• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

家出ツーリング2024夏・福島【2日目前半】

家出ツーリング2024夏・福島【2日目前半】
昨夜早く寝たおかげでたっぷり睡眠がとれました。
6時半ごろ起きて朝風呂を浴び、バイキングの朝食を食べます。これで一泊7,700円は安いです。
alt
(朝食を食べながら何か足らないなあと思ったらサラダが無かった)

alt
このホテルは郊外にあるため客は基本的に車のようで、今どきどこに行っても遭遇するインバウンドの観光客は見かけませんでした。
観光で来ている若い人たちと出張で来ている人が半々といったところでした。

ホテルを出て福島市を経由し磐梯会津スカイラインの北側入り口から登って行きます。

alt
まず最初の観光スポットである不動沢橋。雲に浮かんでいるみたいですね。

手前右側に展望台があるので車を停めます。
altalt

展望台の柵がやたら古びているなと思ったら、かけ替える前の古い橋の跡でした。
alt
銘板には1958年とあり、私の生まれる前です。プレートの説明文が読めないので直してほしい。

alt
橋を渡った先にも駐車スペースがあったのでまた車を停め、橋の上を歩いてみました。
alt
さっきいた展望台が古い橋の跡だということが良くわかります。

さらに上っていくと硫黄の匂いがしてきます。
途中、火山性ガスの危険があるので停車したり車から下りたり、窓を開けたりしてはダメというエリアがありました。草木がなく荒涼とした風景なので写真に収めたかったのですが仕方ありません。

alt
そのエリアを過ぎると浄土平の駐車場に着きます。磐梯吾妻スカイラインは2013年に無料化されましたが施設整備のため駐車場のみ有料となっています。

alt
駐車場の前には吾妻小富士があり、見た感じすぐ登れそうだったので行ってみることにしました。
alt
木造の立派な階段が作られていて歩きやすいですが、それなりに高さがあるので休み休みです。

alt
事前学習をほとんどしていなかったので、吾妻小富士とは何ぞや?と思いつつ登ってみたら立派な噴火口だった。(-_-;)
直径400m、一周約1.5kmでぐるっと一周(いわゆるお鉢巡り)できるようになっています。
写真ではスケール感がわかりづらくてのどかな風景に見えますが、反対側の縁にわずかに見える小さな粒々がお鉢巡りをしている人たちです。
かなりの高さがあるうえに斜面が急で岩だらけですから、万一落ちたら助かりません。
alt
火口の縁は十分な幅はあるので端っこに立たない限り転落の危険はありませんが、砂利で滑りやすく高所恐怖症の私はとにかく怖い‼
観光地の遊歩道で命の危険を感じたのは尾鷲の鬼ヶ城以来です。

100mほど上に登って記念撮影だけして早々に下りました。自撮りもしましたが、後で見ると明らかに顔がこわばっています。
本当ならお鉢巡りをすれば素晴らしい眺望が見られたとは思うのですが、またの機会にしたいと思います。
(年齢的に二度と来る機会はないと思いますが)

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2024/08/25 21:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

裏磐梯方面へ
かなどん。さん

夏休み2024 中編 一切経山・吾 ...
Ishii2さん

ドライブメモ(福島県 磐梯・吾妻) ...
や!!さん

東北プレツーリング① 一切経山
あおたまさん

宝の山へ【往路】
ちゃむとさん

連休初日(福島ツーリング)
ぺちゃ1号さん

この記事へのコメント

2024年8月25日 21:32
毎度 っ ー 、

> 年齢的に二度と来る機会はないと思います

仕事で 久しぶりに 逢う ヒトに、
『 生きてるウチに 逢うのは、最後かも 』と
言う わたし 。
コメントへの返答
2024年8月25日 21:39
冷静に考えればそうなのかもしれませんけど、そこは「またお会いしましょう」と言っといたほうが(笑)。

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation