• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

HG21SセルボSR 無名メーカー 緑 線径 7mm 外径 53mm 内径 39mm フッ素ゴムOリングに交換

HG21SセルボSR 無名メーカー 緑 線径 7mm 外径 53mm 内径 39mm フッ素ゴムOリングに交換
HG21SセルボSR 無名メーカー 緑 線径 7mm 外径 53mm 内径 39mm フッ素ゴムOリングに交換しました。 HG21SセルボSRに森清化工 Oリング 4D P-48A をマジカルサスペンションリングもどきとして取付けましたが、遊びが多すぎかなぁと。 で、無名メーカーでしたが、サ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 07:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

HG21SセルボSR エアロフィンプロテクター取付け〜からの実燃費計測

HG21SセルボSR エアロフィンプロテクター取付け〜からの実燃費計測
待ってました!一番楽しみだった実燃費計測です。 以前より実施していた、ボディ側へのボルテックスジェネレータ取付けは思いのほか効果を感じました。 そこでもう少し空力改善をと思い、インナーフェンダーにエアロフィンプロテクターを取付けしました。 実際、効いてるみたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 07:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月14日 イイね!

HG21SセルボSR 森清化工 Oリング 4D P-48A 取付け

HG21SセルボSR 森清化工 Oリング 4D P-48A 取付け
HG21SセルボSR 森清化工 Oリング 4D P-48A をマジカルサスペンションリングもどきとして取付け。 取付け時にはシリコングリス塗布しました。 HG21SセルボSRのストラットアッパー部に生じる隙間を埋めたく、構造上マジカルサスペンションリング系のガスケット状のモノは取付けが。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 00:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

抜歯しました

一昨日の2025年7月11日に右上奥から2番目の歯を抜歯しました。 数年前から患っていた歯で、その原因は【歯根部の割れ】でした。 自分の歯を温存したいが為に、神経を抜き、負荷がかからない様に高さを削り(噛み合わせない様に)、バンドで巻いて固定。 しかし最近歯茎の腫れや痛みが頻繁になり、頭痛や ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 06:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付け〜からの感想

HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付け〜からの感想
前回、HG21SセルボSRに星光産業のエアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付けしました。 以前より実施していた、ボディ側へのボルテックスジェネレータ取付けは思いのほか効果を感じました。 一番聞きたかった家の者の感想でも【静かになった感じがする】【走行安定性の向上】【安定性は ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 12:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

インサイト 補充電

インサイト 補充電
恒例となっています、インサイトのバッテリー補充電を行います。 年間走行距離が1000km程となり、1回の走行距離が約4km前後の、バッテリーには大変過酷な環境です。 ですので定期的にテスターで計測し【CCA値】が下がってきた場合に補充電を行なっています。
続きを読む
Posted at 2025/07/12 05:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付け〜その2

HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付け〜その2
HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付けしました。 思いのほかボディ側へのボルテックスジェネレータ取付けは効果を感じました。 一番聞きたかった家の者の感想でも【静かになった感じがする】【走行安定性の向上】【安定性はそのままに、時速70km付近からアクセ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 10:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付け

HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターをタイヤハウス内に取付け
HG21SセルボSR 星光産業 エアロフィンプロテクターを試験的にタイヤハウス内に取付けしました。 思いのほかボディ側へのボルテックスジェネレータ取付けは効果を感じました。 そこでストレーキやアンダーカバーなどが無いHG21SセルボSRの下面整流を考えたとき、下面整流はグランドエフェクター(ダ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 07:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

HG21SセルボSR リアウイングボルテックスジェネレータ取付け後の感想

HG21SセルボSR リアウイングボルテックスジェネレータ取付け後の感想
HG21SセルボSR リアウイングボルテックスジェネレータ取付け後の感想 当初の想定通り、走行時の安定性はそのまま?てか、さらに安定性が増した?でいて、アクセルからの感じでは車が軽くなった様な感じがします。 実際、リアウインドウの汚れ方にも違いが観られました。 これなら燃費も向上するかな? ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 16:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

HG21SセルボSR エアフィルター清掃

HG21SセルボSR エアフィルター清掃
HG21SセルボSR エアフィルター清掃を行いました。 定期的(2000〜3000km程度)に行なっていますが、使用しているBLITZ SUS POWER AIR FILTER LMはあまりにも汚れが酷い状態以外は、エアーブローでの清掃が可能です。 あまり高くはないので交換しちゃえばいいん ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 06:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休 http://cvw.jp/b/516705/48626662/
何シテル?   08/30 09:54
よろしくお願いいたします。 取付けや整備などはブログに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4WDでした。 ブレーキのリコールを経験。 ウォーターポンプがダメになり交換したがま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation