• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

レコードのクリーニング台を自作する

レコードのクリーニング台を自作する
山下達郎のリマスター・アナログ盤再発売をきっかけにまたレコードを聴きだしたというのは以前書いた通りです。
alt
熱しやすく冷めやすい性格ゆえ、いわゆるマイブームに突入すると飽きるまで没入してしまいます。
というわけで毎晩数時間レコードを聴くというのが日課になっています。
久々に聞くアナログはやっぱりいいなぁというのが実感。
容易に曲飛ばしができないので片面を最初から最後まで聞くというのも、音楽にちゃんと向き合うという点でいいのではないでしょうか。
alt

いっぽうレコードはCDなどのデジタルメディアと違って扱いが面倒です。
傷が付いたら元に戻らないし、買い直しも容易ではない。
チリ・ホコリはもちろん、高温多湿や圧力による変形に注意しなければなりません。
少しでもいい音でノイズなく聞くには音溝の微細なチリ・ホコリを除去する必要があります。
レコードクリーニングには定評あるレイカのバランスウォッシャーを使っています。
プレーヤーのターンテーブルでクリーニングするのですが、クリーニングが終わるまでは当然プレーヤーが使えない。
これ地味に不便なので、クリーニング用のターンテーブルを自作することにしました。

alt
購入したのはハイロジックの回転盤、amazonで1,000円ほど。
もちろんレコードクリーニング用に作られているわけではありませんが、実にうってつけで、転用している人多数。

現物を目にして、手を加えたいところが2点。
レコードクリーニングは盤を回転して行うのでスピンドル(の代わりになるもの)を付けたい。
次に、もろプラスチックの回転盤にレコードを直接置くわけにはいかないので、ターンテーブルシートを載せたい。

まずスピンドルはどうしたものかかなり悩みました。
あれこれ悩んで、最終的にバラしてみてひらめいた。
alt
上下の円盤の間にベアリングを介し、ネジ1個で固定されているだけの至ってシンプルな構造。
このネジを長いものに換えて、上の円盤に貫通させればいいじゃん。一石二鳥。

ところがこのネジが曲者で、最初M5(5mm)を買ってきたら少し細かった。
あれ?M6(6mm)だったかと思ったら6mmでもない。
alt
もしかして…と思ったらやはりインチネジ(1/4inch)でした。

ようやく材料がそろって作業開始。
上の円盤に5.5mmのドリルで穴を開けます。
alt
ネジ山をつぶすと困るので潤滑油代わりに洗剤を垂らしておきます。
alt
穴あけは一瞬で終わり、スピンドル兼用のネジを締めこみます。

altaltalt


ネジ山がむき出しなのは嫌なので、熱収縮チューブでカバー。
(これはいいアイデアだと思ったのですが、レコードのセンターホールに対してぴったりすぎてダメでした)

alt
ターンテーブルのシートはプレーヤーと同じDENON製。
プラッター付きで500円で出品されていたのでプラッターごと購入しました。
alt
我ながらナイスなクリーニング台ができたと自画自賛。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/06/03 22:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

D.D.プレーヤーの回転調整ボリュ ...
MAMOSUNさん

Technics SL-10 降臨 
トマーさん

柿とUSBメモリーとときめきトゥナ ...
あれんさん

時代に逆行
PEKEさん

レコードプレーヤー再び
woody中尉さん

B面に恋をして
k-iロードさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 5:58
おはよう👋😆✨☀️す。
気合い入ってますね、今のところ
スプレーとビロードクリーナーですが
やはりキレイにしたいのは山々です(笑)
モノは知ってましたが使ってみたいですね。
コメントへの返答
2023年6月4日 7:46
おはようございます。

レイカのバランスウォッシャーでも劇的にノイズが減るわけではないので、レコード丸洗いに挑戦しました。近々アップします。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation