• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜーたのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

一番替えたかったところ

実家の玄関ですね〜。

かなり黄ばみが出てますし、どれがどこのスイッチか分かり辛いのが難点でした。((+_+))



このフルカラーシリーズのスイッチからコスモシリーズワイド21のスイッチへ換装します。

フルカラーの良いところは、タンブラスイッチなのでスイッチを見るだけでオンオフがわかることです。

コスモだとオンでもオフでも見た目は同じなので、換気扇などは離れた場所にあるものは、スイッチを見るだけではオンなのかオフなのかわかりません。

そこで蛍ランプやパイロットランプを使う訳ですね。


・蛍→オフの時に緑色に光る

・パイロット→オンの時に赤色に光る

・蛍パイロット→オフの時に緑色、オンの時に赤色に光る


このうち、パイロットと蛍パイロットは価格が高めです。

それに照明器具や換気扇などによって、きちんと光るアンペア数の種類があるので、安易には選べないのです。

ということで、今回はお気楽の蛍ランプを採用することにしました。



DIYで大事なのは、とにかく写真を徹底的に撮っておくことです。

ホームセンターに行って、「あれ?どうなってたっけ?」となった時に、写真を見れば解決することが多々あります。

一旦家に帰って確認するという手間が省けますし、勘で「行け行け!ゴーゴー!」の博打モードになってしまうことも防げます。

それに最初の状態を記録しておくと、途中で手順がわからなくなった時に参考にすることもできます。


今回はこんな感じに仕上がりました。(*´艸`*)



玄関灯の使用頻度が半端ないので、押しやすいようにスイッチを1列分取って、ついでに暗闇でも見えるように蛍ランプを付けました。

玄関外(ポーチ)と門灯は使用頻度はそれほどでもないのですが、オンとオフが少しわかり辛い場所なので、こちらも蛍ランプを付けました。

特に門灯は本来なら蛍パイロットランプが良いのでしょうが、蛍パイロットランプ1個の金額で蛍ランプが3個くらい買えるので、今回は採用を見送りました。(/_;)

ダウンライトは使用頻度が低いので、家全体で通常のスイッチで統一しています。


電気工事士の免許を持ってると、業者に頼まなくても、DIYで好きなようにカスタマイズできるので、大変便利です。

今回はなかなか改善できたと思います。\(^o^)/
Posted at 2023/02/18 20:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月15日 イイね!

フィーダー線に出会う

築30年くらいの家だと、アンテナ線も同軸で、各部屋間も送り配線できちんと引き回してあるので、屋外アンテナの交換もお気楽モードです。

ところが築45年を超えて来ると、アンテナターミナル自体が一部屋にしか付いておらず、アンテナ線も勿論フィーダーです。(´゚д゚`)



こちらはリボンフィーダーとメガネフィーダーのダブルコンボです。(*´ω`*)2Hit!!



これに同軸線を繋いで屋根の上から引き上げたとしても、この部屋にしかアンテナ線は引き回せません。

という事で、アンテナ交換の際は、各階ごとに壁に穴空けたり、エアコンダクトの穴を利用したりしてアンテナ線を引きこんで、今度は部屋間を露出配線で這い回す訳ですね。

見栄えが良くないけど、古い家だとこればかりは仕方ないですね。(´・ω・`)

とりあえず、フィーダー線は見なかった事にして、先っぽを絶縁して壁の中に埋めておきます。

2列あるので、ターミナルがあった方はUSBコンセントにでもして、ハイテクノロジーな雰囲気を醸し出しましょうかね。(*´艸`*)



もし天井の工事とかする機会があれば、そのタイミングで配線も理想に近い引き回しに変更したり出来るのでしょうが、天井の工事なんて滅多にするものではないのでですね。

屋根裏をホコリまみれになりながら冒険する愛と勇気はないので、ちょっとだけ覗いてヒントを得る程度で止めておきます。

それか寧ろフィーダーのターミナルをハイターで漂白して、ピカピカに磨いて、そのまま残しておく手もありますね。

生きる化石です。(死んでます。)
Posted at 2023/02/15 20:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月14日 イイね!

ラウンドからスクエアへ

実家のコンセントは劣化が進んだものから新品に交換しています。

もう築20年を超えるので、元々付いていたフルカラーシリーズのコンセントはプレートが黄ばんだり、割れたり、差し込みにガタが出たりとかなり不具合が生じています。

今回は一度交換済みのリビングのコンセントを再度交換します。



何年か前フルカラーシリーズからコスモシリーズワイド21に交換したのですが、この場所は使う頻度が高いので、再びコンセントの抜き差しにガタが出ていました。

不具合のある右側だけを交換します。

右側は新築時から1個口だったのですが、今回は2個口に変更して利便性を向上させます。



サクッと交換完了です。

プレートを交換するだけなら誰で可能ですが、配線の抜き差しは電気工事士の免許が要ります。



ついでにプレートも丸みがあるラウンドタイプから角ばったスクエアタイプに替えてみました。

アドバンスシリーズとは違ってかなり厚みがあるので、やや野暮ったい感じがありますがどうでしょうか?

テレビのコンセントもプレートだけスクエアに交換しました。



店舗によく置いてあるのはラウンドプレートの方ですが、実はスクエアプレートも価格は同じなので、好みで選択が出来ます。(*^^)v
Posted at 2023/02/14 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月11日 イイね!

ナミイタの張り替え

どうも、私にできないことはないぜーたです。

台風で剥がれかけていたカーポートの波板が、この前の強風で2、3枚飛んでいきました。



勿論、原因は父の手抜きDIYによるものです。(ノ∀`)

私が考察したところ、波板の枚数不足、重ね不足、ワンタッチフックの数量不足、ワンタッチフックがポリカやSUSではなくプラになっているなど、ボロクソの結果でした。

インシュロックや紐で縛ってありましたが、元がダメダメなので無駄なあがきでしたね。



そこで私の出番です。(*´Д`)

まだ、波板自体はピンピンしていたのですが、5年以上は経っているようなので、この際新品に交換します。

まずは、波板を剥がしてカーポートのフレームを洗浄します。

滅多に洗うことはないし、波板下部の雨樋はヘドロが溜まっていたのでバラして洗いました。



JEXのかなり古いカーポートですが、建て替えはせずに張り替えて延命しますよ。(*^^)v



次に、予め用意しておいた9尺のポリカ波板9枚、ポリカワンタッチフック200個を使って施行していきます。

父の話だと、ずっと19mmのワンタッチフックを使っていたようですが、波板の押され具合からして、私は21mmが適正と判断しました。



キリで下穴を空け、4mmから5.5mmと2回に分けてドリルで穴を空けます。

ワンタッチフックの直径が4mmでしたので、それより1.5mmほど大きな穴を空けたことになります。



波板の重なりは2山半、フックは6山間隔とセオリー通りです。

通常、端の方の10%の領域は風で剥がれやすいので3山間隔にするのですが、このカーポートは4辺とも押さえがあるので、今回は全体を6山間隔で通しました。



前から詰めていき、後ろの半端部分は、波板を専用のハサミでカットした後、ヤスリで断面を整えて、施工しました。

本来は8枚半必要なのに、父はそれを8枚でどうにかしようとしてたみたいです。(^^ゞ



カーポートの洗浄や材料不備で買い出しなどもあり、丸一日かかりました。

ワンタッチフックが予定より沢山余ったので、後日両端を3山間隔にして補強しようと思います。(結局)



端はSUSフックを入れる計画もありましたが、ポリカで十分でしょう。

まぁ、外れて飛んでいっても、予備がいっぱいありますので。(てか、多分、飛ばないはず。)



今回の波板は材質がポリカーボネートな上、裏側がフロストになっているタイプなので、15年は行けると見込んでいます。(*´艸`*)

お疲れ様でした。(*^▽^*)
Posted at 2023/02/11 20:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2023年02月10日 イイね!

アドバンスシリーズに決めた

こちらの家のコンセントはナショナルのフルカラーシリーズが付いていました。



めちゃくちゃ古いタイプで、現行のフルカラーと違い、カバーを固定するネジもむき出しです。

勿論、アンテナ線も同軸でなくフィーダーです。

これをオーナー様の希望により、アドバンスシリーズへ交換します。

コスモシリーズワイド21だと厚みがあるので、見た目を重視するなら少し値段は上がりますが、スリムなアドバンスシリーズの方が良いでしょう。

最近、免許を取ったので、電気工事士始めました。(*´艸`*)
Posted at 2023/02/10 23:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部屋 | 日記

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
56789 10 11
1213 14 151617 18
19202122232425
262728    

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation