• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

家出ツーリング2022秋/安房峠を越える(その1)

家出ツーリング2022秋/安房峠を越える(その1)
10月の異動で週末しか車に乗れなくなりフラストレーションが溜まっていたところ、ようやく11月26日に出かけることができました。秋の家出ツーリングです。
ほとんど何の役にも立たない情報とともに、ツーリングの記録をお届けします。
alt

【ルート選定理由】
8月の北志賀~斑尾は、はるばる出かけて行ったのにこれといった感動もなくモヤモヤしたまま帰途につきました。
帰る道すがら、松本から安房峠を越えて高山へ抜け、せせらぎ街道を走って帰ろうかと考えました。

しかしすでに日は傾き、どう計算しても自宅に着くのは10時過ぎ。
しかも行程の大半を真っ暗な中を走ることになり、やはり無意味だと思い断念。

というわけで、その時あきらめた松本→安房峠→高山の「オール下道」ルートに決定しました。

【岐阜~中津川の2つのルート】
出発は朝6時。あいにくの雨模様でしたが、翌日は好天との予報だったので回復するだろうと構わず出かけました。

岐阜市から国道19号経由で松本方面に行く場合、可児市を通って土岐市あたりから19号に入るのが一般的ですが、前回(8月)はかなり時間がかかりました。

alt
Googleマップの検索によれば、いったん41号を北上して東白川から東進し中津川に向かうルートもあり、今回はこっちで行ってみました。

altalt

全域が過疎地域で信号もほぼなく、天気が良ければかなり快適なツーリングができます。
alt

坂下という所で19号に入りますが、ここまでで100kmあるので塩尻・松本までの往路のほぼ半分を占めます。

【塩尻から国道158号へ】
alt
国道19号は重要な幹線道路ではありますが、ただ前の車に連なって走るだけなので面白くはありません。
結局道すがらずっと仕事のことを考えていて、道中の記憶もないという。
もうツーリングで19号を走るのは止めておこうと思います。
alt

alt
altalt

塩尻の市街地に入ってコンビニで休憩。松本を経由する必要はないので、ここから直接安房峠を目指します。

安房峠を越えて高山へは国道158号の一本道です。

Posted at 2022/12/01 22:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「4回目の車検を受けました http://cvw.jp/b/497632/48540810/
何シテル?   07/13 18:21
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4567 89 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation