• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

最近の輸入車販売事情

最近の輸入車販売事情今日は穏やかに晴れ、絶好の洗車日和となりました。
朝からヴァリアントのオイル交換をしてからヴァリアントとGTI、さらに突如帰省した長女のマーチの3台を洗車+コーティングしマーチのタイヤ交換をするというクルマ漬けの1日。
本当ならディーラーに組み込みを依頼しているヴァリアントのスタッドレスを引き取りに行くはずだったのですが、結局連絡がなく明日以降に。

さてヴァリアントのオイル交換はもう30年以上の付き合いとなるタイヤショップで行ったのですが、作業を待つ間社長と雑談。
先日のブログでタイヤに窒素を充填することの良し悪しについて書きましたが、ナンセンスと教えてくれたのもこの社長です。

ここのところ、欧州のメーカーのインポーターに対するプレッシャーが酷いそうで。
まあ営業の世界で昨対○○%アップを求められるのは世の常ではありますが、新車の販売台数が伸びていない状態で昨対アップを要求されてもなかなか難しいのが現実。

社長によれば特に苦戦しているのがアウディだそうです。
理由を尋ねると、いっぺんにラインナップ(車種)を増やしたのが裏目に出たらしい。
言われてみれば、より低価格で販売台数も多いVWの方が、つまらないほど車種を絞っていますね。
パサートが売れなくなるという理由でジェッタの輸入を止めているし。
プレミアムブランドとして高めのプライスを設定しているアウディがそうそう売れるはずもないわけで、戦略ミスでしょうね。

さて「もっと売れ」とメーカーがプレッシャーをかけるためにどういうことが起きているかというと…

輸入車は毎年9月にモデルイヤーが切り替わるため、旧モデルを登録してしまうんですね。
したがって大量の登録未使用車が出回ることになると。

で、そのあたりのメーカーの弱みに付け込むのがヤ○セだそうな。

国内の輸入車ディーラーの中で別格の規模を持つヤ○セは、9月になると商社に金を出させてベンツのまとめ買いをするんだそうです。
まとめて買うので通常よりも5~10%安く買い叩くらしい。

何も知らない他のディーラーでは、見込み客と商談中のモデルがある日突然、神隠しにあったように在庫0になることがあるんだとか。

で、仕方なくヤ○セが買い占めたタマを買う羽目になり、ヤ○セは消費者のみならず業販でも儲けるわけです。
やはり資本主義はお金を持っているところが勝つ可能性が高い。

輸入車の購入を考えている方は、9月頃に登録未使用車を狙ってみるのもアリかもしれません。
Posted at 2017/12/02 20:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation