• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KK900ssのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

春を探して2019 その2 いちご狩りと金目鯛

春を探して2019 その2 いちご狩りと金目鯛3月になり、いちご狩りの値段が下がったところで、行ってきました。(1週間前の話です)
今年も韮山いちご狩りセンターです。

昨年、伊豆スカイラインの韮山峠から急坂を下るところで、下の子が車に酔ってしまったので、今年は新東名から伊豆縦貫道を通って函南まで行くルートで行きました。朝早いのもあり、渋滞もなく快適な道でした。伊豆は自動車道がどんどん整備されてます。
9:00の受付開始一番乗りでした。自分の車で目的のハウスに移動します。
今年のイチゴは大きくて中まで熟していて美味しかったです(ハウスが良かったのか、時期が良かったのか、今までで一番良かったかも)
大物狙いで食べていたら、あっという間にお腹いっぱいに。あとは惰性で小さいのや中くらいの大きさの食べ比べをやってました。


次は、昨年と同じく、金目鯛狙いで、稲取へ向かいます。山道では、河津桜やちょっと青みが入った桜(寒桜?)が綺麗に咲いていました。山を降りた先の河津本家の河津桜はほぼ終わりでした。

11時過ぎに、昨年と同じく網元料理 徳造丸 本店という店に到着。店の駐車場にギリギリ止められ、数組待っている状況でした。

今年も1匹丸々の煮付け(大きさは小ぶり)がついたセットを注文。お刺身(マグロ他)と金目鯛のしゃぶしゃぶも付いていてお得です。(Webのメニューにはない)
うちの家族は魚好きで、隅々まで綺麗に平らげました。



帰り道にどこによるかですが、ひさびさに伊豆シャボテン公園に行きました。

入場料が若干高め(大人¥2,300)でしたが、サボテンの温室にフクロウが居たりして楽しめました。
また、動物に触れられる場所が多くあり、茶々丸が旅立って以来、もふもふに飢えていた家族には大満足でした。





あとは、ソメイヨシノが咲くのを待つばかりとなりました
Posted at 2019/03/18 22:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供と一緒にどこ行こう | 旅行/地域

プロフィール

車 Mercedes Benz C class station wagon C220d バイク Ducati 900ss(1989) に乗ってます。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DSGクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 19:27:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年12月6日に乗り換えました。初のメルセデスベンツ、ディーゼルエンジンです。
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
Ducati 900ss (1989年式) 車ではありません。バイク(イタ車)です。 こ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車で,結婚する前も含めて8年弱乗ってました。嫁は,中古で購入しており,93年製ぐらい ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
約5年弱乗りました。 パワーはなかったけど,いい車でした。車に対する考え方が変りました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation