• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2023年06月20日 イイね!

4/8千里浜オフに参加して(その1岐阜→小松)

4/8千里浜オフに参加して(その1岐阜→小松)
去る4月お誘いを受けて2度のオフ会に参加をしてきました。
何をいまさらという感じもしますが、GWにのんびりブログを書こうと思っていたところまさかのコロナ罹患?(インフルエンザという説もある)でダウンいたしまして、いいかげん書かないとと思った次第。

ひとつめは4月8日、昨年初めて参加した旅おやじさん主催の千里浜オフでした。
初めて走った「のと里山街道」が実に爽快でしたので、前から楽しみにしておりました。
altalt

昨年いただいたナンバー隠しをプラスチック板に貼りました。
alt
年々縮小傾向にあると聞く千里浜の希少な砂を持ち帰らぬよう、ブラシ類も準備。

行き帰りもツーリングなので、今回の下道チャレンジのルートを検討。

昨年は156号をひたすら北上して御母衣ダムから白川郷に寄り、五箇山の峠を越えて富山に入りました。
白山白川郷ホワイトロード(旧白山スーパー林道)に行きたいのですが、冬季閉鎖中なのでまだ通れない。
そこで小松にある日本自動車博物館を訪ねることにしました。
alt

朝6時に自宅を出発、156号を北上し郡上八幡を経由して白鳥から中部縦貫自動車道へ。
alt
中部縦貫自動車道もようやく全通が見えてきて、完成すれば福井から松本までかなりの時間短縮になります。
alt
九頭竜ダム付近では工事が盛んで、トンネルと橋をいくつか作ってましたが、逆に完成したら九頭竜湖はほとんど見えなくなるかも。
alt
このあたりで雨が降り始め、九頭竜ダムや咲きかけた桜をバックに写真を撮りたかったのですが断念。
alt
大野から勝山にさしかかる頃にはかなり雨がひどくなってきて、オフ会は大丈夫かなと心配に。
alt
そのまま進むと福井市街と8号線方面ですが、途中で右折して山の中の道を通ります。
クルマも信号も少なく快適。

altalt

走っていくと廃墟となった旅館が現れ、こりゃ何だと思ったら山中温泉の南端でした。
さらに北上して8号線に近づくとそれなりに観光客もいて賑わっていましたが、8号線から離れたエリアでは集客ができなくなったのでしょう。
私の若い頃は北陸の山中や山代、あわら温泉は慰安旅行や団体旅行で人気のエリアでしたが、今は昔のことに。
Posted at 2023/06/20 21:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819 20 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation