• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cdkanu@SRのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

ニューヨーク近代美術館とスガキヤ ラーメンフォーク

ニューヨーク近代美術館とスガキヤ ラーメンフォーク名古屋人としては、このネタに触れずにはいられない。

ユーノスロードスターのテールランプが永久保存されているニューヨーク近代美術館(MoMA)で、名古屋のラーメンチェーン「スガキヤ」のラーメンフォークがバカ売れているという記事を目にした。年間数百万人の来場者数に対して、12万本も売れているらしい。

名古屋と言えば、味噌カツ、味噌煮込み、ひつまぶし、手羽先などの名古屋飯が有名だが、名古屋人にとってのソウルフードはスガキヤのラーメンだと言っても過言ではない。

これが私が愛してやまないスガキヤのラーメン。去年の11月に名古屋帰省時に食べた時のもの。

私が小学生の頃には1杯180円という圧倒的な低価格がが魅力だった。小学生の小遣いでも十分食べられる。写真は肉入りラーメンなので、当時の価格で250円。肉入りラーメンが食べられる時は、ちょっとリッチな気分を味わえた。最近は結構値上げされているのがやや残念。。

スガキヤとは名古屋を中心に展開しているラーメンチェーン。昔からラーメンフォークなる珍品は存在したが、とても使いにくい代物で、これを使ってラーメンを食べてるヤツなんて見たことがない。

それが、最近デザインが変わって、MoMAのおみやげとして大ヒットしているというから感慨深い。いつかMoMAで展示されているユーノスロードスターのテールランプを見た後に、スガキヤのラーメンフォークをおみやげに買いたいものだ。
Posted at 2009/06/29 22:11:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2009年06月27日 イイね!

結婚指輪

結婚指輪私たちの結婚指輪は、ロードスターのフロントとリアの形をモチーフにしている。

結婚したら、いずれはロードスターを手放す日が来るだろうと覚悟していたので、何かロードスターを形として残すことはできないか、と考えてオリジナルのリングを作った。

この指輪をしてから10年目。さすがに小傷や汚れも目立ってきたが、出張などでロードスターと離れた生活をしている時でも、毎朝、ロードスターを意識して指輪をするのが日課となっている。

ナンバープレートには結婚記念日を彫ってもらったので、ついうっかり結婚記念日を忘れてた、なんていう失態は演じたことがない。

幸いにも、ロードスターを手放す予定など全く無いので、この指輪を見て在りし日のロードスターに思いを寄せる・・・という本来の目的を果たすのは、まだまだ先の話になりそうだ。
Posted at 2009/06/27 00:19:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月21日 イイね!

クイズの正解です

クイズの正解ですクイズの正解をご報告します(・_・ゞ

正解は
MPV ⇒ AZワゴン
デミオ ⇒ 新型デミオ
でした。

当たらないと思ってましたが、結構ニアピンな回答も頂きました。一般の人に聞けば、ロードスターを売ればいいだけじゃん、と言われるんでしょうけど。。。

ちょうど写真の車に買い換えます。色も写真と同じものです。スティングレー、もとい(苦笑)、カスタムスタイルだし、デミオも新型になるし、名残惜しくはありますが、楽しみな面あり、といった心境です。

もちろん、ロードスターに手を付けるようなことはしません。これは言うまでもないか。。

MPVもデミオも気に入って乗ってましたが、普通車3台はやはり維持費が厳しく、どちらも燃費はよくはないので、一挙に二台をテコ入れすることにしました。

13年以上の古い車を廃車にしてエコカーに買い換えたら25万円が補助されるという、NAオーナーには耐え難い悪しき補助制度があるのは知ってましたが、古い車を下取りしなくても、エコカーを購入するだけで、デミオに10万円、AZワゴンに5万円の補助が出るとのこと。自動車税、取得税も減額されるし、だったらデミオの車検を受けるよりも・・・という感じで。。

今度の週末はそれぞれ別々にラストランを実行しなくては。。どこに行くかは今週中に考えます。

クイズにお付き合い頂いた皆様、どうもありがとうございました<(_ _)>
ニアピン賞にも商品が出せませんがご了承のほどを。。

ということで、しばらく、ロードスターには乗れそうにありません。
納車されたら、ファーストランを実行しないといけないし。。

新マツダ3兄弟をよろしくお願いします♪

ちなみに長男はユーノスロードスターです^^
Posted at 2009/06/21 22:51:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2009年06月21日 イイね!

悲しいクイズを出します・・・

悲しいクイズを出します・・・Akkiyさんのクイズに便乗するわけじゃないですが・・・

我が家には、ロードスター、MPV、デミオと3台のマツダ車があります。ロードスターを筆頭に、どれも愛着のある車なんです。

しかし、このご時勢、これらの車を所有し続けるのが非常に厳しくなってきました。ということで、聖域無き車の見直しをするという苦渋の決断をしました・・・結局、マツダ車がマツダ車に変わるだけですが。。

お付き合い頂ける方は、何を何に買い換えたか当ててください<(_ _)>
選択肢は写真の4台です。

当たっても、特に景品はありませんので悪しからず。。
でも本当に当てた人がいたら、ちょっと考えてみます^^

当たる人はいないだろう、と思っています、がヒントです。
Posted at 2009/06/21 01:54:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | マツダ | 日記
2009年06月18日 イイね!

スイフトのCM

スズキ スイフトのCM、やっぱり角島ですね。



最初に見た時に、もしかしたら角島?って思ったけど、スズキのWEBサイトに、ちゃんと角島だと書いてあった。しかも、ラベンダー畑は長崎の平戸らしい。

こんな身近なところでロケがあったとは。
九州は、いいドライブコースに恵まれてるんだから、もっと走りに行かなくてはと反省。。。

次回「おはつの」できれば行きたいと思ってたけど、このCMを見てると、あの橋をたくさんのロードスターで連なって走りたいという気持ちが強くなってきた。

でも、私は暑いのが嫌いな軟弱者^^;
真夏に行くかどうかは考え中・・・
Posted at 2009/06/18 00:27:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
スミマセン。変な返信履歴が残っちゃいました汗
コメントありがとうございます!
もちろんNAは好きですが、やっぱり自分のロードスターが好きです✨」
何シテル?   07/29 22:09
福岡でユーノスロードスター NA8C SR-LTDに乗ってます。春はあけぼの 夏は夜。枕草子と同じ気持ちでオープンカーを楽しむのが信条です。 HN長いですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
7 89101112 13
14151617 181920
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

第2回 NAロードスター限定ミーティング in 熊本・御立岬のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 22:17:17
丸幸ラーメンセンター 
カテゴリ:ラーメン
2010/07/17 17:49:40
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターはNA8Cを1996年に新車で購入して以来、乗り続けています。今のSRリミテ ...
マツダ キャロルハイブリッド マツダ キャロルハイブリッド
新しい通勤車。キャロル⇨キャロルの買い替え。9年間の進化を感じます^^
マツダ MPV マツダ MPV
2006年5月から乗っていた家族用の車。なかなかいい車だったと思う。今までありがとう!
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
免許を取って初めて買った車。2年間バイトして、やっとの思いで手に入れた。購入理由はとにか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation