• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月10日

ぜーたの熊本弁講座~ばってん、ないどん編~

毎度お馴染み、ぜーたの熊本弁講座です。(・∀・)

肥筑方言で有名なのが、「けれど、しかし」を意味する「ばってん」です。
熊本県以外の福岡県(北東部以外)、佐賀県、長崎県でも使われます。

これとほぼ同じ意味で、最近では使われなくなった言葉に「ないどん」があります。
動詞等に続く時は「~んどん」や「~いどん」となる事があります。

「ばってん」は「ばとて」から変化したものですが、「ないどん」は「なれども」が変化したものです。


「今、食べてるのだけど。」を方言で言うと下記のようになります。

「今、食べよるとばってん。」
「今、食べよるとばって。」
「今、食べよるないどん」
「今、食べよるんどん。」

※「ばってん」は「ばって」と言う事もあります。


この「ないどん」ですが、佐賀県や長崎県、熊本県の八代郡以南で「ばってん」と併用して使われており、熊本県の球磨郡では本来「ばってん」を使わずに「ないどん」のみを使用していました。
しかし、現在では「ばってん」の勢力が広がり、「ないどん」は若・中年層ではほとんど使われなくなっています。

鹿児島県等では似た言い方で「じゃっどん」や「やっどん」という言い方が残っています。


■例文

「若かいどん、しっかいしといなる。(若いけれども、しっかりしておられる。)」

「きゅうは寒かいどん、おんなはっかぁ?(今日は寒いけれども、おられますか?)」

「仕事ばしぎゃ行きよるんどん、道の混んどるばい。(仕事をしに行ってるけれども、道が混んでるよ。)」

「少し早かないどん、食べよっでね。(少し早いけれども、食べてるからね。)」


私の出身地の熊本県北部では聞くことがありませんが、こういう言い方をする地域があるのは、興味深い事ですね。
基本的に「ばってん」を使う熊本県北部でも、阿蘇郡では「けんど」や「けんどん」を使う地域もあるそうです。

熊本弁講座のサイトは腐るほどありますが、「ないどん」を紹介しているサイトはあまりないようですのて、ここで紹介しておきます♪(・∀・)
ブログ一覧 | 方言 | 日記
Posted at 2015/04/10 21:09:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

【後編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年4月10日 21:51
ないどんてちゃ聞いたことないどん!
コメントへの返答
2015年4月10日 23:58
俺は聞いたこつあるどん!

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation