• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

フォルクスワーゲン試乗体験会

フォルクスワーゲン試乗体験会 フォルクスワーゲンが全国各地で開催しているTRY! TRY! TRY!試乗体験会が愛知県のイオンモール熱田で開催されたので行ってきました。



早速アンケートに記入して試乗の申し込みをします。ゴルフGTEが良かったんですがパサートGTEしかなく、ゴルフRヴァリアントにしました。結構来場者が来ていて、待ち時間が15~20分ほどでした。



右から2台目がヴァリアントRですが、この後一番右の1.4ハイラインにも乗りました。

イオンモールの駐車場をジムカーナみたいに試乗コースにしているのですが、途中わずか30mほど、それこそ一瞬全開加速できるところがありました。Rの加速はさすがで、このまま走り続けたらどうなるんだろうと思いました。ハイラインも十分な加速性能を持っていましたが、1速→2速のシフトアップの際に「ドン!」というかなりの変速ショックがあり、7速DSGの仕様でなければいいがと思いました。




2台試乗した後はサラウンド・アイを体験。日産のCMでよく流れてたアレと同じかな?前後左右何もない状況ではありがたみが感じられず。


結局このイベント、試乗車をずらりと並べてちょい乗りできるというだけのもので、展示らしきものもなく、ちょっと期待外れ。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2016/11/12 18:33:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 22:12
こんばんは〜。
イオン熱田行かれたんですね。
人は多かったですかね?
私は明日、嫁と二人で行くつもりです(^ ^)
コメントへの返答
2016年11月13日 0:03
明日行かれるんですね。結局のところ試乗する以外にやることないんで、賑わってると言っても大したことはなかったですよ。

それよりもイオンからの帰り道、「あれ?何だか見覚えあるな」と思ったら、名鉄の金山橋駅跡地でした。学生時代毎日乗り降りしていた場所なので、とっても懐かしかったです。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation