• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

ディープ・パープル「イン・ロック」を改めて聴いてみる

ディープ・パープル「イン・ロック」を改めて聴いてみる
予約してあった書籍が届いたのでセブンイレブンに取りに行きました。
alt
ディープ・パープルの代表作、「イン・ロック」の名盤ガイドです。
各国でリリースされたアナログ盤が解説付きで網羅されているのは凄いです。
ドイツ、フランス、イタリアは言うに及ばずベルギー、スペイン、チェコまである。よく集めたもんだ。
メンバーのインタビューや昔の写真とかだけでお茶を濁していないところは素晴らしい。

というわけで私の持っているLPと記念撮影。
alt
左はUKオリジナル盤(たぶんリイシュー)、真ん中は25周年記念盤(2枚組)、右は2020年に出た180g重量盤です。
実は「イン・ロック」のアナログ盤は昔から所有したことがなくて、全部最近買ったものです。

ちなみにA面1曲目の「スピードキング」はUKオリジナルと米国盤/日本盤ではオープニングが異なります。
オリジナル・バージョンの壮大なオープニングをカットしているためです。
R33GT-RのTVCFで流れていたのはカットされているバージョンで、スネア一発から始まります。

そういや編集バージョンは大昔に聴いたきりだった。
みんカラでSPEEDKINGと名乗っている以上、やっぱり米国盤と日本盤も買わないかんかと思い、ヤフオクで中古を入手。
alt
左が70年代にプレスされた日本盤、右がUS盤ですがファースト・プレスに近い時期のものです。ジャケット見ると古さを感じますね。
「日本盤とUS盤ではカットされているところが違う」と昔友人に聞いたので両方買ってみたところ、同じでした。

ディープ・パープルのスタジオアルバムでは「マシン・ヘッド」をNo.1に挙げる人が多いですが、ロックの荒々しさやダイナミズムという点では「イン・ロック」の方が断然上だと思います。
「マシン・ヘッド」ってある意味フュージョンぽいというか、演奏を聴かせるアルバムだという気がします。
Posted at 2025/03/16 20:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「家出ツーリング2025夏 3日目【アクアワールドと総括】 http://cvw.jp/b/497632/48709286/
何シテル?   10/13 14:41
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation