサルなので、マイケルは50%のパフォーマンスですが、それでも歌もダンスもすごいし、いろいろなところに気を配ってるのが分かります。
周りの人たちも世界トップの人たちで、マイケルからのフィードバックをすぐに反映できます。そんな人たちがマイケルのためにという思いでやっているのに、心打たれました。

ブルーレイ版を買おうかなと考えてます。(まだプレーヤー持ってないんですが)
Posted at 2010/01/27 23:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2010年01月24日 イイね!

破綻後のJALに乗りました

破綻後のJALに乗りました破綻前のJALで,ロンドンに行き,破綻後のJALで今日帰ってきました。
(今回も,キャンペーンで,往復とも10000マイルずつで,ビジネスにアップグレードです)
機内に特に代わりはありませんでしたが,ロンドンのヒースロー空港内のJALのラウンジが,昨年末に廃止されてました。しょうがないですね。BAのラウンジを使うことになりました。
結構広くてきれいでしたが,無線LANは,BTOpenzoneのサービスを使うということで,有料でした(もしかしたら,無料のIDを教えてもらえたのかもしれません)。今回,BTOpenzoneの1ヶ月4000分の契約をしていたので,困りませんでしたが(JALのラウンジでは,無料で使えた)。
良かったのは,軽食が用意してあることです。
写真は,いつも,出国後,空港内のBRIDGEというパブで頼むビールとハンバーガーです(次回からは,ラウンジですますことも可能かも)。今回は,ブルーチーズバーガーを試してみました。こちらのハンバーガーは,肉の噛みごたえ,食べごたえがあり,おいしいです(ブルーチーズに肉が負けてない)。
ビールは,BASSというPale Aleです。

Posted at 2010/01/25 00:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張 | 旅行/地域
2009年11月17日 イイね!

緑のJAL

緑のJALこの記事は、エコフライトについて書いています。

私も目撃しました。

という訳でまた成田です。
グローバル会員目指して頑張ります。
Posted at 2009/11/17 10:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張 | 旅行/地域

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation