• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDKINGのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

純正アルミ(中古)を入手

純正アルミ(中古)を入手
正月早々届いたブツ。

alt
年末にヤフオクで落札した、タイヤ付きDEデミオ純正ホイールです。

年末洗車をしていてホイール(とホイールキャップ)のクリーニングがめんどくさくて嫌になると整備手帳に書きましたが、安い中古のアルミがあったら買うかと思い探してみたら、たまたまオークションで見つけて落札。
ちなみに娘の誕生祝いも兼ねてます。
(本人が喜ぶかどうかは知りませんが)

梱包を解き、持ってみたら「ん?なんか軽い?」。
というわけで恒例の計量をしてみました。

alt
まず純正スチールの方、約12.4kg。

alt
同サイズのアルミは約11.6kg。
このサイズで1kg近く軽いわけですから、そりゃすぐ気づくはずです。

使うのはまだ先ですがクリーニングをします。
まず溝に入り込んだ小石をざっと取り除き、状態を確認します。
タイヤはダンロップのエナセーブで2016年製。
当然ですが納車時に装着されていたトーヨー・トランピオよりも若い。
ホイールが欲しかっただけなのでタイヤはどうでもよかったのですが、思ったより溝が残っていてまだまだ使えそうです。

alt
 
alt 
最初にアイアンカットを吹き付け、しばらく放置。

alt
 
alt
水で洗い流し、次にブレーキダストカットとナイロンブラシでスポークの裏側を洗います。
肉抜きをした部分が結構深くて掃除がしにくいです。
概ねきれいなホイールでしたがここは放置されていたと見え、ブレーキダストが固着して錆となり、結局落としきれませんでした。

alt
 
alt
最後にホイール&タイヤクリンで表裏を洗浄し、乾燥させます。
alt

せっかくアルミにするので袋ナットも調達したいところです。
Posted at 2019/01/06 16:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ デミオ | クルマ
2019年01月01日 イイね!

初詣

初詣皆さん、明けましておめでとうございます。
天気が良く、冷え込みもさほどではありません。
気持ちの良いお正月となりました。

alt

早速、家族と初詣に出かけましたが、受験生の三女だけは正月早々塾で勉強のため不在。
家族の健康と、三女が志望校に合格できるようにお参りしてきました。
Posted at 2019/01/01 13:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ・レジャー | 日記
2018年12月31日 イイね!

ついに大晦日、来年は亥年ですが…

ついに大晦日、来年は亥年ですが…

大晦日になりました。空気は冷たいですが、いい天気で最後の洗車もはかどりました。


父の代からクルマには必ずしめ飾りを付けています。

alt


昔はグリルに本当の飾りを針金で括り付けていましたが、クルマの空力にシビアな時代になってから、針金やひもを通すような余地はなくなりましたね。


さて来年は亥年ですが、畜産センターで豚コレラに感染した野生のイノシシが媒介して感染が拡大し、いま岐阜県で大変な騒ぎになっていることをご存知でしょうか?
県職員で農業関係に携わっている同級生がいて先日久しぶりに昼食を共にしたのですが、休みが全くないそうです。
「正月は?」と尋ねたら、「たぶん休めない」と言っていました。



洗車が片付いたので今夜食べるお蕎麦を買いに。


alt

地元では有名なお蕎麦屋さんなんですが、周囲は大混雑です。
建物の前に行列を作っているのは食べて帰る人、私が並んでいるのは持ち帰りの人です。
それでは皆様良いお年を。

Posted at 2018/12/31 14:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018年を振り返って

2018年を振り返って歳をとればとるほど一年があっという間。
つい先日大掃除したような気がするのですが、もう次の年の瀬がやってきたわけです。
というわけで私の今年のカーライフを振り返ってみます。

まずはメインであるGTIから。
alt
7Rのタイヤ・ホイールを売却してCOXのCS-10を入手しP ZEROに履き替えました。

alt
安いしウェット性能が高く、コストパフォーマンスは高いです。
欠点はロードノイズで、平滑な路面ほど気になります。音が原因でちょっと疲れます。
次はやっぱりミシュランかな。

alt
妻の専用車であるヴァリアントは10年目に突入。
ようやく5万キロを超えたところですが基本的にノートラブルで、大変優秀です。
そろそろ買い換えたいところですが、さりとて理由がなく、このまま行けるところまで行ってもらいたいと思います。

alt
次女の「デミオちゃん」はこれといってトピックなし。
たまに乗ると日常域でのエンジンレスポンスが気持ちいいです。
来年は長距離ドライブ(旅行)に連れて行ってもらえるそうなので、ちょっとしたモディファイを計画中。

alt
今年最大のトピックは、我が家にC4がやってきたこと。
まさかの展開でしたが、これ以降フランス車に対するハードルが一気に下がり、ヴァリアントをもし今買い替えるとしたら308が有力です。
初めての車ということもあってマーチはぶつけられまくりでしたが、C4は慎重に大切に乗っているようです。


さていつもお誘いをいただいているオフ会(アンダーステア倶楽部)ですが、
alt
5月例会

alt
真夏の飲み会

alt
秋のツーリング

alt
カフェ・アドレナリンのランチ会

と4回参加をさせていただきました。
幹事のGTa郎さん、いつもありがとうございます。来年もどうぞよろしくお願いします。


ここからは車ネタ以外で2つ。
alt
4月にPCがクラッシュ、保存しておいた画像やドキュメントの大半を失いました。
バックアップを取っておかなかった自分のミスですが、不便なだけでなく、思い出も失ってしまったような気がして本当に泣けました。

alt
結局その後PC本体も起動しなくなって最新型のXPSに買い替えたのですが、この反省を生かしてシステムと記憶領域を切り離し、万一システムをリカバリーしてもデータ復旧ができるようにしました。

最後に、14年ぶりに家族全員揃って行ったTDRの旅行。
alt
オープン35周年+クリスマスシーズンで死ぬほど混んでました。
ポップコーン買うのに1時間ですよ。
もう還暦近い歳なのでバテバテでしたが、家族で行くのは楽しいです。

さて雪が降って予定が狂いましたが、大晦日には4台全部洗車して新しい年を迎えたいと思います。
みん友の皆さん、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/12/29 14:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラのネタ | 日記
2018年12月29日 イイね!

最強寒波襲来

最強寒波襲来「最強寒波襲来!」などと、本当かねと思っていたら…
本当だったわ。

道理で布団の中にいても寒かったわけだ。

alt

昨シーズンに導入したピレリのアイス・アシンメトリコ。
「この価格で本当に雪道走って大丈夫か?」
と内心思っておりましたが、まあこの程度の雪でしたら問題ありませんでした。
(水分の多い雪なのでかえって怖いけど)
Posted at 2018/12/29 11:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ6ヴァリアント | クルマ

プロフィール

「ジャパンモビリティーショー名古屋2025(その3) http://cvw.jp/b/497632/48786015/
何シテル?   11/25 21:24
営業管理職をしている還暦の会社員です。 一応アマチュアドラマーですが、バンドに加入しておりません。「自称お座敷ドラマー」はそこに由来しています。クルマは大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カニ目のヒーレー・ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:20:34
赤盤・青盤リマスターの凄さとコンビニ受け取りについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 08:23:43
台風…💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:00:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
5年55,000kmを共にした6GTIからバトンタッチ。あまりの多機能について行けません。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
車検を受けて12年目に突入したばかりのGolf6ヴァリアントから突然の代替えを決めました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3年払い残価設定ローン満了をきっかけに、もったいないとは思いつつ新型GTIに乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ちょうど1年前にGTIを買ったばかりなのに、また新車を買うハメになってしまいました(トホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation