• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

先日記載の…2

先日記載の…2

31mm日亜ピンク2連バルブを装着点灯させました(;^_^A


雷神に比べちゃうとカラーLEDは暗いですね(;^_^A

しかし、爆光を求めていないなら…案外イイかも( ̄▽ ̄;)


しかし…あやしい雰囲気になりますね(´∀`)


画像ですと紫っぽいですが…実際はピンクです(´∀`)
Posted at 2010/03/26 18:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED/日亜/ルームランプ | 日記
2010年03月26日 イイね!

先日記載の…

先日記載の…


31mmの雷神2連バルブの装着画像です(´∀`)


知人の車両に装着、点灯させてみました☆ヽ(⌒▽⌒*)


一般的イメージですと…LED2発は…暗いっ(;¬_¬)

って、イメージをもたれているかもしれませんが…(´▽`*;)

実際はこんなに明るい(;^_^A


フロント二カ所のマップランプを雷神2連バルブに交換しただけで、こんなに明るく、しかも蛍光灯の様な純白系の綺麗な発光です(=∩_∩=)



2010年03月25日 イイね!

こんなルームランプ(;^_^A

こんなルームランプ(;^_^A先日に引き続き…(;^_^A

全長31mm仕様のルームランプバルブを製作してみました(;^_^A


今回も、信頼のある日亜のピンクFluxLEDを2連で使用し、製作してみました☆ヽ(⌒▽⌒*)


左は通常の電球

右がピンクLEDです…が、色合いが上手く表現出来てないですね(;^_^A
薄紫みたいに感じに写ってしまってます(;^_^A


実際のカラーと光量ですが…


やはり日亜(=∩_∩=)

めちゃめちゃ綺麗なピンクで、光量は少ない発数ですので、通常の電球よりは若干暗く感じます(;^_^A
ピンクと言う色調も影響してると思いますが…(´∀`)
しかしながら…車室内のムードを変えたいってレベルでしたら問題ないと思われます(;^_^A
爆光を求められるんでしたら、もっと発数増やさないとイケないですね(;^_^A



近日中に他の車種へ実装予定ですので…


実装したらまたアップしますね(;^_^A





アップしてませんでしたが、みん友さんからゴルフ4R32用ルームランプを製作依頼されておりまして、現在ワンオフで製作してます(;^_^A

フロントは日亜電球色を合計36発!Σ( ̄□ ̄;

リアは8発×2バルブ

トランクは6発の純白色の雷神を使用し製作してます(;^_^A


試験点灯させましたが、なんせ明るい(;^_^A


日亜の電球色は新品の高効率バルブみたいな鮮やかな電球色ですから、素敵です(=∩_∩=)


これは満足頂けると思います(´∀`)
Posted at 2010/03/25 04:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED/日亜/ルームランプ | 日記
2010年03月24日 イイね!

全長31mmに抑えてみました☆ヽ(⌒▽⌒*)

全長31mmに抑えてみました☆ヽ(⌒▽⌒*)いやぁ(;^_^A


今回は…ルームランプバルブです(;^_^A
しかも単純に純正の電球バルブと、交換出来るタイプ(;^_^A
基板タイプですと、両面テープによる貼付け固定…後々剥がれてカタカタ音がしたりと…不都合もありますよね(;^_^A

ですので、自分はいろいろな部分をバルブ交換でどこまで出来るか!にこだわって作ってます(;^_^A

話が逸れました(´∀`)


で、今回ですが…爆光追求ではありません(´∀`)


実は…こんな相談も多々受けておりました(;^_^A


【あまり明る過ぎても…】

【明る過ぎると見えちゃいそうで、恥ずかしい】

【単純に電球バルブと交換で、電球より明るいバルブを…】【でも市販LEDバルブより明るく、白い方がいい…】


で…いろいろと試作しておりました(;^_^A


以前は船型バルブでも全長が若干長くなってしまってましたし、爆光追求し過ぎて明る過ぎましたからね(;^_^A


結果的に…


いろいろな御意見を整理して行き着いた先が…雷神2連バルブでした(;^_^A


実際装置した方の感想では…

【電球よりは明るく】

【明る過ぎない】

【交換した事が一目瞭然】

【単純に電球と交換】


ナドナド…


このぐらいがベストなのかなと(;^_^A


2010年03月16日 イイね!

Red/LEDカーテシランプ製作(*´艸`)

Red/LEDカーテシランプ製作(*´艸`)ども( ̄▽ ̄〃)


今回製作したのは…


カーテシランプ(*´艸`)プププッ


ドア開けると点灯する部分ねd(*゜ー゜*)


そもそも、自分の涙目オデッセイは輸出仕様の赤レンズに交換致しておりまして…(;¬_¬)

ずっとLED化を悩んでいた部分でした(;^_^A


カーテシランプって、そもそも、夜間ドアを開けた際に他車に『ドアが開いてます』よと、注意を促すランプなんです(;^_^A

ですから、ぽわ~っと光ってる信号機の赤(朱色)!が理想かと思ってたんで、電球を点灯させてました(;^_^A

ですが、最近は信号機もLED化され…赤!!となり、イイ機会かと思いLED化したんです(;^_^A


LED化するからには…ヤハリ爆光でしょ(  ̄ー ̄)

塚…注意を促すランプですからヤハリ爆光(  ̄ー ̄)


て!事で、各ドア1バルブあたり、8個の赤LEDを使用し、点灯させてみました(=∩_∩=)もちろんCRD電流制御で、逆流防止済み(=∩_∩=)赤LEDは信頼ある部品業者様から納入してもらい、日本の信号機でも使用しているメーカーの色のバラつきが無いモノです(=∩_∩=)
完全に涙目オデッセイのカーテシランプハウジング用に合わせてワンオフ製作(*´艸`)プププッ


電球の2~3倍明るく、スゲー赤!

なんせ真っ赤っか!!!

レンズも赤なんで相乗効果で赤赤!赤!(〇_〇;)


案外お気に入りになりそうです(*/ω\*)
Posted at 2010/03/16 00:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED/Red/赤/カーテシランプ | 日記

プロフィール

「HG21S セルボ ユピテル レーザー&レーダー探知機取付け http://cvw.jp/b/516705/47766682/
何シテル?   06/07 07:54
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78910111213
14 15 1617181920
212223 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去所有の車です(;^_^A チューニングポイントとしては、スズキ純正アルトワークス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation