• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

家出ツーリング2024夏・福島【1日目】

家出ツーリング2024夏・福島【1日目】
alt
6月に行った庵野秀明展で「須賀川特撮アーカイブセンターに行きたい!」と思い立ち、長期離任を利用し家出ツーリングに行ってきました。

家出ツーリングは原則日帰りと決めているのですが、さすがに片道600kmあるので今回は一泊です。
福島といえば磐梯山と猪苗代湖、私の大好きな日本映画「警察日記(1955年)」の舞台です。
ロケ地探訪はできませんが、磐梯吾妻スカイラインと猪苗代湖、それに大内宿に行ってみたい。

Googleマップでルート検索すると大きく3通り。
まずは東名から東北道ですが、中央道→上信越→北関東→東北縦貫道を経て東北道というのが2つ目。
意外だったのは東海北陸道から北陸道で新潟まで行き、磐越道を経由するルート。大回りじゃないの?と思いましたが距離はあまり変わらない。
alt
それで1日目は中央道~北関東~東北道経由で須賀川まで行き、二本松で一泊。
2日目は磐梯吾妻スカイラインを走って猪苗代湖に下り、大内宿を見て会津若松から磐越道→北陸道→東海北陸道で帰宅する計画を立てました。

21日(火)早朝に出発、中央道に入り長野道、上信越道、北関東自動車道、東北道と進みます。
今回は須賀川まで高速を走破することにしましたが、岡谷から軽井沢まではかなり遠回りになるので国道を走った方がいいです。

altalt
初めて走る北関東自動車道、太田強戸PAに立ち寄りました。
alt
やまなみ展望園地というのが併設されていますが曇っていて遠くの山並みは見えず。
でもやっぱり関東平野は広いなあと思いました。
altalt
SA/PAのお約束、ソフトクリームで糖分の補給。

実は今回のツーリングにはもう一つ目的が。
某フリマサイトで知り合った人から中古のホイールを譲ってもらうことになり、那須塩原で下りて直接取りに行きました。
altalt
組んであるタイヤはとても使えない状態だったので、その足でタイヤショップへ行きバラして処分。
(釣った魚をその場でさばくようなもの?)

ホイールの引き取りとタイヤ処分で思ったより時間を食ってしまったので、本来の目的地である須賀川に急ぎます。
alt
こんな所に本当にあるの?というような場所に須賀川特撮アーカイブセンターはあります。
alt
元は何かの公共施設のようで、帰って調べたら岩瀬公民館・図書館だった建物だそうで。
入場は無料。動画撮影はNG、写真はスマホに限ってOKとなっています。
alt
altalt
この施設のメインは収蔵庫。特撮で使用されたミニチュアが展示されているというよりは保管されています。
alt
目を引くのは「日本海大海戦」に使用された戦艦三笠の模型。ミニチュアといっても小舟くらいのサイズがあります。
altaltalt
入場無料とはまた太っ腹だなと思いましたが、資料保管施設という意味合いが強く、ひとつひとつを間近で見られないからでしょう。
なかなかこういうテーマで集客は難しいでしょうが、何とか常設の博物館にしてくれたらなあと思います。
alt
「巨神兵東京に現る」の上映まで少し時間があったので図書室に。
altalt
この「ウルトラマンの現場」という本は秘蔵写真と関係者のインタビューが掲載されていてぜひ欲しいなと思いました。なんと寄贈者は樋口真嗣監督です。
alt

アーカイブセンターを出てホテルに向かいます。
altalt
今回予約したのはルートイン二本松。
国道4号線沿いですが郊外のはずれの丘の上にあり、こりゃ買い出しは車で行かなきゃいかんかと思っていたら、隣がヨークベニマルだった。(笑)
altalt
夕食は寿司に竜田揚げ、持参したビール1本では寂しいかと2本追加し、つまみは柿の種。
3本立て続けに飲んだら眠たくなってしまって、報道ステーションまで起きていられずに10時就寝。
Posted at 2024/08/24 16:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「4回目の車検を受けました http://cvw.jp/b/497632/48540810/
何シテル?   07/13 18:21
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819 20 21 22 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation