• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

長期離任という名の夏休み(5日目)

長期離任という名の夏休み(5日目)
夏休み5日目となりました。
休みもこれだけ続くと曜日がわからなくなってきます。引退したらこうなるのかな。

朝からピーカン、本当ならロングツーリング!…と行きたいところですが、午後からボランティア関係の用事があるのでダメです。

altalt

まずは明日修理予定のリップスポイラーのステーを洗ってやりました。汚れたまま頼むのは嫌なので。
alt

ついでにスパクイリズムでステアリングのクリーニングをしました。
alt
メラミンスポンジとファイバークロスは真っ黒。
alt

それからちょっと悩んだ末にOZをオークションに出すための写真撮影をしました。
出品するかどうかまだ決めかねていますが。

と、ここまでやったところで…「この天気だったらもう洗車するしかないでしょ!」と急にスイッチが入りました。
この暑さの中、ヴァリアントの洗車を始めました。半ばヤケクソです。
alt
強烈な日差しと乾燥した空気のもと、時間との戦いです。
この際だからとあれこれやったら2時間半でした。汗だくです。
何リットルも水分補給しながらの作業を終え、まだ喉カラカラの状態で昼食に出てきたのはニンニクたっぷりのベトコンラーメン。嫌がらせか?

シャワーを浴びて体の熱を冷まし、ボランティアの打ち合わせに向かいます。
alt
3時間たっぷり会議をした後は居酒屋で暑気払い。

alt
というわけでTo Doリストの消化はあまり進んでおりません。
Posted at 2023/08/26 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2023年08月25日 イイね!

長期離任という名の夏休み(4日目)

長期離任という名の夏休み(4日目)
夏休み4日目です。
やることリストは当然ながら「必ずやる」ことから消化していくので、だんだん「やろうかどうしようか」というものが多くなっていきます。

この休暇が決まった時、せっかくの平日、1日できれば2日はロングドライブをしたいと考えていました。
しかし夏らしいスカッとした天気には恵まれず、スケジュール的にもツーリング行くとしたら金曜しかないと思っていたところ、午前中は雨の予報。
行くなら三重・和歌山・奈良方面を考えていたので、たとえ雨が止んだとしてもWETな山間部を走るのは気が進みません。

それならば久々にゴルフのレッスンを受けに行こうと先生に連絡すると、練習場の改修工事で今日はお休みとのこと。あらら。

では一昨日の課題であったPCの不具合を確かめるべく大須のドスパラに行くことに決まりかけたのですが…
alt
イーサネットアダプターの不具合であれば経路を変えればいいのではと思い、娘用に買っておいた有線LANアダプター(LANをUSB経由で接続する)を試してみたところ、予想は的中。
これで問題は解決し、わざわざ名古屋まで行く必要はなくなりました。

そうこうしているうちに雨も降ってきたので、とりあえずアマプラで「クワイエットプレイス」の続編を鑑賞。

見終わるころには青空も見えてきたので、久しぶりにGTIを洗車してやることにしました。
altalt

動けば大量の汗をかきますが、火曜日と比べると3~4℃ほど気温は低いようで、割と作業は楽でした。
大して汚れていないように見えても、洗ってやるとやはり艶が違います。

洗車後、火曜日のタイヤ交換の際に見つけて気になっていたところを確認しました。
alt
右側のリップスポイラーが何だか変。
alt
黒の樹脂じゃなかったっけ?何でこんなに白いんだ?
altalt

ジャッキアップして下から見てみると…樹脂製のスポイラーが無くなってしまっている。
状況はわかったのですが、問題は補修。
アンダースポイラーのASSY交換です、なんて言われたらどうしよう。5~10万はかかるぞ、きっと。
alt
解体パーツを探して行きつけのタイヤ屋さんに頼むか、などと頭の中をぐるぐるさせながらディーラーへ。
結果、リップ部分のみ取り寄せて直せそうということだそうです。ホッ。
輸入車の常でデパーチャーアングルが低いので、段差に干渉した時に広範囲に破損するのを防ぐためなんですね。
でも22,000円ぐらいかかっちゃいますが(トホホ)。
ちなみにここのお客さんが高速で轍に乗り上げた時にフロントスポイラー全体に衝撃が伝わり、ACCまでダメになったそうです。

altalt

この後ハードオフへ行って不用品を売却し(420円ナリ)、タイヤワックス用のブラシに使えそうなものを探しにVIVAホームへ。
alt
結局目当てのものは見つからず、激落ちくんのスポンジ198円を購入して帰宅しました。

alt
ここまでのTo Doリストの消化状況です。
OZのホイール売却、どうしようかなぁ。
Posted at 2023/08/25 21:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2023年08月24日 イイね!

長期離任という名の夏休み(3日目)

長期離任という名の夏休み(3日目)
夏休み3日目です。予報通り雨となりました。
10時に予約してあったヘアーサロンに行きます。
alt
この店は長く付き合いのあった大手美容室チェーンからつい最近独立した美容師が開業したものです。
地元ではかなり名の知れたチェーン店でしたが経営が何度も変わり、今の経営者は「ベテランはどんどん独立してください」ということだそう。
確かにベテランになれば家族もあるので給料を上げてやらなければなりませんが、技術料は同じ。
であればそこそこの技術を身に着けた若手中心で店をやっていけばいいというのはわかります。

美容師のI君は昨日まで3連休で、琵琶湖でバスフィッシングを楽しんだのですが、日焼け対策を怠ったために火傷状態で大変な目にあったそう。

さてこの後のスケジュール、ギリギリまで悩みました。
昨日の続きでイーサネットの具合が悪いPCを大須のドスパラに持ち込もうかと思ったのですが、とりあえず使用には問題ないので先送り。

というわけでTo Doリストに書いた写真の整理をしました。
alt
緊急事態宣言が出された3年前に1か月半ほどテレワークと言う名の自宅待機が続いた際、あまりにやることがないので10年以上放置してあった写真の整理をしました。
もちろんフィルムカメラの現像写真の方です。

もともと写真の整理は妻がやっていたのですが、パートを始め、さらには三女が生まれてから撮りためた写真は放置状態でした。
次女の結婚も決まっていたので、いいかげんアルバムに貼ってやらんといかんと思ったわけです。

ところが写真がとんでもない量で、かなりアルバムを作りましたが未完のまま私も放置してしまった次第で、前々から気にはなっていました。
でいざ始めてみたところ、やはり写真を時系列に整理してからじゃないと訳が分からなくなりそう。
alt
急遽整理するための輪ゴムやら整理用品を買いに100円ショップへ。
黙々と作業をし、おおよそ整理ができましたので、次はアルバムにどんどん貼っていくと。
…で、それはいつやんの?

alt
というわけでTo Doリストの消化状況はこんな感じです。
Posted at 2023/08/24 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2023年08月23日 イイね!

長期離任という名の夏休み(2日目)

長期離任という名の夏休み(2日目)
夏休み2日目です。

alt
10時に娘が来るのでその前にGSへ行ってGTIの空気圧を調整しました。

予定の時間に娘が到着。
alt
こんな空模様で「本当に洗うんか?」と聞きましたが、汚れまくった状態で出勤したくないと言うので洗車を決行。
alt
作業終了まで天気はどうにか持ちました(というか、結局1日ほとんど降らなかった)。涼しくて洗車には良かったですが。

昼食後、ソフトバンクの交換用ルーターが届いたので動作をチェックします。
alt
我が家はソフトバンク光を契約しているのですが、最近アップロードに問題があることに気が付きました。
みんカラの投稿で画像をアップする時ちょっと遅くなったなと思ったのですが、サイトの問題だと思って気にしていませんでした。
ところが久しぶりに契約しているストレージサービスに写真をアップしようとしたところ、全然アップロードできない。一晩放置してもできない。
alt
altalt



これはおかしいと思いスピードテストをしてみたところ、下りは700Mbps出てるのに上りはなんと2Mbps。つまりほとんどアップロードできないということです。

一昨日の月曜にソフトバンクのカスタマーサービスに電話し、ルーターの不良ではないかということで交換してもらうことに。
で本日届きましたので早速交換したのですが、テストをしてみると結果は変わらず。
再びソフトバンクのサービスに電話し、調べてもらいましたがNTTの回線にも問題はなさそうです。

となると原因はPC本体か自宅のLANに絞られます。
LANケーブルの規格が合っていないのでは?とのアドバイスもありましたが、以前は全く問題なかったので考えにくい。
問題を切り分けるべく、娘のノートPCを借りてテストしたところ問題なし。
とりあえずデスクトップは無線に切り替えましたが、有線と比べると下りのスピードは1/3。
特に困らないレベルではあるものの、せっかく有線LAN環境がもったいない。

この問題は引き続き対策を考えることにして、更生保護会館に書類を取りに行きます。
alt
なぜか郵送してくれないので、名古屋に転勤してからなかなか取りに行けなくなりました。

このあとヴァリアントのオイル交換に行きました。
alt
もともとGTIのオイル交換を予定していたのですが、自分で付けている整備記録を見たらヴァリアントの方が時間が経っていることが判明。

altalt


オイル交換を終えた時点で3時を過ぎていたので、各務原の漫画喫茶に行きました。
alt
2時間半かけてビッグコミックとビッグコミックオリジナルを計10冊読破。

alt
2日終えた時点でTo Doリストの消化状況はこんな感じです。
Posted at 2023/08/23 22:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2023年08月22日 イイね!

長期離任という名の夏休み(1日目)

長期離任という名の夏休み(1日目)
世間ではようやく盆休みモードが終了したところですが、私はこれから1週間の休みです。
銀行にお勤めの方なら長期離任と言えばわかっていただけるでしょう。
過重労働防止のために年度で5日間は休めというのが義務化されました。
それとは別に、金融機関では不正行為をあぶりだすために連続5営業日職場に来ないというのが推奨されています。
以前の職場では「そんなこと言われてもねぇ~」と無視していましたが、所属が変わった今年はそうも行かず、今日から来週の月曜まで休むことになりました。

とは言えどこか長期の旅行に行く経済的余裕もないので、日頃できなかったことをまとめて片付けようとTo Doリストを作りました。
alt

初日の今日は4月のツーリングでバーストして放置したままのPZ4を1本新品に交換し、1年ぶりのオイル交換をメインに考えていたのですが、妻がコストコに行きたいと言い出して予定変更。
altalt


alt
ヴァリアントにバーストしたタイヤと不燃ごみ、リサイクルごみを積み込んで出発。

alt
まずヤマト運輸に行ってamazonに返品するイヤーパッドを発送し、リサイクルセンターで不燃ごみを処分。

alt
はめかえタウン一宮店でPZ4を組んでもらいます。

alt
そこからコストコ羽島店へ行き買い物をして、ホットドッグで早めのランチ。

自宅に戻ってから、猛暑の中タイヤ交換をしました。
alt
今回購入したのは2022年45週製造ですのでほぼ1年前ですね。
alt
比較すると、使用中のタイヤはまだ走行1,300km未満とは思えないほど摩耗しているのがわかります。
間違えて違うタイヤを買ってしまったかと思ったくらいです。
スポーツタイヤなので仕方ありませんが、やはりP-ZEROはマイレージ短そうですね。

alt
1時過ぎからタイヤ交換を始めたのですが、これが死ぬほどきつかった。
便利な道具を完備してますから作業としては楽なはずなのですが、息は上がり、休み休みやらないとできません。
部活上がりの小中学生が亡くなるぐらいですからこの暑さは危険です。

このあとオイル交換に行くつもりだったのですが、体力と根気が残量20%を切り、空模様も怪しくなってきたので本日のタスクはここまでとしました(笑)。

alt
To Doリストの消化状況はこのようになりました。
明日は娘が洗車にやってきます。ジジイは死ぬかも。
Posted at 2023/08/22 22:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記

プロフィール

「家出ツーリング2025夏 1日目【木更津へ】 http://cvw.jp/b/497632/48675477/
何シテル?   09/24 21:33
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation