• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

新型シビックHBに数百メートル試乗してきました。

新型シビックHBに数百メートル試乗してきました。

新型シビック(HB)に試乗してきました。

先日リーフを試乗した後、ついでにシビックも乗りたいなと思ってディーラーを尋ねたら、試乗車は置いてないという。
複数の店舗でやりくりしているとのことで,本当に売る気あるんかなと思いながら、ハッチバックを予約してその日は帰りました。

日曜の昼から行くねということで2時過ぎに訪問。


用意してくれたのはクリスタルブラック・パールという黒のボディで、ホイールも黒なら内装も黒という個体。
乗り込むと昼間なのに薄暗い(笑)。


まず目につくのはセンターの巨大なコンソール。助手席とは完全に分離されていて、ハッチバックというよりパーソナルクーペの趣です。

ドライビングポジションは低く、足を投げ出すような感じ。

イグニッションスイッチを入れるとセンターコンソール中央にオープニング映像(?)が映し出され、メーター表示に変わります。
メーターは大きな半円形のタコメーターとデジタルの速度計の組み合わせで、速度計はデジタル表示のみとのことでした。
また、アナログメーターは用意されていないとのことです。

指定された試乗コースは日産ディーラーの4分の1もなく、お店の周りをぐるっと1周しただけでした。
3000回転も回すチャンスがなく、これで試乗と言えるのかと思いましたが、そのチョイ乗りでの印象を書いてみます。

評論家の書いた記事で「CVTとは思えぬリニアさ」というようなことが書かれていたんですけど、あくまで低速域しかわかりませんが本当にそんな感じです。

我が家のK13マーチやDEデミオとは別物です。フル加速したらわかるのかもしれませんが、予備知識がなければCVTとは気付かないかもしれません。

ハンドリングは何とも言えませんが、スポーツドライビングができるレベルにはあるでしょう。

乗り心地はかなり硬めです。
助手席に乗ったセールス氏が「18インチですから…」とエクスキューズしていましたが、私のGTIで言うと、DCCの最もハードなセッティングと同じくらい。

お店に戻ってリアシートやラゲッジスペースを確認してみました。

私は身長が183cmありますが、私がドライビングポジションを決めた運転席の真後ろでも普通に座れました。
全高が低いので頭上に余裕はあまりありませんが、圧迫感を感じるほどではありません。


ラゲッジスペースも結構容量があります。

先日のブログでセダンがかなり長い(4.65m)という記事を書きましたが、ハッチバックも4.52mあります。
ハイトを抑えてスペースに余裕を持たせるためには全長を長くするしかなかったんでしょう。

パッケージングや車のコンセプトで比較すると、ゴルフとは全く違うものを目指していることがわかります。

良い悪いではありません。
初代シビックやワンダーシビックを知っている身としては、「ああやっぱりホンダのクルマだ」とうれしくなりました。
実用車なのに着座位置がやたら低く、走りに振ったクルマ造りは健在でした。
「嫌なら他のメーカーを買いなさいよ」という潔さを感じます。

発売前、担当セールスと「誰が買うんだよ」と酷評していたのですが、蓋を開けてみると意外や好調のようです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/497632/blog/39727420/

評論家や専門家の人たちも予想が外れ、「なぜ予想外に受け入れられたのか」という論評が書かれる始末。
ここ10年間の空白期間で若い人たちにはシビックというモデルが新鮮だったとか、ミニバンばかりでうんざりしている人が増えたのだとか。

日産のセールスも最近ニスモなどのスポーツタイプがよく売れていると言っていましたが、新型シビックはマニュアル車がかなり売れているそうで、そっちの流れがきているのかもしれません。

ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2017/11/27 00:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

パナソニック。
.ξさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年11月27日 7:17
おばんでございます(=゚ω゚)ノ
北海道ではほとんどシビックの試乗車とか展示車すらないからなんでかなーと思ってましたが、売れているんですね( ̄▽ ̄;)

そのうち乗りたいなぁとか思ってますがいつ出来るか( ̄▽ ̄;)

ミニバンは便利だけど走行性能はやはり限界低いですからねw
セダンとかハッチバックとかのほうが走りいいので、いい流れとは思いますね。
コメントへの返答
2017年11月27日 21:17
コメントありがとうございます。

今どき大金出して車を買おうっていう人は、やはり何らかの楽しみを求めるんだと思います。

ミニバンだってニスモとかGRとか出てきそうですよ。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation