• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

新型レクサスLS500h Fスポーツに試乗してきました…が。

昼頃会社の後輩から「レクサスに行くけど一緒にどうですか?」と誘われたので付いて行くことに。
後輩は初期型のHS250hに乗っているのですが、リコールでトランスミッションを乗せ換えたので引き取りに行ったのです。
営業車として使われているHS250hは既に20万kmを超えていますが、サービスのスタッフに(トランスミッションが新品になって)また20万km乗れますねと言われ、皆で大笑い。
しかしダンパーを一度も交換していないのにボディにヤレたような気配もなく、冗談抜きでまだまだ乗れそうな感じです。レクサスの品質は凄い。

とはいえ「そろそろ買い替えないの?」などとコーヒーをいただきながら話していたところ、担当セールスが「新しいLS試乗しませんか?」とお誘いを。
新型のLSのハイブリッド、それもFスポーツです。
全長5.2mを超える堂々としたボディに、タイヤは245/40R20。
乗り込んでみると、インテリアはこれでもかという程の凝りに凝ったデザインと造作。
ルームミラーには後方のカメラ画像が映し出され、記録もされる。
気になるお値段は1500万円!
おお、さすがレクサスのフラッグシップ。これは期待できますな。

後輩と二人、少しお借りして乗ってみることにしました。
行きは後輩、帰りは私。
短時間ではありますが、二人の感想。

…何だこりゃ。

車両重量が2.3tもあり、動き出しはもっさり。
もちろんフルスロットルをくれると「グォォォ~」と吠えながら急加速しますが、今どきどんな車でもこの程度の加速はするぞ。

さらにがっかりしたのはハンドリング。
トヨタの常で中立から左右30度はわざと鈍くしてありますが、何で?

後輩はかつてトヨタディーラーで営業マンをしていたのでトヨタ車には慣れていますが、「う~んやっぱりトヨタの足回りやねぇ」と一言。

仮にもFスポーツでしょ?
スポーツドライビングはどこにあるの?

現行LSのオーナーやこれから買おうと思っていらっしゃる方、気分を害されたらごめんなさい。

でもレクサスのフラッグシップがこれではいけない。
それが私のようなシロートに5分でわかってしまうのが悲しい。
何をどう言い訳しようが、これだけスタートとハンドリングがダルでは話になりません。

モータースポーツ好きの豊田章男氏が社長になって変わりつつあるトヨタ。

乗って面白い、キャッチコピーだけが「ファン・トゥ・ドライブ」じゃない車づくりを目指しているんだと期待してたのに。

Cピラー辺りのデザイン、ルーフが少し後ろに伸びてグッと下がっていく造形は、「角ばったパナメーラ」を目指しているような。
高級セダンにしてはシートポジションが低く、スポーティーなドライバーズ・セダンを作ろうとしているんだろうけど。

ポルシェやBMWだったら絶対こんな車にはならない。

私は乗ったことありませんが、初代カイエンがデビューした時、
「見た目はSUVなのに運転すると紛れもないポルシェという、ある意味恐ろしいクルマ」
とある評論家が書いていました。

もしポルシェが作ったら、ボディが2.3tあるとは到底思えないほど身のこなしが軽く、驚異的な加速を誇るクルマを出すでしょう。

トヨタだって負けないくらいの技術力はあるはずなのに。

使い方を間違ってんじゃないか?

かなり前に「レクサスの失敗」というブログを書いたことがありますが、やっぱり変わってない。
https://ameblo.jp/custard-pie/entry-10089984631.html

やっぱりレクサス(トヨタ)は「見えるところ・わかりやすいところ」にしかお金をかけないのか?

Posted at 2017/12/01 22:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation