• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

目に毛が生える病気

目に毛が生える病気
このブログには極力クルマ以外の話題は載せないようにしているのですが、ワンちゃんを飼っていらっしゃる方も多いので、情報提供としてお読みください。

alt

今年のGWに我が家にやってきたペキニーズ「フゥ」の右目には毛が生えています。
書き間違いでも比喩でもなく、本当に生えています。正式疾患名は【類皮腫】と言います。
数か月前、目ヤニが多いので毎日拭き取っていた妻が見つけました。
妻も最初は「まさか毛が生えてるなんて」と思いましたが、よくよく見ても生えている。
かかりつけの獣医さんに見せたところ、最初は逆さまつげだろうと思っていた先生も「確かに生えてる」。

獣医にも専門があるようで、かかりつけの動物病院から目の病気に詳しい先生を紹介してもらい、半日有休をとって妻と一緒に行ってきました。

類皮腫というのは生まれつき角膜や結膜に皮膚の一部が残った病気で、シーズーやミニチュアダックスのような小型犬に多く見られるそうです。細胞に皮膚の特性が残っているので毛が生えてくるんですね。
alt

類皮腫自体は良性ですが、毛が生えているわけですから角膜の表面を傷つける恐れがあります。
また異物が眼球の表面に絶えず触れているので涙の分泌が多くなるのですが、フゥの場合はマイボーム腺から分泌される脂成分の粘度が高く、涙が均等に目の表面をカバーできずに一種のドライアイ状態を起こす可能性が高いとのこと。
alt

先生の図解入りで説明してもらいましたが、涙というのは水なのでどんどん流れ落ちて行ってしまうため、その涙を眼球の表面に留まるようにしているのがマイボーム腺から出される脂分なんだそうです。

毛根が残っている限り毛を抜いてもまた生えてくるので、手術で類皮腫を切除してもらうことにしました。治療費は日帰りなら5万円程度とのこと。今日の診察だけで1万7千円支払いましたが。(-_-;)
ちなみにレーザーで類皮腫の毛根を焼くやり方もあるそうですが、何度も照射する必要がある割にリスクが高く、「私はやりませんね」とおっしゃっていました。
Posted at 2020/11/25 22:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation