• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

GOLF 7Rのホイールを買ったわけは

GOLF 7Rのホイールを買ったわけは


先日ヤフオクで落札したGOLF 7Rの純正ホイール。

「どう使うかこれから考える」とブログに書きましたが、もちろんこんな高い買い物を衝動買いしたわけではありません。ホイールとタイヤを夜な夜なヤフオクで物色していた結果見つけたものです。

そもそもタイヤとホイールを探していたのは、ヴァリアントの標準タイヤとスタッドレス、それにGTIのスタッドレスの3セットを交換する必要に迫られたからですが、いずれも17インチのままでよければタイヤを買うだけで済みました。

しかし18インチのソリッドな反応に慣れると17インチの少しグニャッとした感じが物足りなくなったこと、また1年の3分の1はスタッドレスを履いている計算になるため、やはりせっかくのGTI、冬も18インチで行こうと決めたわけです。

一方8年目に突入したヴァリアントはこの先何年乗るかわからないので、17インチのまま中国ピレリかなんかで安く済ませるつもりでした。

そこにほぼ新品の18インチタイヤが手元に来たので、いっそホイールも買ってインチアップしてやろうかと思い、とりあえず手ごろなホイールが見つかるまでヴァリアントに履かせてみようかと考えました。

で、1本交換してみました。

おっ、カッコイイじゃん。

しかし…



ダメだ、はみ出てる…(汗)。
インセット2mmの差は思ったより大きかった。

というわけでGTIに装着。
GTIの元々のタイヤ・ホイールは平積み状態で、ヴァリアントのタイヤはスリップサイン寸前のまま。

Posted at 2017/04/17 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ6ヴァリアント | クルマ
2016年12月11日 イイね!

時間が合ってない

時間が合ってない先日車検を終えたヴァリアントですが、

妻「車検の時に車洗ってあるの?」

私「そうだよ」

妻「車の洗い方が雑」

私「どこが?」

妻「窓ガラスに拭き残しがある」

私「作業の一環で洗車機でやってるんだから、仕方ないよ」

妻「あと、時計が合ってない」

私「は?」

妻「(メーターパネルの)時刻が合わせてない」

私「車検でそんなことするわけないやろ」

妻「(ありえないという様子で)車検なんだから、完璧な状態にせなあかんのやないの?」

私「車検に時刻合わせなんて項目はないよ」

妻「メーター見てるんじゃないの?」

私「コンピュータつなぐだけでメーターなんか(目視で)見ぃへんて」

常識的で聡明な妻ですが、ことクルマに関しては時々腰が抜けそうな発言をいたします。

で、大抵の場合私が説明しても納得しません。

女の思い込みは怖い。
Posted at 2016/12/11 10:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6ヴァリアント | クルマ
2013年08月29日 イイね!

シャッターよりも痛いのは

妻が壊したシャッターは早々に交換が終わりましたが、さて車のほうはと言うと…

こんな有様。

微速で衝突しているので大きな変形はありませんでした。この写真を撮影したあとコンパウンドで磨いてやりましたが、スクラッチは消えません。

最も目立つ傷はこれ。

最初見た時、ここもシャッターに当たったのかと思ったのですが、どう考えてもここにはぶつからない。

リアバンパーの左端をぶつけたことでバンパー中央で「くの字」に折れ曲がったため、こんな傷が付いたんですね。


さてここでクイズです。

前回のブログでシャッターの修理代が約10万円だと書きましたが、これは自動車保険で直せるでしょうか?

こんな簡単な問題、皆さんご存知ですね。

はい、答えは「保険は下りない」です。

対物保険は「他人の財産に与えた損害を補償する」ものなので、自宅のガレージを壊しても保障の対象外です。

では車の方はどうでしょう?

こちらは車両保険に加入していれば保障されます。

ただし自損事故なので一般車両じゃないとダメです。エコノミーでは下りません。

今回の修理見積もりはしていませんが、バンパー中央部の折れ目がなければおそらく塗装だけで済みますし、ストップランプカバーも、磨くか、最悪交換すればOKです。しかし折れ目が付いてしまっていては交換する他ないので、20万円は越えるでしょう。

このバンパー交換のために3等級ダウン、しかも損害保険業界全体の料率改定で等級ダウンすると最低3年は別の料金体系になりますので、元の等級に戻るまでの保険料アップがかなり大きくなるはず。

実は妻はこの3年の間にヴァリアントで1回、娘のマーチでも1回事故を起こし、別に1回駐車場のポールにヴァリアントのドアをぶつけて修理と、だいたい1年おきに車をぶつけています。

そのくせ大して反省したそぶりも見せないという、ある意味悪質なドライバーです。

そういう不注意を戒める意味でも、しばらくは修理しないでおく予定です。
Posted at 2013/08/29 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6ヴァリアント | クルマ
2013年08月28日 イイね!

シャッターを壊した妻

伊良湖~伊勢旅行の10日ぐらい前のことです。

仕事中に妻から電話。

何だろ?と思ったら「シャッター壊しちゃった」と言うでないの。

自宅に戻ってきてガレージのシャッターを開けようと、エンジンをかけたままヴァリアントの運転席を降りたら、Pに入れたつもりがRに入っていて、動き出したヴァリアントがシャッターに衝突。

仕事を終えて帰宅してみると、シャッターの下半分が内側に押されてレールから外れてしまっていました。



試しにハンマーで叩いたもののビクともしません。

全閉状態だったことがせめてもの救いです。ガレージとはいえ、家の中には違いないので。

翌日、以前建築業界にいた同僚にシャッター屋さんを紹介してもらうことにしました。

世間ではちょうどお盆休み真っ最中だったのですが、すぐ見に来てくれるとのこと。

変形して外れてしまったシャッターの下半分を修理すると約5万円、全部取り替えたら約10万円。思ったより安い。

壊れたシャッターは私が結婚した年に取り付けていますから既に四半世紀経っており、開閉も重いし持ち手も壊れてしまっていたので取り替えてもらうことにしました。

ただメーカーが夏休み中のため、作業は翌週となりました。

立ち会った妻によれば、若い職人さんが独りで来て、取替えに半日かかったとのこと。

取り替えたシャッターはメチャメチャ軽くて、片手でラクラク開けられます。

古い方はかなり前から内部の部品も破損していたようで、私がやっても開けるのにかなり背筋を使ったのですが、ウルトラスムーズで比較になりません。

妻は毎日のようにこのシャッターと格闘していたため、新しくなって大喜びでした。

ちなみに見積書を見ると、正規の料金は部品代+工賃で約23万円のところ、特別値引き13万円で約10万円。

「安くしてもらった」と言うより、元々の値段って一体何なの?という疑問しか残りませんが。

実はちょうど同じようなタイミングでシャワートイレも壊れて修理依頼しており、日々当たり前に使っているものが使えない不便さを家族全員で実感した次第ですが、結果的に新しくなった軽量シャッターを妻はことのほか喜んでおりまして、
「結果的に、ケガの功名」
と嬉しそうに発言。

そーじゃねーだろ。
Posted at 2013/08/28 23:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6ヴァリアント | 日記
2013年06月09日 イイね!

7速DSGのリコール

7速DSGのリコール先月フォルクスワーゲン・ジャパンよりリコールの通知が届きました。

具体的には7速DSGの制御コンピュータを交換するというもの。

コンピュータの不具合であればロムの書き換えで済まないのかと思ったのですが、コンピュータ自体がショートして発火し、電源用ヒューズを燃やしてしまう恐れがあるとのことで、パーツ交換なのだそう。

で、このヒューズが燃えちゃうとどうなるのかというと、ギアが入らなくなってしまうそうです。つまり走行不能に陥るということです。

リコール対象車は日本国内で約9万台とのことですが、肝心のコンピュータの供給が間に合っておらず、全車完了するのはかなり先のことになりそうだとか。ちなみに作業時間は1台当たり約4時間。

以前書きましたが、この7速DSG、リコールとはなっていませんがかなりの搭載車がクラッチを交換しており、さらにケチを付けた格好。
Posted at 2013/06/09 18:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ6ヴァリアント | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation