• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

家族で金沢旅行 (2) 観光に来たのか買い物に来たのか

家族で金沢旅行 (2) 観光に来たのか買い物に来たのか
倶利伽羅不動寺で娘を下ろし山を下っていくと国道8号線に出ます。
8号線を北上し再び富山県に入ったところに三井アウトレットパーク北陸小矢部があります。
(不動寺はちょうど富山と石川の県境にある)
alt
大きな観覧車が目印です。
alt
まだ開店前だったので少し待ってオープンとともに店内へ。

いつも行く地元のアウトレットはジャズドリーム長島にしても土岐プレミアムアウトレットにしても屋根はほとんどありません。
alt
ここは早い話がイオンモールをアウトレットにしただけのような感じで、建物もよくあるSCそのもの。
北陸にあるだけに全天候型でないといけないのでしょうね。
規模も大きすぎず雨の心配が要らないので妻には高評価でした。

入ったとたん見たかったブランドがあったようで、「ソファーで待ってて」と30分。
自分と三女の服を山ほど購入して戻ってきました。
40%引きでさらに2割引きだったとか。要するに半額かい。
私もGAPでセーターとGパンを買ってもらい、お昼ご飯を食べてから今度は7kmほど南にあるイオンモールへ。
ここで部屋飲みのアルコールとつまみを購入。
ヤマダ電機にも寄ったりして、これでは普段の土日と変わらない。
2日間、妻と娘は土産物屋があれば全部立ち寄ってましたので、観光に来たんだか買い物に来たんだかわかりません。
Posted at 2023/11/14 21:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 旅行/地域
2023年11月13日 イイね!

家族旅行で金沢へ (1) 倶利伽羅不動寺へ

家族旅行で金沢へ (1) 倶利伽羅不動寺へ
土日の2日間、久々の家族旅行で金沢に行ってきました。

そもそも刀剣女子である長女と三女が石川県の倶利伽羅不動寺で開かれる「目で見る刀の教科書展」に泊りがけで行くことになったのが発端。
片道200kmあまりを長女が車を運転して行くと聞いた過保護な妻が、
「それならばパパとママも行く、車はパパが運転する、宿代はパパが出す(なんでやねん)」
と無理やり計画を変更させ、長女が予約した金沢市内のビジネスをキャンセルさせました。

土曜の朝6時過ぎに出発、東海北陸道を北上します。

altaltalt


週末は寒気が流れ込んで冷え込むと聞いていましたが、立ち寄ったひるがのSAは5℃ほどしかなく、ちょっと前の暑さが思い出せなくなるほど寒かった。

北陸道に入りナビの案内通りに小矢部ICで下りて山道に入ります。

alt
これがすごい道で、落ち葉の量から見て通行する車が極端に少ないことがうかがえ、本当に合ってるのか心配になりました。
女3人は「うそー、大丈夫なの-、対向車来たらどうするのー」とうるさい。
alt
転回もできないような道だったので、腹をくくって進んで行ったら山頂本堂入り口のすぐ近くにひょっこりと。
alt
本来は8号線からわき道に入って登ってくるのが正解なのですが、VWのナビにまんまとやられました。(-_-;)

私と妻は日本刀に興味はないので、娘たちを下ろした後は三井アウトレット北陸小矢部に向かいました。
Posted at 2023/11/13 21:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 旅行/地域
2023年11月10日 イイね!

空気圧の管理は大事です

空気圧の管理は大事です
週末は何年かぶりの家族旅行で金沢に行ってきます。
先日のGTIの空気圧の件で気になったので、満タンにするついでに空気圧チェックをしました。
すると、4輪とも1bar台とあまりの低さにビックリ。
車検の時に調整してくれてるはずですが、やはり寒暖の差も大きいようです。

家族4人フル乗車なので、前2.5/後3.0に調整しました。
するとハンドリングも加速も見違えるほど軽快に。
やはり空気圧はマメにチェックしないといけないなあと反省しました。(-_-;)
Posted at 2023/11/10 21:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf Variant R-Line | クルマ
2023年11月05日 イイね!

いまいち盛り上がらなかった信長まつり

いまいち盛り上がらなかった信長まつり
三連休の最終日です。

alt
午前中はゴルフの練習に行きました。
12月初めに久々にラウンドの予定が入ったので、同伴者に迷惑をかけないようにしなければなりません。

昨日と今日は信長まつりで、今日は昼一番に行列があるのでカメラを持って見に行きました。
alt
岐阜の高島屋も来年7月まで。開業は私が小学生の時でした。
さらに柳ケ瀬が寂れますが、はっきり言って打つ手なしです。
柴橋君(市長)は花火とかこういうイベントにいつも嬉しそうに出てくるけど、どうするつもりかね。


去年はキムタクフィーバーで大変なことになりましたが、さすがに今年の人出はさほどでもなく。
大変な数の警察官と警備員、市の職員が整理と警備にあたってましたが、必要なかったかも。
altalt

毎回デモンストレーションを見せてくれる鉄砲隊。愛知県から来てもらってます。
私は背が高い方ですが、人が多いとやはり写真が撮りにくい。踏み台を持って行くんだった。

altaltaltaltalt




行列で盛り上がったのは鉄砲隊と県立岐阜商業の吹奏楽部で、しんがりの武者行列は「あれ、いたの?」みたいになってました。
観客もそれほど多くはなかったし、盛り上がりに欠けました。
たくさんの市民もボランティアで参加してるんですけど、もっと企画を練ったほうが良かったと思うなぁ。
Posted at 2023/11/05 16:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2023年11月04日 イイね!

予定は半日にまとめて

予定は半日にまとめて
たまたまそうなってしまったのですが、今日の午前中は予定を3つも入れてしまいました。

まず朝一番の9時に美容院に行ってヘアーカット。
12月から550円値上げだとか。ヘアーサロンのコストはほとんど人件費のような気もしますが。

alt
そのあとは10時に予約していた歯医者へ。
2か月ごとの検診です。1年ぶりということでレントゲンを撮られました。4,000円近くかかってしまった。

次は11時半の予定だったのですが、歯医者が早めに終わったので行きつけのGSへ。
alt
昨日右フロントタイヤの空気圧低下のアラートが点灯。
CS-10またか、という感じです。
alt
エアーを補充したところ、確かに減ってはいましたがこのタイヤだけというわけでもなく。
ただ今年の夏はとにかくめっちゃ暑かったので、気温が下がってきて一気に圧が下がったという面もあるかもしれません。

自宅に戻って保護司としてお仕事。対象者は18歳で、悪い子ではないんだけど物事が裏目に出てしまうタイプ。

alt
慌ただしい午前中が終わり、昼食後はレコードをクリーニングして過ごしました。
alt
クリーニングに使うグッズを100円ショップでいろいろ買っては試しています。
Posted at 2023/11/04 20:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記

プロフィール

「@ももいもい 車両保険の金額がいくらなのかわかりませんが、全損で支払われるのがその金額なので、「いざとなったら現金出せる」範囲なら車両保険外すのもありかと思います。」
何シテル?   07/27 21:35
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation