• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

見積もりと交渉と

まずこちらから何もリクエストしないで出てきた見積もりは頭金約55万、月々が5万3千円の60回払いというもの。

今の車は頭金が17万、月々4万7千円ですので、やはり車両本体価格の差が出てます。月々の支払いも5万前後とあまり変わらないように見えますが、毎月5千円違えば5年で30万円ですからやはり大きい。

やっぱり今GTIを買うのは無理があるかなぁ、と思いつつ、検討しますと言っていったん帰りました。

であれこれ思案してみました。

このまま乗り続けるなら残価70万を再分割することになります。毎月の支払いは3万円となり、今より負担は軽くなるのでこれは助かります。

しかしそうなると車検を受ける必要があります。2回目なので法定費用含めて14~15万円といったところでしょう。

またタイヤがそろそろ限界です。ミシュランのPS3に交換して12万円ぐらい。

バッテリーもちょっと怪しくなってきています。これで約3万円。

この3点で大体30万円ぐらい必要です。

さらに運転をミスって前後バンパーと左サイドシルを凹ませてしまったのですが、なかなか直せずに1年ぐらい乗ってしまいました。GTIは仕事で使っているので傷が付いたままこれ以上乗り続ける訳にもいきません。特に後バンパーとテールレンズは交換する必要があり、総額で25万~30万円はかかると思われます。

つまり、残価も合わせると今後2年間に130万円は必要になるという事です。しかも残価の70万円以外は現金払いが基本。

月平均にすれば結局5万円は支払うことになりますし、これからは部品交換や修理の可能性も高くなりますから、条件を交渉して希望の金額に合うなら買い替えることに決めました。

腹が決まったので2日後に再度Aディーラーへ。

見積もりをよくよく見ると、8万円のボディコーティングやら延長保証やら、希望ナンバー取得費用に納車費用など削減できそうなものが色々入っている。

これも要らん、あれも要らんと削っていき、最終的にオプションで付けたのはカーナビとDCC(18インチアルミ付き)、エンジンオイルやワイパーなど3年間の消耗品をカバーする「ニューサービスプラス」、それに最後まで迷いましたが4・5年目の故障を無償修理する「ウォルフィ2年」(これ8万4千円もする)。

で最後に、毎月は5万円以内、頭金をもう少し下げてくれれば契約すると告げました。

私「今日印鑑持ってきてるし。」
セールス「えっ、ほんとですか?」
私「(条件が合わなければ)車検受けよーかなー。」
セールス「ちょ、ちょっと待っててください(汗)。」

そう言うと事務所に(おそらく店長と相談しに)行き、待つこと約15分。

最終的に下取り110万円(残価は70万円)、ワーゲンジャパンの販促で下取り10万円プラス、さらに値引き35万円ちょっと。
支払は頭金11万円に月々49,900円となり、めでたく契約となりました。

支払金額だけ見ると今のGTIを買った時とほぼ同じですが、3年しか乗らなかったゴルフ5GTIの下取りの差益が20万円だったので、今回販売店はよく頑張ってくれたと言えます。

ちなみに契約した日の前日にもう一つの販売店(Bディーラー)にも行きましたが、スタートの条件が全然違ったのでAディーラーの見積もりの話はしませんでした。ところがその後Bディーラーの営業から「ちょっと電話では言えないような破格の条件」を提示したいと電話があり、「もうAディーラーで契約しちゃったよ」と言うとかなりショックを受けていました(笑)。

私が店に行った際にAディーラーで見積もりを取っているのかどうか聞けば済んだ話であり、展開が変わっていたかもしれません。営業マンとしてはちょっと抜けています。
ブログ一覧 | GOLF GTI | クルマ
Posted at 2016/07/24 20:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年7月24日 22:59
箱替え成功 おめでとうございます。
参考にさせていただき私も車検の時には・・・。
コメントへの返答
2016年7月24日 23:39
ありがとうございます。

ディーラーとの交渉を成功させるポイントは、「別に今の車でいいもん」と思って臨むことです。そうすると勝手に値引きしてきます(笑)。
2016年7月25日 7:11
毎度様です

やはり新車ですよねぇ・・・
動画サイトで有名な方も買い替えて
自慢してたんで気になってます
コメントへの返答
2016年7月25日 20:18
ブログをご覧いただきありがとうございます。

日本車であれば中古でも結構いけるんですけど、輸入車は避けたほうがいいですね。

あまり距離を乗っていなくても、車って時間が経つと意外に劣化します。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation