• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2019年06月25日 イイね!

梅雨入り前に

父が『ソリオのワイパーのキレが悪くなってきた』と言っていたので、スイフトの時にも使っていたNWB(日本ワイパーブレード)社の『デザインワイパー』を注文しました。

レクサスの純正のエアロワイパーはこの商品らしいですよね。



ソリオ(MA46s)は運転席側が55cm、助手席側が45cmです。

ずっしりと重みがあり、高速道路でも浮かずにしっかりガラスを拭いてくれそうなフォルムで安心感がありますね。





最近の私はガラコ派でも無ければ、アメットビー派でも無く、レインX派になったので、父にも勧めておきました。(^ω^)
Posted at 2019/06/25 20:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月16日 イイね!

新型MAZDA3試乗

半年点検を受けにディーラーへ行ってきました。

営業の方より『良かったらMAZDA3に試乗してみませんか?』とお言葉を頂き、折角なので試乗させてもらいました。


その前に店内に置いてあったマシーングレーのファストバック(XD)の写真です。



まず思ったのが、文句無しにカッコいい!( *´艸`)

ネットの写真で見るより実車の方がカッコ良く見えます。


ホイールは先代と同じく、16と18インチの展開なのですが、このXDは18インチのホイールを履いています。

これがまたカッコいい!



営業の方にカタログに載っていたBBSホイール(40万円越え)の事を聞いてみたのですが、『単品だと高いですが、エアロとパッケージ化して割り引いた価格で販売する予定があります。』との事です。

所謂『抱き合わせ販売』でしょうが、エアロとセットで40数万円らしいので、それだと付けてしまう方もいるだろうなぁという気持ちでした。


ウインカーはフロント、リアともLED化されました。

正面から見た感じだと、電球よりもやや輝度が高いように感じました。

ドアミラーウインカーはフロント側とサイド側の間に少し仕切りがあるデザインでした。




ピラーも黒樹脂からピアノブラックのパネルに変わりました。

傷が付きそう…。(^^;)




リアフェンダー周り。

確かファストバックとセダンでこの辺のデザインが違っていたと思います。




内装の質感も良いです。

感動する程ではなかったですが、『これは良いものだ。』と素直に思いました。

運転席は左右対象のデザインで綺麗にまとまっています。





室内の広さは先代とほとんど変わらない印象です。

特にリアは全く一緒?と言っても良いくらい座った時のサイズ感が似ていました。


それでは試乗です。

試乗車として1.5Lガソリンと1.8Lディーゼルが用意してあったのですが、自分のアクセラと乗り味を比較したかったので、1.5Lガソリンの方を選択しました。

ソウルレッドのファストバックです。



セダンは無いのか聞いたのですが、こちらのディーラーにはまだ来てないそうです。

今回のグレード展開ではセダンは1.5Lガソリンの設定が無いそうで、今のところセダンを買うなら2.0Lガソリンか1.8Lディーゼルになるようです。

今回のMAZDA3はファストバックとセダンでドアパネルが違ったり、フロントグリル周りのメッキの色やフロントバンパーの形状も変えてあるので、セダンの方もぜひ見てみたいものです。


それでは乗ってみての感想です。



このMAZDA3、パワートレインは1.5Lガソリンですが、ホイールはオプションで18インチを履いています。

乗ってすぐに感じたのが、乗り心地がとてもフラット。

マツダらしいかなり硬めの足回りで、これまでのように小さな段差は拾いますが、大きめの入力があった時に車体の揺れがありません。

それと先代に比べてハンドルが明らかに重くなったように感じたのと、18インチホイールでどっしりしているせいか、直進安定性がかなり高く感じられます。

フラットな乗り心地、それとハンドリング、この2つがとても良くなっています。

リアサスペンションがマルチリンクからトーションビームに変わって、単純に考えるとグレードダウンしたような印象ですが、実際は寧ろ乗り味が良くなっている事は驚きました。

タイヤの設置感が自然で、乗っていて凄く気持ちが良いのです。


次に営業の方は静粛性が良くなっていると言われましたが、確かに車内に入ってくる音の質が変化しています。

マツダらしいのですが、不要な音は省いて、必要な音は取り込む、というような考えで開発されたらしいです。

静かか静かでないかと言われれば、全く静かではありませんが、確かに何か良くなったものがあるのは感じました。


それとナビやオーディオですが、オーディオは高音の抜けが良くなって、先代より良くなりました。

低音用のスピーカーはドアではなく、足元に埋め込む事で音質を改善したそうです。

マツダコネクト2は少しだけ触ってみましたが、操作感で特に印象に残っている事はありません。

ディスプレイの画質が良くなったのは、ナビの地図画面の遠近感が自然だったとの、ギアをリバースに入れた時のバックカメラの映像で感じました。


エンジンは1.5Lですので、パワー感はほぼ自分のアクセラと同じ印象でした。

ギアが落ちるタイミングやトルク感もほぼ同じで、坂道ではややパワー不足なのも同じで、逆に純粋に乗り味だけを比べる事ができて良かったです。


乗ってみての総評。

マツダらしい硬いサスペンションに、先代よりかなり良くなったハンドリング、これが合わさりとても気持ちの良い乗り味になっていると思います。

しっとり感や上質感があるのに、それでもマツダらしさがしっかりあると感じる車になっていると思います。

すぐ後に自分のアクセラに乗ってみると、やはり甘々のハンドリングとサスペンションのバタバタ感を感じました。

先代も前期・後期やGVCの追加等で乗り味が改良されていきましたが、今度のMAZDA3は先代とはまた別のものになっていると思います。




しかし、この車は最高のデザインですね。

これをカッコ悪いと言う人がいるのでしょうか?

最高です。


エクステリア:110点
内装:80点
乗り心地:90点
ハンドリング:115点
静粛性:65点
室内の広さ:75点


今後のMAZDA3が楽しみになりました。

しかし、最近のマツダは高級路線一直線ですね~。



【追記】

ブレーキフィールですが、こちらもしっとりとしています。

踏み始めからガツンと効くタイプではなく、踏んだ分だけ滑らかに効く感じです。


BLアクセラまでのキビキビしたフィーリングから路線変更した感のあるBMアクセラでしたが、MAZDA3も路線でいうと変わってない気がします。

BMアクセラとBPMAZDA3は別ものではありますが、同じ路線に乗っている感じです。
Posted at 2019/06/16 20:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月09日 イイね!

博多駅周辺

美味しい博多ラーメンを食べたかったのですが、無難に『一風堂』にしてしまいました。

アミュプラザ内の一風堂にて、特製ラーメン(白丸)を注文。



5年ぶり位の一風堂でしたが、同じ系列の『龍の家』に比べると味が薄いですね。



久留米ラーメン系がやたらと濃いのもありますが、美味しいんだけど、ちょっと物足りない。

やっぱり龍の家が美味しいなぁと思った次第です。

逆にどっかりしてないので、食べた後は胃がもたれなくて良いですが…。


KITTE、ヨドバシ博多、アミュプラザ、交通センターと廻って、適当に本も立ち読み。



祖母が言っていた『ずっきんたん』は『ずっきゃんきゃん』の聞き間違えかなー、いや違うかなあー。

祖父も祖母の話していた鹿児島弁はわからないと言うので、もう迷宮入りです。



博多駅の1階に最近出来たらしい『大名ソフトクリーム』という店がありました。



普通のソフトクリームで480円しますが、とてもまろやかなクリームになっています。

ざらつきが一切無く、まるで甘いチーズでも食べているかのような食感です。

めちゃくちゃ美味しいです!



角打が出来るというポプラ博多駅前店で買い物~。

店内入って左側にバーコーナーがあり、バーテンダーが二人おられました。



外から見るとこんな感じ。





どれでも500円らしいです。(スペシャルで2,000円、3,000円もありました。)

カシスオレンジみたいなカクテルもありました。



元々私が働いていた頃(10年以上前)から、ポプラは積極的に中国人を雇っていたのですが、今はレジは全員東南アジア系の方のようでした。

ちなみにバーテンダーの方は二人とも日本の方でした。



若い頃に3年間福岡市に住んでいたので、博多と言ってももう新鮮さはまるで無いし、この歳になって行っても何もワクワクしません。

次に行くのは噛み合わせ調整の時かなー。

あ、そういや福岡動物園に行った事がないので、今度は地下鉄で西新方面かなー。

色々あるようで何も無いのが博多です。
Posted at 2019/06/09 18:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2019年06月08日 イイね!

欧米並みのフッ素

歯磨き粉の話です。

厚生労働省が2017年3月17日付で、フッ素の配合量1000ppm以上の歯磨き粉を承認しました。

但し、6歳以下の子供は使用を控えなければなりません。



私は最近この事を知りました。

読んだ記事によると、フッ素が配合されていても、500ppm以下だとほとんど効果が無いそうです。

私は歯ブラシからフロスまで全てのサンスターの『ガム』で揃えているのですが、普段使っている『ガムデンタルペースト』の配合量は924ppmとなっています。



厚生労働省の許可が下りてから、サンスターから新製品が出ていて、『ガム歯周プロケアペースト』というのをある事を知りました。

これはフッ素が1450ppm配合されていて、実は欧米で売られている歯磨き粉がこれ位らしいのです。

他のメーカーからもフッ素が1450ppm配合されている歯磨き粉が出ています。

デンタルケアが進んだスウェーデンの基準では1000ppm以下は子供向けらしいので、日本の歯磨き粉はこれまで子供向けの量しか配合されていなかったという事です。



居ても立ってもいられない私は、早速近くのホームセンターに買いに行きました。



『高濃度 フッ素1450ppm』と分かりやすく書いてあります。




フッ素は配合量が多い方が虫歯予防効果が高いらしいのですが、多すぎても副作用の不安があるので、市販されているものでは1450ppm配合のものが最高のようです。

ちなみに歯科で使うフッ素塗布剤は9000ppm位らしいので、それとは比べ物になりません。

統計によると950ppm以上配合されていると、虫歯予防効果が高いそうです。



それとうがいしない事も大切なようです。

歯磨きした後は吐き出すだけ、どうしても気になるなら軽く1回うがいする位にしないと、せっかくのフッ素も流されてしまうらしいです。

一番の虫歯予防はフッ素が高配合の歯磨き粉を使い、歯を磨いた後はうがいをしない事、これに決定ですね。
Posted at 2019/06/08 18:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2019年06月03日 イイね!

3年半ぶりのザキミヤ

父が『宮崎にチキン南蛮を食いに行くぞ!』と言うので、土日で宮崎に行ってきました。

私は3年半ぶりのザキミヤです。

前回は『都井岬』から『延岡』まで海岸沿いを北上するパターンでしたが、今回は皆で行ったので日南から宮崎市周辺のみの旅となりました。



まずはタイムラインから。

1日目。

北熊本IC(ETC専用)→宮原SA(下り)→山江SA(下り)→日向高崎PA(下り)→日野IC→とんかつ大晃→飫肥城跡→サンメッセ日南→道の駅フェニックス(堀切峠)→スーパーホテル宮崎→大衆ろばた(居酒屋)

2日目。

スーパーホテル宮崎→宮崎空港→宮崎神宮→宮崎総合博物館→宮崎西IC→山之口SA(上り)→山江SA(上り)→熊本北IC(ETC専用)



今回は『北熊本IC』より出発。

『植木IC』と『熊本IC』の間の『北熊本SA』に併設されて新しく出来たので、菊池・合志市民は便利になりました。

何度か休憩を挟みつつ、九州道から『えびのJCT』を通り宮崎道へ。






『日野IC』で降りて、山道を通り日南へ。

先に飫肥城跡へ行く予定でしたが、お昼の時間になっていたので、昼食を先に済ませました。

予め調べていて、行こうと思っていた飲食店へ。







最高のお店です!

値段も程々なのに、量がめちゃくちゃ多くて、ご飯とみそ汁とキャベツはお替り自由、食後のコーヒー付き!!

メニューも多くて、接客もとても良い、流石ネットのレビューで高評価を得ているお店です。

私はランチメニューのメンチカツとチキン南蛮の定食(950円)を頼みました。

ざく切りの玉ねぎが入ったメンチカツにまろやかなタルタルソースのチキン南蛮!

うまい!大満足!!( *´艸`)


それから、飫肥城跡へ。





今回も下調べせずに来たのですが、何と城跡に小学校がありました。

観光客用の駐車場を見付けられず、小学校の中に入ってしまったのですが、一応奥に停める場所を発見。

本来は大手門の前に駐車場がありますので、小学校の中に入っては駄目みたいです。


「飫肥城』は伊東氏飫肥藩のお城です。

詳細はそのうちまとめたいと思います。










今回はお城巡りがメインではなかったので、本丸跡や堀の周りを見る時間がありませんでしたが、資料館と大手門周りは見てきました。

敷地はかなり広いです。



















周辺は歩いていける距離に史跡が数か所あります。

資料館のみなら200円ですが、他も廻るなら610円のフリーパスも良いかと思います。


ちなみにもう少し北の方には島津家の『佐土原城』もありますが、そちらはいつか時間がある時に行ってみようと思います。


そして、メインの『サンメッセ日南』です。

私は2回目です。







ここはインスタ映えする写真が撮れますね。

私はあえて載せません。)^o^(







少し天気が悪いのが残念でしたが、やはり海はとても気持ちが良い!!



宮崎市に向かう途中に『道の駅フェニックス』に寄りました。

堀切峠トンネルが開通しているので、沿岸の県道は車通りがかなり少ないです。



以前来た時は夜で気付かなかったのですが、海岸が整備されていてとても美しいです。

『鬼の洗濯板』も見られます。




暗くなってきたので、予約していた『スーパーホテル宮崎』へ。

ホテルの1階にいつの間にか『たかちほの湯』という天然温泉が出来ていました!

スーパーホテル薩摩川内の温泉は男女交代制で中もとても狭いですが、こちらは男女別で広さもあり快適です。

とてもぬるぬるした湯で気持ちが良いです。




ちなみにホテルの駐車場は狭くて(温泉が出来て更に狭くなった)ほぼ停められないので、国道を挟んで反対側にある『コージーパーキング』を利用します。

こちらもいつの間にか改装されて立体駐車場になっていて、最初見付けられずに迷ってしまいました。




晩飯はホテルの近くを散策して、適当な居酒屋に行きました。(飢えていたので、写真を撮り忘れました。)

周辺は飲食店が多いので、どこに行こうか迷いますね。

今回は比較的安価な『大衆ろばた』という居酒屋へ。

熊本にもあるチェーン店らしいですね。

『博多とんこつラーポン』は締めに宜しいです。


翌朝はホテルの健康朝食。

宮崎は『冷や汁』と『かぼちゃカレー』が特別メニューです。





朝食を食べたら宮崎空港へ。







展望所にある飛行機を見に来ました。

飛行機の中に入れるかと思ったのですが、雨でイベントは中止になっていました。


2階に降りて売店へ。

試食を食べてお腹いっぱい、お土産を選ぶのも楽しいですね。


次は宮崎神宮へ。

父は若い頃に来た事があるらしく、池に鯉がいたと言っていたのですが、池は見付けられず。






神宮の裏には博物館があります。

歩いて10分程、途中に古民家を見る事が出来ます。







田舎の祖母の家と同じ匂いがしました。

いつかはこんな家に住みたいです。(ネットさえがあれば生きていける。)




博物館は入館無料です。

常設展示も見ごたえがあります。

また写真を撮る事を忘れてしまいました…。

図書室もあり、少しだけ本を読みました。




帰りは山之口SAで『辛面』を食べました。

担々麺に似ているけど、麺が独特の食感でとても美味しかったです。

しかし、凄く辛い。



高速のSAにしては、なかなか本格的な味わいで、せっかく宮崎に来たので食べて良かったです。



天気が悪かったので、バタバタ感のある旅行になりましたが、無事帰ってこれました。

私は終日運転しっぱなしでしたが、疲れも忘れてとても楽しい旅行となりました。

とりあえず、忘備録程度にブログに残しておきます。


そして、本日は買ったお酒をば。(*'ω'*)

Posted at 2019/06/03 21:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation