• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

春のような気候は今日も

春のような気候は今日も
今日も朝からやりたいことたくさんです。

起床してまずウォーキングし朝食。
その後1時間半ほど自室で仕事(お客さんに電話)をしてから、ヤフオクに出していた業務用ビデオデッキ(ジャンク品)を荷造り。
alt
せっかく完動品の中古を買ったのに、何年か放置したら再生できなくなり、ビデオテープ2本がパーに(涙)。メカが動くものは定期的に使わないとすぐダメになりますね。しかしこんな物でも落札金額が1万円近く行きましたので欲しい人がいるということです。

今日はGTIのタイヤ交換をしました。
alt

alt

alt
外したタイヤ/ホイールを洗ってラックで保管します。
昨日と同じく気温は20℃ぐらいあり、結構汗をかきました。途中でトレーナーを脱いで半袖Tシャツで作業。

外した冬タイヤ/ホイールを洗ってラックに。X-Ice3はまだ1万キロあまりしか使っていませんが、プラットホームまで1mm位しかななく、来シーズンで退役かなという感じです。

クルマが片付いたら今度は靴磨き。
altalt


これが昨日アウトレットで買ったウイングチップとプレーントゥです。
alt

ついでなので他の靴も全部クリーム塗りました。明日はウイングチップ履いて行きます。

ここからお出かけ。まずはビデオデッキをヤマト運輸に持ち込み。
alt

この後カー用品店に向かいます。500円以上購入で貰えるコールマンの小型保冷バッグ目当てです。
(結局このバッグはちょうど自宅に来ていた娘夫婦にあげました)

alt
なんか新しい洗車グッズないかなと探して買ったのが隙間用のスポンジ。ゴルフのハニカムグリルの水をこれでうまく吸収できれば作業がはかどるのですが。

ここからエディオンへ行って福引をし、参加賞の駄菓子をもらって勤務先のオフィスへ。
alt
入居のビルが保守のため1日停電だったので、復旧後サーバーの再起動を頼まれていました。

来週は天気が悪く、また気温が少し下がるみたいですね。まだ3月ですから、春はもう少し先かな。
Posted at 2022/03/13 22:30:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2022年03月12日 イイね!

春のような気候の下で

春のような気候の下で
私が住む岐阜県南部でも今シーズンは雪が結構降りましたが、さすがにもう降らないだろうと思い、朝早くからヴァリアントのタイヤ交換をしました。
alt

alt
今日はまた暖かくて作業中に汗ばむほどでした。外したホイールを洗いながら、戦禍のウクライナと昨日黙とうを捧げていた東北の人たちを思いました。こんなに平和な休日に車いじりをして過ごせるありがたみと幸せを感じました。

午後から妻とジャズドリーム長島へ。春休みの時期なので結構賑わっていました。
alt

alt

alt
目的はリーガルの決算セール。ジャズドリームに来た時はたいていリーガルで靴を買っている気がしますが、体型的に私が着られる服を売っている店がないので、靴しか買うものがないという事情もあります。(-_-;)
alt
ちなみに今回買ったのは茶のプレーントゥと黒のウイングチップ。若い頃ジョンストン・マーフィーのウイングチップに憧れたものですが、実はウイングチップを買うのは今回が初めてです。明日クリームを塗ってやるつもりです。

話は変わりますが、水曜にスマホを換えました。
alt
ちょうど4年の割賦が終わるところで、XPERIA XZ1に特段不満もないのでこのまま使い続けるつもりだったのですが、最近になって急に電池の劣化が進み、1日2回充電しなければならなくなったというのが交換の理由です。
alt
4年の間にデザインは縦長になり処理速度も上がりましたが、解像度が高すぎて老眼の目にはツライ(-_-;)。なのでフォントを大きくして使っています。
alt
ボディーカラーをグリーンにしたら裏側がツルツルで持ちにくいので保護カバーを買ったところ、同じXPERIA5でも初期型用のを間違って買ってしまい無駄に(-_-;)。先日の免許更新の適性診断で「慎重性ゼロ」と出た通りです。

というわけで今回のブログの写真はXPERIA 5Ⅲで撮りました。いつもブログ用の写真はα7Cで撮っているのですが、さすがSONY、スマホの写真も侮れません。日常のスナップ写真ならこれで十分かも。いまやスマホは携帯電話というより「電話やメールもできるデジカメか小型タブレット」ですね。

alt
さて今まで使っていたXZ1はそのまま手元にありますが、通話ができないだけでメールやアプリの通知が今まで通りばんばん入ってきて変な感じです。緊急時の代替機にもなるので、超薄型のデジカメとして当面手元に置いておくつもりです。
Posted at 2022/03/13 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | ショッピング
2022年03月04日 イイね!

「スパイキャッチャーJ3」逝く

「スパイキャッチャーJ3」逝く
俳優の川津祐介さんの訃報がニュースで報じられていました。

代表作に「ザ・ガードマン」が挙げられていましたが、私にとっては断然「スパイキャッチャーJ3」です。alt
1965年にテレビ放映されていたスパイもので、当時は大ヒットした007の影響で映画やらテレビやらこの手の作品が溢れていたものです。

川津さん扮する壇俊介の相棒が初代コルベット・スティングレー。
メインタイトルでは主人公が乗るスティングレーの走行シーンが映し出されるのですが、その未来的なスタイリングのみならず、後方に向いた状態から180度前転して現れるリトラクタブル・ヘッドライトが当時の私(4歳)にとってまさに衝撃で、今でも目に焼き付いて離れません。

実車は無理なので、同一仕様のミニカーがあったら絶対欲しいと思って時々ネット検索しますが、未だに気に入るものは見つからず。
コンバーチブルなのは見ての通りですが、モノクロなので撮影に使用されていた個体の色がわかりません。alt
きっと赤だろうなと思っていたら、当時のまんが雑誌に掲載されているのはブルーグレーみたいな色。

全26話のうちフィルムが現存するのは数話にしか過ぎないそうです。リマスター版のDVDが出ているので、買ってみようかな。
Posted at 2022/03/04 20:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラのネタ | 音楽/映画/テレビ
2022年02月26日 イイね!

交通事故の過失と責任について思うこと

交通事故の過失と責任について思うこと
奈良で直進中の軽自動車と交差点を右折しようとした軽自動車が衝突し、生後2か月の赤ちゃんが亡くなるという痛ましい事故がありました。
生まれたばかりの子供を失くされた両親の苦しみと悲しみは察するに余りあることで、謹んでお悔やみを申し上げたいと思います。

この事故で右折車を運転していた64歳の男性が逮捕されています。逮捕されたぐらいなので、過失が重大であると判断されたのでしょう。
詳細はわかりませんが、過失とはいえ、おそらく右折車の運転が「あまりに非常識であった」のだろうと推察します。

そのうえで、どうしても言いたいことがあります。

亡くなった赤ちゃんは、助手席に乗っていた母親に抱かれていました。
また、両親も重傷だそうです。
ということは、子供をベビーシートで固定していなかったばかりか、親もシートベルトを装着していなかった可能性が高い。シートベルトをしていれば、抱いていた赤ちゃんは助からなかったにしても親は軽傷で済んだはずだからです。

思わぬ事故で子供を失い自らも大けがを負った両親は気の毒ではありますが、両親に責任はないのか。
事故の原因の大半は64歳の男性の運転にあるのかもしれませんが、子供が死んでしまったことについての責任は両親にもあるはずです。

万一に備えて、できる限りのことをしていたのか。
ベビーシートを持っていなかったのなら、母親はせめて後部座席に乗るべきではなかったのか?
「子供だけは何が何でも守る」という覚悟を持って外出したのか?
シートベルトも含めやれることをやっていれば、車は廃車でも全員ケガだけで済んだかもしれない。

加害者にしてもそう。
人が死ぬのとケガで済むのとでは罪の重さもその後の人生も違います。

シートベルトもさせずに子供を車中で好きにさせているクルマを街で見かけるたび、「ここは家の中じゃないんだぞ」といつも腹立たしく思います。
2022年02月26日 イイね!

幻の消費期限

幻の消費期限
金曜日、三女の国公立試験(前期日程)が名古屋であり、付き添いで行った妻が金山で期間限定販売のスイーツを買ってきました。ティラミス風のプリン、その名も「ティラブリ」。
alt
あまりにひねりのないネーミングに加えて味も予想通りでしたが、ティラミスもプリンも大好きなので満足。

しかしよく見ると消費期限が…
alt
何と2月29日。今年はうるう年やったか?

「作ったところに文句言ったらなアカン」
とやけに息巻いていましたが、三女は
「どうせそのラベル(を使ってたの)はその日だけでしょ」
と冷めた一言。
Posted at 2022/02/26 20:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティーショー名古屋2025(その1) http://cvw.jp/b/497632/48781813/
何シテル?   11/23 21:27
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation