• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月22日

もはや新型GTIは高嶺の花か

もはや新型GTIは高嶺の花か
GTIのリコールの案内が届きました。インフォテイメントシステムのセキュリティをアップデートするのが目的です。
かねてよりSDをちゃんと読み込まない場合があることに不満を持っていた私は、何度もディーラーに訴えたもののおそらく解決できないという理由でユニット交換はしてくれなかったため、「おっ、ユニット交換か」と一瞬喜びました。

よくよく手紙を読んでガッカリしたわけですが、ともあれ予約をしないことには始まらないのでディーラーへ。

実はヴァリアントの「ある不具合」を見てもらう目的もあったのですが、何かと言うと、ハンドルを大きく切ったときに再生中の音楽が勝手にスキップされてしまうというものです。
alt

ディーラーに到着してサービスの担当者に症状を告げると、担当セールスのK君と顔を見合わせて、「あ、それは…」。

ゴルフ7.5の9インチ版のディスプレイには画面に直接触れずに操作できるジェスチャー機能が付いていますが、ハンドル操作の際に意図しない操作をしまうのだそうです。インフォテイメントシステムのモニターは本国と同じ仕様、つまり左ハンドル用であるためにセンサーがディスプレイの右端にあり、これが大きな原因だそう。

というわけでジェスチャー機能をオフにしてもらいましたが、このジェスチャー機能、「動いてほしい時に反応せず、何もするつもりのない時に誤作動する」とオーナーに大変評判が悪いそうです。

さてコーヒーをいただきながらリコールの予約を済ませてK君と雑談していて、
「そういやGTIの現車はいつ来るの?」
と尋ねると、
「表にありますよ。乗られますか?」
ということで試乗させてもらうことに。
alt

デモカーはガンメタルグレーでなかなかカッコいい。DCC装着車でした。
alt

スタートさせてまず気づくのはパワーがアップしたことで、発進時からトルクが太いことがわかります。
パワステは異様に軽い7と比べて重くなっています。
ウレタンかと思うほど硬めの本革ステアリングは9時15分近辺のみがパンチングレザーになっていて、これは5型以来。

近くをグルっと一周しただけなのでハンドリングについては何も言えませんが、直進安定性は抜群に優れていて、路面状況に関わらずビクともしません。

タイヤはDCC仕様で235/35R19のグッドイヤーでしたが、私のGTIのDCCのノーマルで比較して「ちょっと硬いかな」程度でした。K君によるとDCC無しのノーマル車は乗った感じがかなり違うそうです。
alt

ちなみに19インチのホイールはティグアンRと同デザインで(もちろんインセットは異なるが)、GTIなのになぜかRと入っています。

いやー新型はいいなぁと思いつつも、実際に代替えを考えると問題になってくるのはその価格で、デジタルメーターにナビにDCCも付けて…とやっていたら500万円台半ばになってしまう。
もう新車のGTIは私の手の届かないところに行ってしまったな…とブルーな気分になりながら帰途についたのでありました。

なのでカタログも貰っていません。見てると寂しくなりそうなので(笑)。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2022/01/22 17:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年1月22日 18:22
こんばんは。

GTIとはいえ、ゴルフが500万円台半ばですか…

やっぱり。
日本だけ収入が上がってない、ということなんでしょうね(>_<)
コメントへの返答
2022年1月22日 18:56
仰るように日本だけが所得が上がっていないこと、安全デバイス等でクルマの製造コストが上がっていること、そもそも車がたくさん売れる時代でなくなったこと、色々な要因かあると思います。

高くなっているのは海外メーカーだけじゃないですけどね。新型のランクルは800万円ですから。
2022年1月22日 18:40
こんばんは🌆
オートサロンLiveでDCCが気になってカタログ申し込みして、見積もりも入ってましたがとても買えるような値段ではなかったですね💦

カッコイイですけどねd(^_^o)
コメントへの返答
2022年1月22日 18:58
新車はお金に余裕のある人にお任せして、これから私は中古かデモカーを狙っていこうかと思っています(笑)。
2022年1月22日 19:05
こんばんは♪
本当に高くなっちゃいましたね💦
デジタルインパネ系がなんだかちょっと安っぽい感じが気になりますが、新しいものには叶わないことが多い気もします。
ようやく今年の後半でローン終わるのですが…
7.5の程度がいい中古が狙い目かもしれませんね🤣
コメントへの返答
2022年1月22日 22:10
コンポーネントもエンジンもおそらくDSGもゴルフ7.5からの持越しですが、慌てて手を出さない方がいいとは思います。

ただコロナ禍で生産が追い付いてないので、そもそも納車がいつになるのかという問題もあるでしょうね。
2022年1月22日 19:59
こんばんは
最近の車、高くなりましたよね💦💦
安全装備をつけるのは良いと思いますが、こんなに高価になってしまっては、以前オーナーだった人も予算オーバーで買わないって
人も出るのが当然ですよね💦💦

これから電動化されるとますます高価になるんですかね💦💦
今の車を大事に乗らなきゃ…😅
コメントへの返答
2022年1月22日 22:13
電動化されたら部品点数が減るので、逆に設計コストや生産コストは下がるんじゃないでしょうか?

それより脱炭素が声高に叫ばれてますけど、そんなうまい具合には内燃機関を全廃できないと思うんですけどね。
2022年1月23日 0:21
こんばんは。

名古屋産んpヴォクシー、ディーラーオプションで、総額550万円だそうです。
それ考えれば NEW GTI リーズナブルと思うのは邪推でしょうか。。
 
コメントへの返答
2022年1月23日 0:41
えっ、新型VOXYそんなにするんですか?
一体どこに金かけてんだろ。
トヨタのことだから見えるとこは立派にしてるんでしょうね。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation