• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

初花火

初花火仕事帰り、会社から駐車場までてくてく歩いていたら…
いきなり何の前触れもなく、頭上で大音響。

なんと、大きな花火が夜空に咲いています。

歩いていた人は皆ビックリ、立ち止まって口を開けて見上げています。

1分ほどたくさんの花火が上がりました。

大きさと数の多さからすると、個人で上げる規模ではありませんでした。
一体何だったんでしょう。。

思いがけず、今年初めての花火に出会いました~★


Posted at 2009/04/10 23:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年04月09日 イイね!

ご意見お聞かせください!

ご意見お聞かせください!緊急脱出用ツールの取付を予定しています。
ガラスを叩き割ったり、シートベルトを切ったりするアレですね。

取付位置をどうしようか迷っています。
いざというときに、シートベルトでがっちり体が固定されていても手が届く場所に取り付けたいのです。

ツールのサイズは、長さ13cmほど、直径3cmほどです。
発炎筒とほとんど同じサイズで、発炎筒のホルダー(ネジ2ヶ所)を使用して取付予定です。

自分のシートポジション(ほぼ一番前に出して、高さもMAXに近い状態)に合わせた場合、取付可能そうな場所が5つ(画像①~⑤)ほどあります。
見栄え的には①の足元エアコン吹き出し口上辺りがベストですが、やや手が届きづらいです。
皆さんならどこに取り付けますか?

何かを交換するとき邪魔になったりすると厄介ですよね。。

ご意見いただけると幸いです。
Posted at 2009/04/09 07:11:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネコゾウ | クルマ
2009年04月08日 イイね!

穴ぼこ、発見。

穴ぼこ、発見。こまめに洗車していると、目でわかる範囲だけでもクルマの状態が把握できてよいですね。
週末タイヤにワックスを塗っていたところ、左フロントタイヤ側面に穴ぼこを発見しました。

あれ~、これって大丈夫?
走行中にバーストしたりしない?

…昨夏の悪夢がよみがえります。
高速道路の合流で助手席側ほぼ真横から体当たりされ、左のフロントタイヤが曲がってしまい、高速状態でまったくコントロールがきかなくしまったこと…
そして、前車・ネコロクは廃車に…

とっても心配になってしまったので、Dラーに行った際に診てもらいました。

結果は…この程度は問題ないそうです。ほっ。

タイヤにもよりますが、ネコゾウが履いているPIRELLIは側面の厚みが8~9mmもあるから大丈夫で、ミシュランなど側面が薄いタイヤは気を付ける必要があるとのことでした。

自分が履いているタイヤについても、ある程度知っておくべきなのですね。
Posted at 2009/04/08 13:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネコゾウ | クルマ
2009年04月06日 イイね!

夜桜がキレイだったので、

夜桜がキレイだったので、会社帰りにネコゾウと記念撮影。

スーツ姿で地面に寝転がって、携帯カメラで。

通りかかったカップルがびっくりしていました。
完全に不審者です(汗)。
Posted at 2009/04/06 23:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年04月05日 イイね!

Dラーにて

Dラーにて先日破損させてしまったグローブボックス灯のユニットが入荷したとのことで、Dラーにピックアップに行きました。

その際に、アクセルペダルの交換が自分でできなかったため、ついでを装って作業をお願いしました。

コーヒーをいただきながら、作業完了を待ちます。

へえ。。グローブボックス灯のユニットって、MADE IN FRANCEなんだ。
自業自得だけど、定価3,100円(割引価格2,700円)って高いなあ。

この黒い物体は、発炎筒のホルダー。
発炎筒と同じサイズのあるモノを車内に取り付けたくて、わがまま言って1つもらいました。

妙なモノくれって言うし、グローブボックス灯のユニットは壊すし、アクセルペダル装着は失敗するしで、「まったく困ったヤツだ」的なオーラが・・・
ちょっと凹んでしまいました。

でもめげないよ~☆
Posted at 2009/04/05 22:23:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

Q4 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:31:03
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation