• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

筆記具メーカーCROSSのちょっとイイ話

筆記具メーカーCROSSのちょっとイイ話ビジネスマンとしての自分をアピールするためには持ち物にこだわる、例えば良いペンを持ちましょうと後輩たちに話をすることがあります。

私はCROSSのボールペンや万年筆を愛用していますが、CROSSのいいところは、比較的安価でありながら高級感があり、米国屈指の筆記具メーカーであることからリフィル等も含めてどこでも入手しやすい点です。

そしてもうひとつ、とても良いセールスポイントがあります。それは、機構上永久保証であることです。

クロス・オブ・ジャパンのHPには次のように謳われています。

通常の使用状況でお使いいただく限りは、生涯にわたり書く喜びをお約束するものです。芯の出し入れ、インクの貯蔵~供給、スムーズな書き味、等書くという筆記具の基本機能を提供する「機構」部分が故障した場合、またはそうした「機構」を補助する部分の脱落、故障などの場合、製品をクロスまで送付いただければ、この保証に従い無料で修理いたします。


「永久保証」といえば、他に私が知るのはオイルライターのジッポーです。 しかしジッポーを知っている人なら、「あんなもの壊れるのか?」と思うほどプリミティブなデザインであり、
(しかし私は、蓋がヒンジから取れてしまったという理由で修理に出したことがありますが)
それに比べて筆記具を永久保証するということは、なかなか勇気が要るというか、品質管理に自信がないとできないことではないでしょうか?

私は実際にこの保証の恩恵を受けました。

きっかけは写真のタウンゼントです。ご覧のようにクリップが上方に曲がっています。 ネットオークションで格安で落札したのですが、説明文をろくに読まなかったため届いて気がついたというわけです。

クリップが曲がっていても性能に差があるわけではありませんが、私はペンポケットやペンホルダーに挿して使うのでこれでは具合が悪いですし、だいいち気分が良くありません。 どこか修理してくれるところはないものかとネットでいろいろ探してみましたが、あっても料金が結構高い。中古のペンを買ったほうが安いぐらいです。

それならば有償でもいいからクロスが修理してくれないかと思い、カスタマーセンターに電話してみました。 事情を話すと、なんと「無償で直します」との答え。

クリップの変形は明らかに使用者の過失ですから、永久保証の対象外だと思っていたのでビックリ。

さらに驚いたのは、クロス・オブ・ジャパンに送る時はユーザー負担(輸送事故の可能性があるため宅急便等に限られる)なのは当然として、返送時はクロスが運賃を負担すること。 こういう場合、ふつう往復の運賃をユーザーが負担するのが常識なのに。

クロス偉い。

そこでもう1本、同様にクリップが変形していたタウンゼントと、使用時にキャップがちゃんと固定されないアポジーのセレクチップ(こいつは新品で買った)、さらに調子に乗って自分のミスで床に落としてから書き味の悪くなったアポジーの万年筆の計4本を早速送りました。

届いてすぐ、カスタマーセンターの担当者より電話。

こういった修理の場合、手間を考えて実際にはキャップごと新品に交換してしまうそうなのですが、チタニウムグレーの方はパーツの在庫がなく、交換不能とのこと。
(送った2本のタウンゼントはどちらも廃番モデルだった)
それでどうするのかというと、同グレードのタウンゼントの新品と丸ごと交換してくれるのだそうです。 電話をくれたのは、どの色がいいかという問い合わせだったのです。 そこでカタログを調べて、クォーツブルーラッカーというフィニッシュをお願いしました。

4本は一週間ほど待って送り返されてきましたが、うち1本はネットオークションで2千円ぐらいで落札した物が新品になっちゃたわけです。ということは、オークション等で格安でジャンク品を落札してクロスに送れば、修理してくれるか新品に交換してくれるかどちらかだということになります。

クロス大丈夫か?
(それよりこんなことをブログでおおっぴらにしていいんだろうか?)

ちなみにまた先週2本修理に出しました。

1本は前回修理依頼したアポジー。やっぱりキャップが緩くなる。
もう1本は別のタウンゼントで、芯の繰り出しが異常に重い。


ゆうパックで木曜に発送したら…

土曜に返ってきた。

2本とも部品の交換でちゃんと直ってる。

凄すぎるぞ、クロス。
Posted at 2010/06/21 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の道具 | ショッピング

プロフィール

「4回目の車検を受けました http://cvw.jp/b/497632/48540810/
何シテル?   07/13 18:21
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation