• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

次の10年への第一歩

20周年ミーティングが無事終わりました。
天気もよくて、たくさんの人にもお会いできて、最高の一日でした。
スタッフの皆さん、お会いして頂いた皆さん、どうもお世話になりました。

特に印象的だったのは、会場で出迎えてくれるスタッフの方々が、「お帰りなさい!」と声を掛けてくれたこと。私も里帰りのつもりで三次に行きましたが、迎える側も全く同じ気持ちなんですね。そして、帰る時には「いってらっしゃい!」の声。20周年は一つの区切りですけど、その直後から次の10年が始まってるということなんですね。

もう一つ、今回のミーティングで感動的だったのは、ロードスターのオーナー達が、すれ違うたびにお互い手を振っていたこと。こういう光景を見てると、いろんなことが思い出されます。

初めてロードスターに乗った時の感動。オープンにした時の開放感。小気味よく決まるシフト。そしてハンドリング。今でも、あの感動は忘れることができません。

ロードスターに乗りたての頃、阿蘇ですれ違うロードスターの先輩達が手を振って挨拶してくれたこと。ロードスター乗りとして認めてくれたみたいで、なんか嬉しかったよなぁ。

独身時代に、二人でいろんなところに出掛けたこと。ケンカして車中無言のまま帰ったこと。雨が幌にあたる音を聞きながらドライブしたこと。全損事故で1台目のロードスターを失ってしまったこと。そして、人生の門出を2台目のロードスターとともに迎えることができたこと。

手を振り合うロードスター乗りたちの姿を見ると、14年間の思い出が次から次へと頭をよぎってしまって。やっぱりダメですね。手を振り合う光景は、朝、三次の試験場に入る時から始まって、パレードの時も帰りの高速でも、ずっと続きました。

屋根が無くて、二人しか乗れなくて、室内が狭くて、そんな不便極まりない車に魅せられた人たちが、こんなにもたくさんいる。ロードスターに乗り続けることに迷いがあったわけではありませんが、やっぱり勇気づけられます。そして、改めてロードスターのオーナーの一人であることを誇りに思います。

次の10年に向けて、やっと手に入れることができたサインを励みに、新たな一歩を踏み出すことができました。20周年に参加することが出来て本当によかった!

帰り道。その時の気持ちにピッタリと思って、山下達郎さんの「ヘロン」を聴きながら、三次を後にしました。

どんなにさみしい夜も
やさしい声が聞こえる
にじんだ瞳の中で
小さな未来が生まれる

にじんだ瞳・・・3回泣いた。。
日帰り23時間の里帰り。体は疲れているはずなのに、充実感でいっぱいでした。

30周年で再会を果たしましょう!

43,198+57,923=101,121km
三次への里帰りで713km走行
Posted at 2009/09/22 00:32:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 20周年 | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678 910 1112
131415 1617 1819
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation