• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

今どきのバッテリー選び

今どきのバッテリー選び今年2度目の車検を受けた娘のデミオですが、先日車を洗うためにエンジンをかけると、クランキングで一瞬ためらいが。
そろそろバッテリーの寿命が来ているということです。
新車から5年半ですから、よく持ったと言えるでしょう。

今週末も忙しく、デミオでスーパーオートバックスに着いたのはもう日が暮れる時間。
性能を追求するならパナソニックですが、アイドリングストップ付きでもないのでなるべく安いのを。
オートバックスのPBの適合表で調べると、なんと1万円以下。
これでいいやと思い店員さんを呼ぶと、「現車を見ましょう」と言うので車へ。
すると、「これは充電制御車なのでこのバッテリーではダメです」。

恥ずかしながら充電制御という言葉を初めて聞きました。
常に充電するのではなく、一定量の充放電を繰り返すことでオルタネーターを休ませ、燃費を向上させる仕組みなんですね。
なのである程度容量があって性能の良いバッテリーを使う必要があるわけです。
alt

というわけで一つ上のランクのバッテリーを購入しました。
アイドリングストップ車が当たり前になってきて、バッテリーはより大容量で高性能のものを求められる結果になっているようです。
Posted at 2019/12/22 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界のこと | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation