• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2020年06月22日 イイね!

「ハイエースは壊れない」という伝説

「ハイエースは壊れない」という伝説
あるお客さんと話していた時のこと。

そのお客さんはトヨタの系列会社にお勤めで、その会社はハイエースの生産を委託されています。
少し前までハイエースの生産管理をしていたそうなのですが、クレーム対応が大変だったと仰いました。

いうまでもなくハイエースといえば建築業界を中心に職人さんに絶大な人気を誇る車種。
「どんなクレームですか?」と尋ねると、「そりゃ故障のクレームですよ」と言われる。

しかしハイエースはタフで壊れないと評判であり、長年トヨタディーラーにいた私の後輩もキャラバンとは比べ物にならないと言っていました。
なので、ハイエースってあんまり壊れないんでしょ?と言うと、お客さんは私の顔をじっと見つめ、怒りを押し殺した声でこう言いました。

「あのね、ハイエースがキャラバンより壊れないって、いったい誰が言ったんですか?
そんな統計もデータもないんですよ」

言われれば確かにそうです。

メーカーは故障や修理のデータを集めて検証しているはずですが、公表するわけはない。
ハイエースが壊れにくい・長持ちするというのは、ある程度はあるのかもしれないけど、裏付けのない都市伝説みたいなものです。

しかしそういう評価がなまじあるもんだから、職人さんはガンガン酷使する。
(そもそも職人が現場で使うんだから当然だが)
で、壊れる。
しかし「ハイエースは壊れないはずだ!」と思われてるので、とにかくクレームがハードでなかなか引き下がらないんだそうです。

「ハイエースだって壊れますよ、機械なんだから」

何の根拠もない、単なる噂のために苦労している人がいるということです。
Posted at 2020/06/22 21:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車業界のこと | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
789 101112 13
1415161718 19 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation