• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2020年07月02日 イイね!

ランニング用の帽子を買いました(Airpeak)

ランニング用の帽子を買いました(Airpeak)絶賛在宅勤務中です。徐々に出社する機会も増えてきましたが、7月一杯、基本在宅勤務となっています。

在宅勤務中は、極端に運動量が減ってしまいます。Apple Watchの活動量や運動時間が全く伸びません。(通勤するだけで結構な運動になっているし、昼休みなどは歩くようにしていた)
体重も増え始めて、これではまずいと思い、家の周りを走ってます。
土砂降りの日や出社する日以外は毎日走っています。1ヶ月のうち25日ぐらい、3ヶ月弱走り続けてます。
通勤時間がないので、時間の余裕はあるのはイイことです。

最近、気温が高くなり、日差しが強くなってきて、頭の温度が上がり、汗の量も増えてきたので、ランニング用の帽子が欲しくなりました。

一番最初に思いついたのが、テレ東のガイアの夜明けで紹介されていたAirpeakです。
帽子内の温度が上がらないように、空気取り入れ口と排出口が付いてます。防止内の温度を下げる効果は実証されているとのことです。
メカ好きとしてはエアベンチレーションとか聞くとそそられてしまいます。



ちと高いのと若干外観が独特ですが、購入して、実際に使ってみました。
走って風が当たると、帽子の中に風が入ってきているのがわかります(当然、何も被らずに走る方が頭に当たる風の量は断然多いが)。
帽子をかぶることで、直射日光は遮られるので、直射日光による頭の温度上昇は抑えられます。空気が通らない帽子だと頭の中が蒸れますが、それは全く感じませんでした。
走っている間、体温は上昇するので、頭にも汗はかきますが、走りながら頭の表面(髪の毛)を触って温度を確かめると、ひんやりとした感触で、温度が上がっている感じはしませんでした。直射日光や熱がこもることによる汗の量は減った気がします。
走り終わって、しばらくクールダウンのために歩くのですが、向かい風が吹いていると、帽子の中に風が入ってきて、すーっと涼しさを感じました。

帽子の性能には満足出来そうです。
ただ複雑な作りになっているのと、薄い生地でできているところもあり、耐久性が若干心配なところもあります。

ということで、走る際は、空気取り入れ口がある帽子をかぶって走り続けようと思います。(夏のゴルフでも良いかも)


以下、走っている状況を紹介します。

以前、低糖質ダイエットをしている際に、休日運動量が落ちるので走っていましたが、今回、1年半ぶりぐらいに走ることにしました(低糖質ダイエットで痩せて、低糖質な食事も続けていましたが、じわじわ体重は増加傾向にありました)

住んでいるのが丘の上なので、家の周りを走ると、必然とアップダウンが多いコースになります。田舎なので、ほとんど車が走らず、信号もないコースの設定が可能で、約3.3kmの距離です。Apple Watchでの計測(GPS)では、高低差は47m、アップダウンがあるのでトータル71m登っている(71m下っている)コースです。

走り始めた時は、久々なのでは全く走れず、ゆっくり完走を目指して走り始めました。その時は、22 分ぐらいかかってました。
ほぼ毎日走っていると、筋力もつき、心肺機能が強化されてきたのもあり、タイムがどんどん上がっていきます。
現在の最高タイムは、16:46です。

毎回最高タイムを更新するたびに、これ以上は無理と思うのですが、体力の増強、走り方の改善、ペース配分の最適化が進むことで、タイムが上がります。最高タイムが更新できると満足度は高いのですが、やっぱりきついのでもうやめようと毎回思ってしまいます。
頑張って走ると心拍数も170ぐらいまで上がるのできついです。痩せるためなら、 心拍数は130ぐらいで走れるコースとペースにして、長い距離(長い時間)走った方が良いですね。
ペースが上がって、走る時間がどんどん短くなるので、走り終わった後に歩く距離を伸ばして、運動時間を確保してます。

体重も順調に減ってきました。2.5ヶ月で-4kgぐらいです。筋肉が戻っての-4kgなので、結構体は変わってきた実感があります。
9月に人間ドックなので、少なくともそこまでは走り続けようと思います。今年こそ、メタボや肝臓系の数値を改善したいところです。
Posted at 2020/07/02 10:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | スポーツ

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation