• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

GTIとRの違いとは

GTIとRの違いとは娘のC4のタイヤ交換を依頼するのに一晩車を預ける必要があったのですが、代車は何とR ヴァリアントでした。
それも走行7千キロ未満の新車で、本革シートにDCC、アクティブ・インフォ・ディスプレイとオプション満載の個体です。

alt
ボディーカラーは7.5から追加されたホワイトシルバーメタリック。
総額700万円に届こうかという車に丸1日乗れるチャンスはめったにありませんので、娘にはGTIを貸してやりました。

ちなみにGTIを初めて運転して、高速で恵那まで往復した娘に感想を聞いたら、
「ぐぉ~んと加速して、とっても速かった」
という、初めて新幹線に乗った幼稚園児みたいなインプレッションが返ってきました。

alt

さてゴルフの好きな人なら憧れの一台であろうRのインプレッションを書いてみます。
(ちなみにワーゲンジャパン主催のイベントでRヴァリアントを短時間だけ試乗したことがありますが)
全体的な印象を最初に申し上げると、GTIと比べて色々な意味で重く感じました。
重いというか、軽快じゃないというか。

まず初めに感じるのはハンドルが重いことです。
良くも悪くも7のGTIはハンドルが軽めですが、4駆なので重いのか、もしくは意図的に重くしてあります。
ステアリング自体もGTIのようなスポーツタイプではなく、断面も細身でノーマルに近い形状なので余計そう感じるのかもしれません。

alt

アクセルレスポンスはさすがで、7速DSGも相まって動力性能にもちろん不満などありません。
わずかに踏み込んでもリニアに反応します。
(土日で道が混んでて全く飛ばせませんでしたが)
7速ありますからステップアップもほぼ等間隔で、私のGTIのように4速→3速でグィーンと回転数が急に上がることもありません。

alt

ただエンジン音と排気音がやたら大きくて絶えずボーボーうるさいのはいささか閉口します。
「ドロロロ…」というサウンドも若干交じり、「お前はアメ車か」とツッコミを入れたくなります。
このサウンドも、軽快感を削ぐのに作用している気がします。
特に5→6→7と、GTIはどんどん静かになってきたので余計違いを感じます。
これほどではなかったと思いますが、5のGTIもかなりボーボー言ってましたので、ちょっと懐かしかったです。

alt

GTIとの違いをもっとも感じるのはやはりハンドリングです。
4輪駆動なので極めて安定していますが、4輪駆動ゆえ「後輪がちゃんと決められた軌跡を動いている」感じがします。
オン・ザ・レールというのはつまりこういうことなんだなと。
甚だ感覚的で恐縮ですが、FFはハードなコーナリングでやはり少しずつ後輪がスリップしてるんでしょうね。
その感覚に慣れているので違和感を覚えたのだと思います。

alt
さて装着率が増えているアクティブ・インフォ・ディスプレイ。
私はアナログで十分ですが、思ったより悪くなかったです。
メーター類の表示を、見た目や針の動きすべて極力リアルにしているので違和感が少ないのでしょう。
C4もそうですが、デジタルとアナログ併用の速度計は速度を認知しやすいですね。

ちなみに仕事で120kmほど乗り回しましたが、燃費はだいたい9km/Lでした。
GTIより1割ぐらいは悪いですが、リッター1km程度の差なら上等ではないかと。

総括すると、切れ味よりも安定性重視の足回りや大出力エンジンということからして、ホットハッチのGTIに対しゴルフRはグランドツアラーという位置づけなんじゃないかと思います。
悪天候をものともせず、長距離を一気に駆け抜けていくような使い方が相応しい。
今回の試乗で、私にとってRは明らかに過剰だということがよくわかりました。GTIの方が好みに合っています。

でも一つだけ羨ましかった点、それはアイドリングストップ。

信号待ちをしていて、さあ行くぞというタイミングでエンジンが始動。
偶然とはいえ気の利く奴だなと思っていたら、偶然じゃありませんでした。
前の車が発進して車間が開くと始動するセッティングになっていたんですね。
(なので先頭にいるときは動作しません)
装着済みデバイスのプログラムを変えただけの簡単な話ですが、これは便利です。
ソフトウエアのアップデートで何とかしてくれないかな?
Posted at 2018/12/17 23:13:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation