• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

T-Crossの試乗とVOPについて

T-Crossの試乗とVOPについてディーラーからT-Crossの試乗会の案内が届きました。
正直言ってT-Crossには興味はないんですが、ほかに聞きたいことがあったので行ってみることに。

着いたらちょうどT-Crossは試乗中だったので、
「T-Crossはいいからゴルフ・ディーゼルに乗せてくれ」
と頼んだところ、担当セールスが右往左往して戻ってこない。
「誰かが乗って行ってしまったのだがどこに行っちゃったかわからない」とのこと。
そうこうしているうちにT-Crossが戻ってきたので諦めてT-Crossに試乗しました。
alt
何せ興味がありませんからスペックも知りません。一から確認です。

エンジンは3気筒1,000ccターボ付き。
VWのダウンサイジングは留まるところを知らず、ついに来るとこまで来ちゃった感じ。
まさか800ccとか出さないよね。
欧州車のコンパクトカーはもはや3気筒が当たり前になってきましたね。日本車も増えてますが。
基本はPoloに搭載されているものと同じですが出力は強化されているそうです。
しかし乗ってみると、リッターカーとは思えないほど街中では普通に走れます。

とりあえず初めはひと通り装備の付く1stと1st Plusの2グレードでスタートだそうです。
いずれコンフォートラインだとかハイラインだとかが用意されるらしいです。

1stが299万円で1st Plusが336万円です。
ホイールサイズとかモールがメッキかメッキでないかなど差はわずかで、担当セールスに言わせると36万円の価格差は理解しがたいとのこと。

試乗車は1st Plusの方でタイヤは18インチのP7でしたが、絶えずコツコツと振動が伝わってきて乗り心地は硬めです。
サイドブレーキは電磁式ではなくコンサバなワイヤー式で、停止状態でも有効なACCとはならないとのこと。

駆動方式はFFのみ、4駆の用意はありません。
まあ今どきのSUVは山とか川とかオフロードに足を踏み入れる前提では作らないってことですね。
大半の人にとって無用の長物になっちゃうってことなんでしょう。

価格的にはゴルフでいえばコンフォートラインあたりで、いずれT-ロックが登場するとティグアンとの中間を埋めることになるそうです。

乗りやすいし、VWの中では価格も手ごろでしょうが、もし買うならC3エアクロスの方がいい。
エアクロスは遊び心があるけど、T-Crossのマジメなデザインを見ていると、何をしたいのかよくわからない気がするんですね。

でもT-Crossを試乗したおかげでノベルティグッズをもらえました。
alt

Bluetoothで再生できるポータブルスピーカーです。

さてもう一つの要件というのは、VWオーナーのポイントカードであるVOP(Volkswagen Owner's Pass)についてでした。

先日ワーゲンジャパンからメールが届き、規約が変更されて今後2年間利用がないと保有ポイントが失効するという連絡がありました。
どういうことなの?と尋ねると、以下のような内容でした。

・VOPがスタートして大量にカードを発行したが、ほとんどが少額ポイント残のある状態で休眠状態にある。
・どこのポイント制度も同じだが、ポイントとは早い話が負債(借金)であり、もし一度に大量の交換請求が来ると大変なことになる。
・しかも、車を手放してもカードは自動的に解約されないので実態が掴めない。

このVOPのポイントですが、VWオーナーはご承知のように大変使いづらいシステムです。
ポイントの利用方法は基本的に2通りしかありません。

ひとつ目はポイント数に応じたグッズに交換すること。
もう一つは5,000ポイントで3,000円の商品券に交換すること。

グッズと交換の場合、ポイントが足りなくても差額を現金で支払うことができません。
いっぽう商品券に換えるとオプションパーツや工賃の支払いに充てることができます。
(以前フットレストを買ったとき、代金の一部にしました)
いずれにせよ車検やピット作業でしかポイントが付与されませんし、ポイントは車ごとなのでそうそう貯まるものでもありません。

「Tポイントとかと連携してくれればその都度使われて消えていくのに」
と言っておきました。

ちなみに有効期限についてですが、最後に利用してから2年強の間に次の利用(入庫)があれば全部のポイントが維持される仕組みだそうです。
つまり、最低ディーラーで車検を受けていればワーゲンに乗り続ける限りはポイントは消えないとのことでした。
Posted at 2020/02/10 22:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 567 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
232425262728 29

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation