• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H6(ひろ)のブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

2年乗ったので再レビュー

多額の開発投資かつ、贅沢な材料が多く奢られて生まれたレガシィ。 メーカーの収益という目線では成功と言い難いが、車として見たとき本質的に良く出来ている。 今時の車のような便利さは薄いので、むしろ不便を楽しむつもりで乗るべし。「良い車の定義とは何たるか?」が、きっと見えてくる筈!
続きを読む
Posted at 2022/03/02 20:34:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月29日 イイね!

古き良きBP/BL系

BP/BL系は歴代で一番お金が掛かっているモデル。 気になっていたので買ってみたけど、いざ所有すると「良いモノ感」が良く分かる。長く付き合える車だと感じている。
続きを読む
Posted at 2020/02/29 16:03:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月22日 イイね!

エンジンで選びたい車

エンジンの性格に魅力を感じた車。 メーカーのフラッグシップモデルの心臓部はこうでなければ! 現行アウトバックのボディに、3600cc6気筒+アイシン6AT(8ATでも良い)の組み合わせがあれば、新車で購入していた。
続きを読む
Posted at 2019/06/22 09:23:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月08日 イイね!

欲しい車の1台

「クロカン4駆として割り切る一方、時代が求める要件を満足している車」 固定ファンは勿論、新たなファンにも支持される傑作だと思う
続きを読む
Posted at 2019/06/15 20:12:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年04月26日 イイね!

160422 トシ・アライと戯れる会 in HEROしのい

毎年の如く、会社+AMSの走行会に参加してきました。 去年のTC1000に対して、今年はHEROしのいサーキット。 目標タイムは、まずは48秒台を掲げて行きました。 現職場の同僚・前職の友人・ヒロの連合軍で挑みました 3人で遊びに行きました。 今回は参加人数が少なかったので、なんと20分× ...
続きを読む
Posted at 2016/04/26 21:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月07日 イイね!

2/7~20 北米出張②

宿泊先 エラく豪華な所に泊まりました。他が満杯なのでやむを得ず。 週末編 アメリカのユニバーサルスタジオへ行ってきました。 とにかく、いろんな国の人が来場しています。 男4人でホッツキ歩いていたら、女の子4人組(うち2人は日本人)に声を掛けられましたw 駄菓子菓子、 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 19:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

2/7~20 北米出張①

今更の報告ですが、 表記の件、仕事で行ってきました。 行先は、カリフォルニア州 ロサンゼルス ベーカーズフィールドです。 何の仕事かは、みんカラ上では伏せておきます。 代わりに、雑感を載せておきます。 【出国編】 海外に出るのは初めてという事で、まずはパスポート申請から始めました。 発行 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 23:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月19日 イイね!

所有開始 1年・20000km経過後の印象

【総合点数 4.0 点】※5点満点評価 「一人の時間が好きだけど、友達皆と過ごす時間もすきな人には、オススメ出来る車である」 ファーストカーとして重要な要素を満たしながらも、ハイパフォーマンスカーレベルの走行性能を叶えている。 個人的に買って良かった車である。走行性能でのべた不満ついては、小改良を ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 18:32:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年10月31日 イイね!

祝!GRB 納車1周年

御無沙汰しております。 最近、これといってネタがなくて、また他事でバタバタしていたので、みんカラを放置していました。 お知らせ 明日は富士重工矢島工場 感謝祭です。 私は朝はヴィヴィオ、午後からはGRBで参加の予定です。 お会いした時は宜しくお願い致しますm(_ _)m ※まだ段取りは確定してい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月04日 イイね!

TC1000結果報告

今日で25歳を迎えました、ヒロ@WR7です。 年は喰ったものの、今後も若さを忘れず行動していきたいと思います! そんな事はドーでも良いとして・・・ 金曜日は有給を取得し、TC1000の走行会へ参加しました。 会社+AMSの合同走行会でした。 TC1000の走行も、GRBでのサーキット走行も、今 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 18:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

幼いころから機械に囲まれて育ってきたので、変わったモノを見ると関心を持ちます。 【車趣味】 レース活動を引退し、マイペースで楽しんでおります。 【...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正クルーズコントロール有効化へチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 03:50:56
LAYZオリジナル改 サテライトSI-DRIVE切り換えスイッチ Mk-Ⅱ(誰もやってないはず?№106) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:12:41
エンジンオーバーホールの記録用紙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 00:27:08

愛車一覧

スバル レガシィB4 サンゼロ (スバル レガシィB4)
GRBが被災により全損判定となったため、レガシィへ乗り換えました。 ターボが無くなった代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
不動車を格安で購入。 部品取り車として買ったつもりが小一時間程の故障探求・処置により再び ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ (スバル ヴィヴィオ)
5ドア_NA_5MT 格安だったのと車体の状態が良好だったため購入。 2023.8 箱 ...
スバル ヴィヴィオ 吉田君 (スバル ヴィヴィオ)
24歳の頃にお小遣いで購入。 【ベース車両】 KK4E3ER(GX-R_4WD_5MT_ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation