• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

ご無沙汰してます( ̄▽ ̄;)

ご無沙汰してます( ̄▽ ̄;)ご無沙汰してました( ̄▽ ̄;)

年末年始~バタバタしてまして…気が付けば…もう2月じゃん(;^_^A

皆様、御挨拶が大変遅くなりましたが…今年も、よろしくお願いしますm(._.)m

え~っと(;^_^A
先ずは…『白煙』その後ですが…オイルキャッチタンクダブル化/RACV&RACVラインのクリーニング/燃料を他社に変更で解決したみたいです(;^_^A
前々回のマフラー内部画像の様に、現在も排気は相変わらずクリーンです(;^_^A




さてと、久々にオデ弄り…

今回は…

『高密度クリアドーム3528LEDテープ(ベースカラーホワイト)』


コレを試しに使ってみる事にしました( ̄▽ ̄;)

1ユニット3LEDで…1ユニットの長さは25ミリの高密度タイプのLEDテープです。

発光カラーはホワイト


さてと…どんなモノかな(・・?)

サクサクっと作業して、点灯させます(´∀`)
このLEDテープはプラスとマイナスを配線すれば点灯しますが…( ̄‥ ̄;)もちろん…強大な逆流電圧から防護する為に、整流ダイオード追加とハンダ部分は、樹脂で絶縁します(`∀´)Ψ

製作したのは1ユニットタイプを2個と2ユニットタイプを2個の計4個(;^_^A



発光状態は高密度なだけあって、既存のLEDテープと比較すると、面に近い発光状態ですね(=∩_∩=)

カラーは…( ̄▽ ̄;) 白と言うか…『蒼白』(・・?)

フットイルミに使っている『蒼白LED』に近いかな…(・・?)


まぁ~(;^_^A

作っちゃったし…どこに設置しよっかな( ̄▽ ̄;)??
Posted at 2012/02/01 23:52:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED/LEDテープ | モブログ

プロフィール

「HG21S セルボ ユピテル レーザー&レーダー探知機取付け http://cvw.jp/b/516705/47766682/
何シテル?   06/07 07:54
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去所有の車です(;^_^A チューニングポイントとしては、スズキ純正アルトワークス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation