• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

冬支度の第一段階

冬支度の第一段階
「今年はいつまでも暑いなぁ」と思っていたらここ最近で急に気温低下。
そろそろデミオのスタッドレスを調達せねばと思い、ヤフオクで落札。
alt

我が家の定番となったピレリのアイス・アシンメトリコですが、昨年登場したPLUSの方です。
2018年製の在庫品でなんと送料込み18,800円!
ホントに雪道大丈夫か?と思う価格ですが財布にはありがたいです。
alt

で、これまたいつもお世話になっているY商事さんに持ち込み。
電話に出た奥さんに「いつもお願いしてる〇〇ですが」と言うと、奥さんも「あぁ~」という反応になってきました(笑)。
alt

これまたいつものようにコーヒーをいただきながら事務所で待ちます。

相変わらず整理整頓が行き届いているのは長くお店が続いている要因。
私は土曜日にしか行かないので他のお客さんに会ったことがほとんどありませんが、タクシーとか法人向けの販売が大半のようです。
alt

そんなお店でも最新ホイールのタペストリーだってかかってます。

alt

見るたびに雑巾を借りて拭きたくなる旧型NSXのパネルも相変わらず。

ホイール組み込みとバランス取りが終わって5,280円をお支払いしてきました。
alt

タイヤの製造年を確認したら2018年の30週でした。

alt

自宅に戻ってタイヤをラックに収納した後、今度はGTIのバッテリー交換へ。
alt

これでひと安心。
Posted at 2019/11/16 20:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ
2019年09月22日 イイね!

電動シャッターのグリスアップ

電動シャッターのグリスアップ
我が家のガレージは電動シャッターなので、時々ギヤとチェーンにグリースを塗ってやる必要があります。
alt

alt
 
気持ち動きがスムーズになり静かになったような…
気のせいか?

このシャッターもう30年以上前のもの。
同じ時期に取り付けた別の1枚は数年前に交換済みで、いつまで持つやら。
電動シャッターって高いんですよ(汗)。
Posted at 2019/09/22 14:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ
2019年09月08日 イイね!

強い日差しの中にも秋の気配

強い日差しの中にも秋の気配
週末は雨かと思いきや、台風は関東方面に進み、東海地方はご覧の通りのいい天気。
alt

我ながら他にやることはないのかとも思うのですが、お金の要らないレジャーということで洗車をしました。

空気が割合乾燥していて日陰は気持ちいいんですけど、ピーカンなので直射日光が痛い。
気温も高いから汗が止まりません。コーラやら水やらペットボトルを5本は飲みました。

4時間かけて3台を洗いました。長女が帰ってこなくて良かった(笑)。
alt

まだ夏が終わらないようでいて、確実に秋が近づいてきている気がします。
Posted at 2019/09/08 18:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ
2019年02月23日 イイね!

C4のタイヤ組みとデミオ用タイヤのバランス取り

C4のタイヤ組みとデミオ用タイヤのバランス取りだんだん暖かくなって春の兆しが見えてきました。
ということはそろそろタイヤを履き替える時期になってきたということです。

古タイヤをホイールから外して廃棄する作業で何度かお世話になったY商事に行ってきました。
依頼したのはC4のタイヤ組みとデミオ用ホイールのバランス取りです。

2週間ほど前に立ち寄って作業工賃の確認をした時のこと。
225/45R17のタイヤをアルミに組んでほしいと言うと、
社長「バランスは?」
私「え?」
社長「バランスは?」
私「あ、バランスも取ってください。」
社長「じゃあ1本1,600円に消費税ね。」

ホイールに組むだけでバランスは取らない、というメニューもチョイスできるようです。
(そんな依頼する人いるのか?)

alt
ヴァリアントにタイヤとホイール各4とデミオのタイヤ付きホイールを何とか詰め込み出発。

alt
もう70代と思しき社長と奥様二人でやってらっしゃいますので、客といえども荷下ろしと積み込みは当然お手伝いします。

事務所で香ばしいコーヒー(火をかけすぎて多分焦げてる)をいただきながら作業が終わるのを待ちます。
感心したのは色々なものが置いてある割に良く整頓されていて掃除が行き届いていること。

alt
ただし初代NSXをフィーチャーした1991年のカレンダーはタバコのヤニがべったりこびりついたままですが。

alt
C4のホイールを組み終えた後はデミオのホイールのバランス取り。
作業後、1本バランスゼロつまりウエイトなしのがあるよと言われました。
届いたときにウエイトが全く付けられていないホイールがあったので、おそらく最初からバランスは取れていたのでしょう。
全部で9,500円お支払いしましたので、バランス取りは1本あたり600円のようです。

alt
自宅に持ち帰り、ラックに収納。
もう雪は大丈夫かな。そろそろ換えるか。
Posted at 2019/02/23 21:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ
2018年12月15日 イイね!

伊吹山が白くなったら車も冬支度

伊吹山が白くなったら車も冬支度今年は暖冬と言われ、確かにあったかいなと思っていたらそこはやはり冬、いきなり気温が下がってきました。
岐阜市や名古屋市から西を望むと関ヶ原の向こうにそびえる伊吹山。
先日の冷え込みでいきなり山頂が白くなり、ディーラーやタイヤショップは一気に慌ただしくなりました。

というわけでようやく我が家もタイヤを交換。
alt
まずはデミオから。インパクトレンチがあればあっという間です。

面倒なのはホイールとホイールカバー。
alt
DEデミオのホイールカバーは凝った作りで洗いにくい。
さらに言えば洗ったところで美しくなるわけでもなく、達成感は皆無。
手や衣服はブレーキダストで汚れるし、これだけでもアルミにするメリットがありますね(しないけど)。

お次はGTIです。
alt
去年は盗難防止ボルトのアダプターをナメちゃったので慎重に。

alt
KTCの電動インパクトレンチは半年ぶり2回目の登場ですが、仮締めモードは実に便利です。

alt
ホイールもデミオの後なのであまりの洗いやすさに感動(笑)。

ここまでやったところで60近いオジサンはバテバテ。
妻のヴァリアントは来週やります。
Posted at 2018/12/15 23:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマメンテ | クルマ

プロフィール

「怪しいフォロワー http://cvw.jp/b/497632/48722603/
何シテル?   10/20 21:24
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation