• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月16日

ぜーたの熊本弁講座~「申す」系の敬語・尊敬語~

どうも、毎度お馴染み「ぜーたの熊本弁講座」です。


今回は「申す」系の敬語・尊敬語を紹介します。

これは「球磨郡」で使われる言葉です。


以前、藩分けの地図を作りましたが、球磨郡はこの辺りになります。

この地域は江戸時代に姶良氏が治めていて「人吉藩」と言われます。




熊本弁は「熊本県で使われる方言」ではなく、「熊本藩で使われていた方言」と考えると、「熊本弁」ではなく、正しくは「球磨弁」となります。

県内でも「球磨弁」は独立した方言として認識されている方も多いと思います。




【球磨郡で使われる方言の例】

「よう来なはんもした(よく来られました)」

「行きなはんもす(お行きになられる)」

「上がって下はんもし(お上がりになって下さい)」




「もした」は「申した」、「もす」は「申す」、「もし」は「申し」の変形ですね。

人吉駅前にあるからくり時計に「よう来てくだはんもした」の文字が彫ってあり、私はとても印象に残っています。


熊本弁の「なはる」に対し、球磨弁では「申す」が使われます。

私は県北の人間ですので、あまり馴染みが言葉ですが、何となく柔らかい響きで、個人的には興味を魅かれた言葉です。

この申す系の方言は鹿児島県でもよく使われる言葉で、県境にある球磨郡ではその影響が強いのでしょう。





もう一つ、熊本県ではないのですが、熊本藩の隣にあった「柳河藩」の言葉にも申す系の敬語があります。

一まとめに「筑後弁」とも言いますが、特に筑後南部で使う言葉は「柳川弁」と言われます。

反対の北部は「久留米弁」でしょう。


柳河藩はこの辺りでした。

矢部川より南部が柳河藩になります。




個人的には柳川弁は久留米弁に比べて、かなり熊本弁に近い言葉に感じます。




【筑後南部で使われる方言の例】


「よかばんも(いいですよ)」

「何しより召すかんも?(何をしておられるのですか?)」

「そけあったんも(そこにあるでしょう)」




「ばんも」「かんも」は「ばん」「かん」に「申し」が付いた言葉です。

「ばん、申し」が短くなり「ばんも」になったそうです。


肥筑方言の「ばい」は「ばん」「ばう」「ぼう」等言い方に沢山のバリエーションがありますが、柳河藩では相手によって使い分けていたそうです。

「も(申し)」が付くと一番敬意の高い表現になります。


右に行くほど敬意が上がります。

ばよ⇒ばい⇒ばん⇒ばんも

た⇒たい⇒たん⇒たんも

だ⇒だい⇒だん⇒だんも

か⇒かい⇒かん⇒かんも

くさ⇒くさい⇒くさん⇒くさんも

の⇒のい⇒のう⇒のも


九州には言葉の語尾に「あなた」を付けて、尊敬語にする表現(熊本弁の「ばいた」、佐賀弁の「ばんた」、「ばい、なたー」等)が広く分布していますが、「申し」を付けるのは柳川弁だけだと思います。

尊敬語に「らす」「なはる」「しゃる」以外にも「召す」を使う事と合わせて柳川弁の特徴的な表現です。




他にも鹿児島弁では「あいがともさげもした(ありがとう申し上げ申した)」等の言い方があります。

共通語でも「申し上げる」なんて言いますが、語尾に「申す」を付けると武家の言葉のようでカッコいいですね。


簡単ですが、今回は「申す」系の敬語・尊敬語の紹介をしてみました。


では、また♪
ブログ一覧 | 方言 | 日記
Posted at 2016/05/16 20:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のみんカラ定期便
waki8さん

Pet Shop Boys - W ...
kazoo zzさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年5月16日 20:42
かんたんに詳しくありがとうございます(^^)
球磨弁ですか?! 人吉は山越えると鹿児島だから薩摩の影響を受けてるんでしょうね。
柳河弁の「かんも」「たんも」は、古典語ですね、今となっては。
コメントへの返答
2016年5月16日 21:38
県北から人吉に行くにも険しい山がありますね。
人吉城から見える風情ある球磨川の流れが思い出されます。(*´∇`*)
栗饅頭も美味しかった~♪

どこもだと思いますが、特徴ある方言は消失していってますよね。
しかし、瀬高の方とかで稀に「~ばんも」を聞くと耳がぴくぴくぴくっと!(゚▽゚*)3)))
2016年5月16日 21:41
高校の同級生と会って方言の話になると、「あるあるある!」、綱をたぐるかのように懐かしい言葉が蘇ってきます(^^)
コメントへの返答
2016年5月16日 21:57
私もいつかは熊本へ…。



…帰えらんちゃ、よかあ~。

はっ?!∑(゚∇゚|||)

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation