• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

ヤフオクとメルカリ

ヤフオクとメルカリ
遅ればせながら皆様明けましておめでとうございます。
今年の正月はステイ・ホームということで初詣にも行っておりません。いつもより多めにお酒を飲み、多めに食べてちょっと夜更かしをし、朝は寝たいだけ寝るという正月でございました。

今日は休みの最終日で明日から仕事ですが、3日目にしてようやく外出をしました。
午前中従兄弟が挨拶に来たあと妻とお墓参りに行き、妻のリクエストで薬局のハシゴ。
帰ってからお昼を食べ、ヴァリアント用に買っておいたエンジンカバーをやっと装着しました。装着は簡単ですが、ネットを探してもちゃんとした取説がないので整備手帳に少し詳しく書いておきました。
alt

さて整備手帳にも書きましたように先代から流用したスタッドレスですが、純正ホイールのインセットが多めで見た目が悪いことからゴルフ7用の純正ホイールを物色していたところ、メルカリで状態のいいものを発見。価格も安いうえに三重県の方だったので手渡しもOK、しかも中間地点まで持ってきてくださるというありがたい申し出があり、桑名まで取りに行ってきました。
alt


alt

7.5ヴァリアントで初めての遠出(往復100km)で、いろいろと感じたことはあったのですがそれはまた別の機会ということで、今日のブログはヤフオクとメルカリの違いについて書きたいと思います。

岐阜のような田舎で欲しいもの・珍しいものを買う場合はやはりネットが多くなります。特に中古でいいとなればヤフオクかメルカリが中心です。
先ほど書いたように今日引き取りに行った純正ホイール(17インチ)はメルカリでしたが、メルカリの方が思いのほか安く手に入るケースが多いです。

メルカリは即決価格で送料込も多いためですが、そもそもの価格設定が安い気がします。
今回のホイールの前にもOZの純正ボルト(しかも未使用)が3,000円で入手出来ており、ヤフオクじゃ考えられんなと思います。
メルカリはフリマに近いですが、ヤフオクだって即決価格を設定すれば同じことで、なぜヤフオクよりも安く出されることが多いんだろうと考えていました。

私は、
「メルカリの方がネットの売買に慣れていない人が多い」
からではないかと推察しています。

メルカリのTVCFを見てもわかるように、
「家にある不用品をお金に換えませんか、リサイクルショップに持って行くよりいいですよ」
というのがメルカリのスタンスだと思います。ですから出品はできるだけ簡単に、写真もスマホでいいじゃんという感じです。

しかしヤフオクに慣れた身からすると、写真が不鮮明で枚数が少ないうえに情報(説明)が足りないのに加え、メルカリで欲しいものを探すのに一番苦労するのはジャンル分けが少なく検索機能が貧弱なことです。
ヤフオクなら、まずたくさんあるジャンルの中から徐々に絞り込んでいき、これ以上絞れないところまで進んだらキーワードで検索をかけるというのが最も効率の良いやり方です。

しかしメルカリはまずキーワードを入力しておいてからジャンル分けをしなければ先に進みません。ほかに方法があるのかもしれませんが、ろくなヘルプもありません。

検索機能も腑に落ちないことがいっぱいで、例えば「VW 純正」とキーワードを入れても、「純正」という言葉すら説明にないものがいっぱい表示されます。これでは欲しいものを探す気が失せてしまいます。
結局出品してもあまり見てもらえないので安くせざるを得ないという面があるのではないでしょうか?

また、メルカリの利用者は売る人も買う人もマナーのなっていない人が多いように思います。
どういうことかというと、【コメント】(ヤフオクの【質問する】欄のような機能)で買いたい人が商品について質問をしたり値段交渉をしたりするのですが、出品者がコメントされても応えないことが多い。これはヤフオクではまず考えられないことです。

いっぽう、買いたい人が指値をして売主がそれに応えて価格を下げているのにもかかわらず指値をした人が買わない。今回私が買ったホイールも、2週間前に価格交渉をした人がいて売主が了解したにも拘わらず放ったらかしでしたので私が購入したわけですが、個人売買であろうが業者相手であろうが、値切るだけ値切っておいて買わないのはいかがなものかと思います。

ここ最近メルカリをよく見ていますが、何かが改善されたという形跡があまりありません。確かに利用料は高いですが、ヤフオクはユーザーが使いやすいように、またトラブルを防止するために絶えずシステムを改善しています。おそらくメルカリの利用者は爆発的に増えているだろうと思いますが、運営者が使いやすさを追求してブラッシュアップし、利用者を選別するくらいでないとこれ以上の発展は見込めないと思います。
Posted at 2021/01/03 22:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「GTIの4回目車検の予約にディーラーへ http://cvw.jp/b/497632/48514912/
何シテル?   06/29 18:47
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation