• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

初IKEA

初IKEA初めてIKEA(港北店)へ行ってきました。
上の子が来春小学校なので、机やベッドを偵察に。
あと、物置になっているベビーベッドを解体し、代わりに棚を置こうと考えてました。

最初、横浜で買い物でもしようとみなとみらいまで行ってしまい、途中からIKEAに行ってみようということになり、港北まで戻るハメに。

店は巨大です。駐車場は問題無く入れました。
店は2Fのショールームで欲しい家具を見つけ、型名と置いてある場所をメモっておき、1Fの巨大倉庫で品物を自分でピックアップします。
そこに至るまでに、いろいろな小物が置いてあり、ついつい手に取ってしまいます。
デザインはかわいいもの、カラフルなものだらけで、見ているだけでハッピーな気分になります。(小物は、ダイソーとどちらが得なのかとついつい考えてしまいます)

子供机とベッドはいろいろ探そうということにしました。(狭い場所にピッタリ収まるものにしたい)
ベビーベッドの跡地の棚はちょうど良いものがあったので、買いました。

買った棚は、高さが120cm、幅が130cmあるものなので、さすがのVariantの荷台にも、そのままでは載らず、背もたれをひとつ倒しました。
後ろの席は、下の子のチャイルドシートがあります。これは結構幅があり、真ん中の席をだいぶ侵食しており、かみさんの大きなお尻が収まらない事態となりました。
ということで、中央の席に、たまたま買ってあった下の子のオムツのパックを敷いて、倒したシートバックと高さを合わせ、はみ出したお尻をシートバックの上に載せることにしました。(シートベルトはちゃんとできた)
何とか、買ったものを無事に持ち帰ることができました。
(帰りは横浜青葉ICから東名に)
Posted at 2011/10/30 20:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供・家・犬・ねこ・ガーデニング | 暮らし/家族
2011年10月24日 イイね!

iPad2を予約しました。

iPad2を予約しました。ロンドンで買うのを諦めたiPad2ですが、週末、家電量販店内のソフトバンクに買いに行ってきました。(窓口は結構混んでましたね)
タイトル画像にある孫さんの策略アレ コレ ソレキャンペーンに乗っかろうと思っているわけですが、
iPhoneユーザなら
・100MBまでの通信料ならただでiPad2が使える
・2回線目iPad 2 の契約事務手数料無料
ぐらいしか分かってませんでした。
(端末代は別途必要というのは理解してましたが、端末代までタダと誤解する人もいるのではないかと)

店にあったチラシを読みながら、順番待ちしていました。が、よくわからないことだらけです。順番が回ってきて、窓口のお兄さんにいろいろ聞いてやっとわかってきました。


まず、本体が通常より安く買えます。
64GBの場合、通常¥72,720のところ、¥60,720です。(分割払いでも同じ額)。Wifiモデル並みの値段で、Wifi+3Gモデルが買えることになります。

次に、通信料には月月割があります。(64GBの場合、¥1,720が通信料から引かれます。100MBまでなら、通信料や、Web基本使用料は無料ですが、100MBを超えても、¥1,720 (= Web基本使用料¥315 + ¥1,405分の通信料)までは実質無料で使えるということです。残念ながら、月月割は本体購入分には適用されません。

ロンドンで買う場合、659GBPで15%の税金の還付を受けたとして、560.15GBP、1GBP = 122JPYとすると、¥68,388です。
日本で買うのが一番安いです。(SIMフリーではないですが)

これだけお得な感じなので、今、iPad2の在庫が全モデルないそうで、入荷待ちだそうです。
ということで、64GB黒を予約しました。手に入るのは、10日後になりそうです。
それまでにケースとか準備しておきますかね。
Posted at 2011/10/24 08:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年10月17日 イイね!

iPad2ってテザリングないの?

iPad2ってテザリングないの?iPad2ってテザリングできないんだ。
知らんやった。
ロンドンのりんごの店で立ち往生です。
SIMフリーのものは買えますが、テザリングないなら、孫さんの策略にハマろうかなと思案中です。
iPad2 Wifiモデル+Wifiルーター
iPad2 3G (GPS付き) ←孫さんの策略
Posted at 2011/10/17 19:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

久々の海外出張

久々の海外出張約1年ぶりにロンドンに来ております。

去年、めでたくグローバル会員になれたのに、その恩恵にあずかっておりませんでした。
今回、去年稼いだアップグレードポイントを使って、アップグレードを狙いましたが、ビジネスクラスが満席で、残念ながら、エコノミーでした。

エコノミーの機内食が変わってました。
夕食にはデザートにハーゲンダッツのアイスクリームが付いてました。
朝食は、写真のモスのテリヤキバーガーでした。説明書があり、自分で組み立てます。
ちょっと小さくて、メタボな腹には物足りなかったかな。

今日の午前中はフリーなので、りんごの店に行ってこようかと考えてます。
Posted at 2011/10/17 15:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張 | 日記
2011年10月15日 イイね!

iPhone4Sやら、iOS5やら、iCloudやら

iPhone4Sやら、iOS5やら、iCloudやら 今日、家の近くの家電量販店に、iPhone4Sを見てきました。
まず、ソフトバンクに行きましたが、4Sのデモ機がなく、全て4でした。(マナーボタンの脇にスリットがあるかないかで見分ける)
ならばと、auの売り場にいくと、1台だけありました。
3GSと比べると、4でも十分速いので、4Sはとっても速いのか、4との差はよくわからなかったのが本当のところです(^^;

自分のiPhoneは、早速、iOS5にアップデートしました。
カメラがロック画面からきできたり、日本語入力の候補が見やすくなったり、いろいろ便利になったようです。

iCloudですが、iOS5にアップデートした後、早速バックアップが取られました。
しかし、母艦のMacが、iCloudに対応できないことがわかりました。iCloudを使うには、最新のOSであるLion(10.7.2)である必要がありますが、私のMacBookはCPUがCoreDuo(32bit)でSnow Leopard (10.6.8)までしか対応していないのです。今だに、iPhoneをMacとつなぐには、ケーブルが必要がです。便利さ半減です。
ワイヤレスのシンクはできます。

さらに、MacBookに問題発生で、ファンがどうやら止まってしまったようです。ちょっと負荷をかけるとCPUの温度が上がり、電源がいきなり切れます。
実は、iOS5にアップデートしたiPhoneにiPhotoの写真が全部コピーできてません。(サイズを落としながらコピーしているようで、それなりにCPUの負荷あり。
Webを見ていると、結構多い不具合のようで、ファンを調達すれば、自分で交換できそうです。
Posted at 2011/10/15 23:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
16 171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation