• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

父の日のプレゼントはギターのフィギュア

父の日のプレゼントはギターのフィギュア
C4のモニター不具合で娘とディーラーへ。
自宅に戻り久しぶりに夕食を一緒にしたのですが、食後父の日プレゼントだと言って包みを渡されました。
ネクタイでもくれたのかと思いつつパッケージを開けると、ギター…いやベースのフィギュアが。
alt

「なんだこれ?」と思いつつよく見ると…
んーこれ、アレンビックの8弦ベースじゃねぇか。
alt

70年代後半のライブでジョン・ポール・ジョーンズが使ってたやつだ。

どこで買ったんだと尋ねると、ネットだと言います。
ブライアン・メイのギターのイラストの入ったスマホケースを注文するとき、同じサイトで見つけたらしい。
なんでブライアン・メイなのかよくわかりませんが。
私の影響か、長女は平成生まれのくせに古いロックも結構聞くんですね。

娘「ネックが二つあるギターもあったよ。」
私「ワインレッドの?」
娘「そう。」
私「なんでそっちを買わん!?(怒)」

EDS‐1275のほうがよかったなあと思いつつ、アレンビックの8弦とはシブいところに目を付けたなと一方で感心した父ちゃんでありました。
Posted at 2020/07/04 20:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記
2011年12月17日 イイね!

木は森に隠せ

木は森に隠せここ最近「お座敷ドラマー」ならぬ「お座敷ギタリスト兼ベーシスト」と化している私でございます。
「とりあえず1本あれば」と言っておいてどんどん増えていくのはドラムもギターも同じ。悪いクセです。

つい最近も、オークションで2本買って3本売却しました。

そのうち1本の落札者が同じ地元の方で手渡し希望だったため、ショッピングセンターの駐車場で待ち合わせ。

とっぷりと日の暮れた夕方、車のトランクのギターを確認してもらって現金を受け取る。

まるで麻薬の密売です。

お譲りしたのはギブソンのレスポール、それもヒストリック・コレクションというグレードの高いゾーンのギターで、新品で買えば40~50万円はします。

もちろん中古ですからその半分以下ですが、前から欲しかったそうで、とても嬉しそうでした。

すると、
「実はもうひとつお願いがあるのですが…」
「何でしょう?」
「評価をしないでほしいんです」
「?」

オークションで時々「評価無用」という人がいます。大抵は業者(商売で出品している人)ですが、どうしてだろうと思っていると、

「家族にナイショで買ったんで…」
「奥様…ですか?」
「はい」

トーカイのレスポール(つまりギブソンのコピー)をお持ちだそうで、早い話「すり替える」わけですな。
趣味も苦労がつきものです。特に楽器をやっている人は、奥方に厳しい目で見られているケースが多い。

私も初めは目立たないようにこそこそと買っていましたが、そのうちに堂々と増やしております。

スネアもそうでしたが、ある程度の量を超えると増えているのか減っているのかわからなくなりますから。

「木を隠すには森に入れ」の言葉通りです。
Posted at 2011/12/17 21:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2010年06月06日 イイね!

久々にスネアゲット!

久々にスネアゲット!久々にオークションでスネアをゲットしちゃいました。

ご存知ラディックL-411(LM‐411ではない)。わかりやすく言うと、かのL‐402のパラレルアクション・スナッピー版ですな。

今でも中古市場で引く手あまたの402に比べて人気がイマイチの411ですが、B/Oバッジで程度の良い物なら5万円は軽く超えます。

オークションを見ていて、あまり入札価格が上がってこないので冷やかし半分で入札したら、かなり安く落とせてしまいました。

手元に届いて仔細に観察すると…

うーん、やっぱり程度はそれなりか。

前オーナーがシェルの錆を落としてくれたのはいいんですが、何で擦ったのか磨きキズがひどい。

早速バラしてみます。

ストレイナーの固定部分を強化するための鉄製プレートを外すと、ご覧のように白サビが付着している。
あまり保管状態は良くなかったようで、少なくとも一時期、湿度のちょっと高い所に置かれていたようです。「ラディアロイ」シリーズはアルミにメッキしてますからメッキが浮きやすく、湿気や手汗には特に気を使う必要があります。

シェルの磨き傷がひどいので、とても手作業では無理。

そんなわけで、お手入れ(レストアに近い?)は時間がかかりそうです。
Posted at 2010/06/13 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 趣味
2010年04月29日 イイね!

スネアの引越し

スネアの引越しとてもGW間近とは思えないような寒い日や雨降りが続きましたが、ようやく五月晴れの休日が。

まずはクルマ2台を洗車。

暖かくて空気が乾燥しているので洗車にはもってこいです。

洗車が終わったところで兼ねてからの懸案事項に着手。
長女の移動に伴って住処を追われたスネア群の引越しです。

楽器ですから人間の居られるスペースでないと本来はダメなのですが、自宅1階のガレージに決定しました。

「車庫に置いて大丈夫?」と思われるでしょうが、我が家のガレージはシャッター付きなので、温度・湿度はだいたい玄関と同じです。ですから問題は砂埃の方でしょうね。

ホームセンターで買ってきたスチールラックを組み立てて器具庫にしました。

高さは180㎝で天板を含む5段式ですが、スネアケースの収納専用にすると実質4段がいいところです。

棚の奥行き45㎝というのはスネアのハードレースにはジャストサイズでした。

ほとんど使っていないHHスタンド、スネアスタンド、スローンは、後日届くコンテナボックスに収納予定です。

それよりも、たまには叩いてやらないといけませんね。
Posted at 2010/04/29 21:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器 | 日記

プロフィール

営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation