• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

トヨタのリコール報道は公平で客観的か?

一旦は落ち着いたかに思えた、米国でのトヨタ車リコール問題。

マット関係なくアクセルが戻りにくくなるという症例が確認されて一気に燃え上がった感じです。
確かにトヨタの落ち度ではあるのですが、もうこうなってしまうと歯止めがききませんね。

この機に乗じて、といった具合にプリウスのブレーキ問題まで噴出。
しかし、これはブレーキが効かなくなったって話じゃないはずだが?

2代目プリウスで毎日営業している私の後輩に話を聞くと、
「文句言ってるのはたぶんまだプリウスのブレーキに慣れてない人でしょうね」
とコメントしていました。

プリウスは初代からブレーキのタッチに独特のクセがあるそうです。
たしかプリウスのブレーキシステムは通常のフットブレーキに加えてエネルギーを回収するための回生ブレーキが付いているはずで、それがクセの原因なんでしょう。

しかし新聞の見出しを読むとあたかもブレーキに欠陥があるような書き方です。

マスコミのいつものパターンでうんざりする。

公平で客観的な報道って、いったいどんなんでしょうね。
小沢さんの不起訴も朝青龍の引退も、もうどうでもいいやって感じ。
ニュースが売れればいいってのがミエミエで鼻につく。

今の日本において、優先順位の高いテーマはそういうこっちゃないだろ?
そんなこと騒ぎ立てるくらいだったら、貴花田親方の勇気を買ってもっと応援してやれよな。
相撲協会の体質を変えるほうが政権交代より難しいと思うぞ。
Posted at 2010/02/06 20:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
7 8 910111213
14151617181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation