• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

こんなに大きくなった新型シビック

こんなに大きくなった新型シビック マーチの点検のためにディーラー(ホンダ販売店)を訪れた際、新型シビックの展示車が目に留まりました。

以前ここの担当セールスと「新型シビックは売れないんじゃねぇか?」という話で盛り上がったのはブログに書いた通りですが、まあまあ売れているそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/497632/blog/39727420/#tbURL

で、展示してあったのは赤のセダン。
艶やかなレッドで、「マツダに負けねぇぞ!」と言っているかのよう。
それよりも驚いたのはそのサイズ。

「ずいぶん長いな」と思いながら全長を確認すると、4,650mmもある。
我が家のゴルフ6ヴァリアントよりも長いんですね。
シビックがこんなに大きくなっていいのか?
最近のアテンザもやたら全長が長いんだけど、どうしてこう長くしちゃうんでしょうね。
ホイールベースを長くするためかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/14 15:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 16:51
こんにちは。写真で見る限りシビックとは思えぬ大きさのようですね。シビックはもう少しコンパクトのほうがシビックらしいと思うのですがこれも時代の流れでしょうか‥(^^;;ホイールベースも長そうなので室内は広そうですね(^^)
コメントへの返答
2017年10月14日 17:33
はい、こんなに大きくしてどーすんだってサイズですよ。フィットの上がいきなりこれではね。
2017年10月14日 18:25
こんばんわ☺

新型シビック…バカでかくなりましたね😭💦💦…

hiro -kuma 的には…コンパクトさが失われた気がします。

この分は…高性能、高出力のエンジンでカバー…って感じでですかね👍

試乗車に…一度…乗りたいと思っています🚙💨💨
コメントへの返答
2017年10月14日 18:35
コメントありがとうございます。

メインのマーケットは北米ですから、やむを得ない面はありますね。日本で売れなくてもいいと考えてるふしがあるので。

ハッチバックモデルは私も試乗だけはしてみたいと思います。

TYPE Rは別次元の速さみたいですね。
2017年10月14日 18:41
ええっ、全長が4,650mmもあるのですか⁉︎
そんなに長いのは、私の知るシビックじゃないな〜。
(個人的には、クルマは小さい方が楽しいと思っています)
コメントへの返答
2017年10月14日 19:07
ハッチバックはもうちょっと小さいらしいです。

セダンは幅も広いんだそうで。

初代シビックやアコードを知っている身としてはフクザツです。
2017年10月14日 20:45
昔のあのシビックはどこに行って
しまったの(;・∀・)

そしてGOLFもこれ以上大きくなると
仕事柄狭い道多く走る私は
地獄になりそうです(笑)
コメントへの返答
2017年10月14日 20:59
初代シビックって今のミニクーパーより小さかったはず。

ゴルフも少しずつ大きくなってポロがそのサイズになり…
なんて、やだやだ。
2017年10月14日 20:46
こんにちは、

たしか アテンザは 欧州を意識したワゴン
に対し 米国を意識したセダンの方が 長
(ユル)かった と 思います。同様に
シビック HBは英国、セダン(長い)は
国内製と Type R 試乗時 おねーさん
言ってました。いずれにせよワイド(幅)
も すごい です。よく 次期 POLO が 3
ナンバーなんて と 記す ヒトが いますが、
日本市場なんて気にもしてナイと思います。
コメントへの返答
2017年10月14日 21:09
日本のメーカーだって国内だけじゃ成り立ちませんからね。

いま純粋に日本国内向けに企画されているのは軽とミニバンだけだったりして(汗)。
2017年10月14日 21:56
シビック、私も本日ディーラーの横を通った時目にしました。

同じレッドの展示車でしたね。

全長そんなにあるのですね、少し驚きです…。

フロントフェイスは私的には好みなんですけど、商品戦略としてどこをターゲットにしてるかイマイチわからない車になってる気がします…。

一層の事「シビック」という名前を取った方が良い気がする位ですが(笑)
コメントへの返答
2017年10月14日 22:04
おっしゃるように、もはやシビックという名前にこだわる必要がない気もします。

クルマ自体は良さげな感じですが。
2017年10月14日 22:41
展示されてるんですね~ 気がつきませんでした(^O^;)

北米を意識したら、そのボディサイズは仕方ないのかもしれませんね。

けれど、コレだけ批判的な意見が出るのはボディサイズが拡大された以上に、クルマから魅力が感じられないのが問題かな? と思います。

欠点を覆す何か… が有れば人って案外と納得しちゃうモノだと想うんですよね。クルマってイメージで選んでしまう要素も大きいと思うので。
特に日本人は…
コメントへの返答
2017年10月14日 23:23
空力を意識しながらスペースユーティリティーを高めようとしてクルマが低く長くなっていっちゃうのかなぁと思います。

ゴルフだって5/6から7に変わった時はそうでしたもんね。

ただ、「小さそうに見えて中はゆったり」というのが実用車の目指すところだと思うんですけど、やはり売るためには見栄え重視なのかなと。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation