• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTA-L98のブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

新製品の日亜雷神電球色LED( ̄▽ ̄;)

新製品の日亜雷神電球色LED( ̄▽ ̄;)お久しぶり(;^_^A


またまた作ってみました(;^_^A


圧巻!!Σ( ̄□ ̄;

今回は、日亜の雷神シリーズの新製品、雷神電球色を使用した我が愛車(RA6/オデッセイ)専用のルームランプフルセットです(´∀`)


仕様ですが、基本的には以前と変更無く…

1、2列目は各12発×4箇所

3列目は22発⇒30発へ増発

テールハッチ部分は6×2箇所

総発数は82発⇒90発と、なりました(`∀´)Ψ


光量ですが…(;¬_¬)

単純にLED1発あたりが以前の雷光電球色より今回の雷神電球色は2倍明るいですね(;¬_¬)

ですので、以前の自車を御覧になられた事がある方は分かるかもしれませんが…めちゃめちゃ爆光となってしまいました( ̄▽ ̄;)


ただ、今回の雷神電球色は色合いが以前の雷光電球色と違います(´~`;)
雷光電球色が、白熱球のリアル電球色だとすると、今回の雷神電球色は蛍光灯の電球色(Warm White)となりますね(´~`;)
この辺は好みが分かれるかもしれませんね…(u_u*)

柔らかい暖かさは、雷光電球色の方が上かもしれません(ー'`ー;) 光量はやはり今回の雷神電球色(ー'`ー;)

光って難しい…(。_。)


とりあえず、これだけ多数の日亜の雷神シリーズ新製品、雷神電球色を使用してのルームランプ製作は初めてですので、これから自車装着での耐久試験です(´∀`)
2010年04月02日 イイね!

雷神の新製品(*´艸`)プププッ

雷神の新製品(*´艸`)プププッ

日亜雷神の新製品(*´艸`)プププッ

雷神電球色(*´艸`)プププッ

2連のルームランプバルブ(31mm通常電球船型バルブサイズ)を試作してみました☆ヽ(⌒▽⌒*)


いやぁ(;^_^A


さすがは雷神様(;^_^A


2連とは言え、明るいッス(´∀`)
感じでは電球より明るい感じですね(´∀`)



画像の左側は通常の電球

右側が、雷神電球色


色調ですが、画像だと通常の電球の方が赤っぽい感じですが、実際肉眼では逆で、雷神電球色の方が赤っぽいですね(;^_^A

リアル電球色でしたら、日亜の雷神ではない電球色LEDの方がイイかもしれません( ̄▽ ̄;)

この辺は、好みで分かれると思います( ̄▽ ̄;)



とりあえず、試作品を2バルブ製作し、24時間の連続耐久点灯、4時間のON/OFF点滅試験も大丈夫でしたv(。・ω・。)v



実は…先日書いた悪巧みですが…(。。;)

この雷神電球色を使ってルームランプを作り直そうかと(;^_^A

しかし…色調が自分の好みとはびみょ~に違うので、正直悩んでます(´~`;)
光量はあるんですケド、色調を比較すると今までの方が柔らかいイイ光なんですよね(;^_^A

しかも雷神電球色は高いし( ̄▽ ̄;)

また82発も使うとなると…(。。;)




ん~しばらく悩もうかな(ー'`ー;)

プロフィール

「3連休 http://cvw.jp/b/516705/48626662/
何シテル?   08/30 09:54
よろしくお願いいたします。 取付けや整備などはブログに書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
年式: 2012(平成24年) 走行距離: 61300km ポリッシュドメタルメタリック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
型式:DBA-RN6 購入時の走行距離:28343km 年式:2013/12(平成25年 ...
GM ポンティアック・ファイアーバード GM ポンティアック・ファイアーバード
【2001年(平成13年)2月】購入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4WDでした。 ブレーキのリコールを経験。 ウォーターポンプがダメになり交換したがま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation