• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

春を探して2017 松田山の河津桜

春を探して2017 松田山の河津桜毎年恒例の河津桜を松田山に見に行ってきました。(そういえば、松田山にお天気カメラが設置されたのか、よく中継に出てくるようになりました)
今年は咲き出すのが早く、先週、さくら祭りが始まった時にすでに満開に近かったようです。
今週行くしかない状況でしたので、夕焼けから夜桜狙いで夕方から出かけました。
夕方になると、昼間雲に隠れていた富士山も綺麗に見えるようになり、ラッキーでした。また思ったほど寒くなかったのは助かりました。
いつものように、酒匂川河川敷の臨時駐車場に車を停め、バスで山の上まで移動です。時間が遅いと比較的空いています。(道路は上り方面結構混んでました。帰る人が多かったのでしょうか)
山の上に着いてからは、これまたお決まりの桜ソフトです。今年のバージョンは餅の小さな粒が入っていて、まさに桜餅風味です。

さて、肝心の桜ですが、ほとんどの木がピークを過ぎ、散り始めてます。中にはまだ満開状態の木もありました。
今年は桜の花が咲くのが早過ぎて、下の菜の花がまだ咲ききっていない状態でした。




夕焼け富士を入れた写真を撮ろうとするも難しいです。昼間とった方が良いですね。


ということで、二つ目のミッションクリアです。

さて、次はどこに行きましょうか。
Posted at 2017/02/20 07:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と一緒にどこ行こう | 日記
2017年02月14日 イイね!

春を探して2017 曽我梅林

春を探して2017 曽我梅林

毎年恒例の曽我梅林に行ってきました。
最近は、寒さのせいで、梅の開花が遅れ、梅祭り中に梅の花が満開にならないことが続きましたが、今年は順調に咲いているようです。
天気が良かったのもあり、かなりの人出でした。
アイス屋さんでアイスを買って、アイスを食べながら梅を楽しみます。

ほのかに漂う梅の花の香りはいいもんです。

これから咲きそうな蕾もまだあり、しばらく楽しめそうです。

さて次はどこに行きましょうか。



Posted at 2017/02/14 10:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と一緒にどこ行こう | 旅行/地域

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation