• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

LINEのトーク内の写真を引き継ぐ方法

【追記】
新しいバージョンのLINEでは不可能になっているようです。
バージョンを更新していない方は出来るかも知れません。







スマホの機種を変更する際にLINEのデータを引き継ぐと思います。

IDとパスワードがわかれば、基本的にデータは引き継がれますが、トーク履歴は別途バックアップする必要がありました。

最近、私スマホを替えまして、その時に気付いた事があります。

旧バージョンのLINEの時はトーク履歴をバックアップする方法として、『テキストのみ』と『すべて』の2種類があって、『すべて』を選べばトーク内の画像・写真も引き継げました。

ところが最新バージョンのLINEではこの選択肢が無くなり、KEEPやGoogleドライブ等のどの方法を使っても『テキストのみ』のバックアップとなり、画像・写真は引き継げなくなりました。

その為、最新版LINEの引き継ぎ方法を紹介しているサイトでは、画像・写真はKeepやアルバムに保存したり、ダウンロードするようにと書かれてます。

個人的にダウンロードしたりして画像・写真を取っておけるとしても、トークを見直した時にトーク内の画像・写真だけ消えるのがやはり違和感をあります。

そこで私が色々と試した結果、引き継ぐ方法を見付けましたので紹介します。



方法は簡単です。

古いスマホの下記をフォルダに入ってるデータを、新しいスマホにコピーするだけです。


Android¥data¥jp.never.line.android¥strage¥mo


簡単と書きましたが、パソコンが無いと少し面倒かも知れません。

このフォルダの中にトークで開いた画像・写真のキャッシュが入っているので、それをコピーすれば新しいスマホでも元のようにトーク内の画像・写真が表示されます。

暗号のような名前のフォルダがあると思いますが、トークの相手毎にフォルダが分かれているようです。



トーク履歴と一緒に、このフォルダ内のデータもバックアップしておけば、スマホを替えてもトークを完全に元通りに復元出来ます。

今、私はトーク履歴はGoogleドライブにバックアップしていますが、その際はスマホをパソコンに繋いで『Android¥data¥jp.never.line.android¥strage¥mo』内のデータも保存するようにしています。



LINEの運営的には、トークでテキスト、アルバムで写真、のように棲み分けて利用する事を推奨しているのかも知れませんが、バックアップの選択肢を無くして、それを強制するのもどうかと思います。

という事で、今回は最新版のLINEでも画像・写真を引き継ぐ方法がありますよ、というブログでした。



そういや、Yahoo!とLINEが経営統合するらしいですね。

だとするとLINE PayとPayPayも統合する流れなのでしょうかね。

アカウント関連が一時的に複雑化しそうですね。
ブログ一覧 | ケータイ | 日記
Posted at 2019/11/14 01:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ作ろ
blues juniorsさん

準備万端パート2・・・
シュールさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

悲報M2家2025年車両入れ替えチ ...
M2さん

セドリックワゴン
パパンダさん

裏表使えるってイイネ
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私は基本的に政治に無関心なので、政治に文句言うこともない。世の中は移り変わるのが当たり前なのだから、それに合わせて上手に生きていけたらと思うだけ。」
何シテル?   11/19 20:02
ぜーたと申します。 自動車が好きなのですが、日に日に弄る頻度は下がっています。 私が唯一登録しているSNSがみんカラです。 適当に思う事を呟いてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
3代目愛車。 マツダ車のカチッとしたハンドリングに惚れて購入しました! アテンザは大き過 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2代目愛車。 後姿に惚れてY34を購入しました♪ 【ドレスアップの決まり】 ☆純正を壊 ...
その他 自転車 その他 自転車
一人暮らし用のサブ車です。 セドリックを購入して1年半、地元を離れ、一人暮らしを始めまし ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初代愛車。 初めての車という事で、親に勧められるがまま軽自動車を買いました。 当時、車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation