• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

次女のクルマ選び~その5 高級なスイフトと値段のミラージュ

次はスズキ。

長女のマーチを購入した際、候補の一つだったのがスイフトです。

会社はVWと提携して大変な目に遭いましたが、意識しているのかどうか分からないけれども、雰囲気が似ているなぁと思う車種がいくつかあります。

車種選びの最終段階に来ているときに新型エンジン搭載モデルが出たので試乗してみました。

お店の周りをほんの一周しただけですが、もっと上のクラスに乗っているような、しっかりとした高級感があります。正直ビックリしました。

しかしやはり価格もワンランク高めなのと、意外にラゲッジスペースが小さかったのでボツ。

実際に街で見かけるスイフトも、アシ代わりというよりは運転を楽しむために乗っている人が多いような気がします。


スバルはお店に行っただけで終わってしまいました。

スバルの乗用車で最も小さいのがインプレッサですから候補にもなりません。

実はあるのですがトレジアと言ってラクティスのOEMですし、あとは軽ですがこれも全部ダイハツ製です。

セールスもこのクラスの車種を尋ねられると途端に歯切れが悪くなります。


あと、うっかり忘れそうになるのが三菱(ファンの方、失礼)。

でもちゃんと手ごろなのがあります。我々中年(初老?)にはその名も懐かしいミラージュです。

価格は軽なみでサイズもやや小さめです。

マーチと同じくタイ生産。スタイリングもどこなく似ていますが、全体的なプロポーションの詰めがイマイチに思えます。

そういやコルトってなかったっけ?と思い尋ねると、廃番になったそうです。

なかなか良さげなクルマだったのに何でかなぁと思ったら、コストのかかった車だった為もはや価格競争力が無くなってしまったからだそうで。

行き過ぎたコストダウンはモノづくりの個性や可能性を奪いますよねぇ…。
Posted at 2013/09/14 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ デミオ | クルマ

プロフィール

「GTIの4回目車検の予約にディーラーへ http://cvw.jp/b/497632/48514912/
何シテル?   06/29 18:47
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8910111213 14
15 16 17181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation